さわやか杯予選リーグ突破 | 湯島小サッカークラブ(FCグラスルーツ)

湯島小サッカークラブ(FCグラスルーツ)

JFAから徒歩3分の草の根サッカークラブ

グラスルーツで臨んださわやか杯予選は、3戦3勝で決勝T進出を決めました。


初戦 グラス 3対0 西浮間

2戦 グラス 2対1 プレイファン

3戦 グラス 3対0 下赤塚


ケガ明け(明けてない?)のヒデが出場せざるを得ない状況に追い込まれましたが、やはりキャプテンは役者の違いを見せつけてくれました。チームも見事3勝で1位通過できました。


このブロックは他のチームが得点差も大きく、勝ったり負けたりしてましたが、グラスは、プレイファン11番のFKで1点失ったのみで、堅いディフェンスが目立ちました。MFも相手パントやGKをそれなりに競って押し返していましたが、本日もスーパーセーブをみせたワカ、カズ・平ちゃんのセンターバックコンビ、リョウマほかSBのディフェンスラインが、健闘した結果です。


また3戦は、チームの頑張りがよく見えた、泥臭く頑張ったよい試合で、見ているほうも、北島康介ばりに「超キモチいい」試合でした。


決勝Tの相手は高島平とリオの勝者です。どちらになってもひるまず戦おう。特に高島平には、春に前半終了間際までよい勝負をしながら、不用意な失点から崩れ、フットサルでも、一時リードしながら逆転された相手。3度目の正直で燃えないわけがない。次は攻撃陣が大爆発しそうな気がしてます。


一週間で、大幅な技術の向上は難しいので、フィジカルコンディションをベストに持っていき、3試合の戦いを反省し、きっちりイメトレしておこう。大きな違いになります。

一週間後が楽しみです!!!