あと一歩!(さわやか杯6年大会) | 湯島小サッカークラブ(FCグラスルーツ)

湯島小サッカークラブ(FCグラスルーツ)

JFAから徒歩3分の草の根サッカークラブ

6ブロック大会決勝トーナメントは、高島平から2点を先制するも、追いつかれ、2対2で引き分け、惜しくもPK戦で敗退しました。高島平は、次戦の城北アスカも倒し、ベスト4に進出です。


いつもながらの4年生まで投入した戦いでしたが、先制点はその4年生コンビから生まれました。前線でモリが粘り、流したボールに対し反応した相手選手をウッチーがうまく体を入れてブロック(とてもかしこいプレー)し、飛び出してきたオックンが見事にゴール!!!


2点目は、ヒデの(相手の隙を突いた)素早いリスタート(スローイン)をモリがばっちり決めてくれました。


入れられた2点は、セットプレーからのヘディングと芸術的なFKでした。


ビデオで見ると、CKやPKの判定で微妙なところもありましたが、それも含めてサッカーです。日頃審判をしていて、このあたりの難しさはやった人でないと理解できないと思います。


後半流れがつかめなかったのは、相手の攻撃を恐れるあまり中盤がディフェンスラインに吸収され、その前がポッカリ空いてしまったことです。


選手達はよく頑張って、春に大敗したチームをあと一歩まで追い詰めました。あと一歩を詰めるのは、「表に出る気迫」、そして「声」だったのかもしれないと感じています。これからサッカーだけでなく、様々な挑戦や戦いに臨むであろうキッズ達には、更なる力強さを期待します。


今年度のU12チームは、春も秋も決勝T進出を果たし、フットサルでも6ブロック4位の成績を納め、クラブの歴史を創ってくれました。6年生はしばらく公式試合から遠ざかり、受験等もありますが、それぞれの目標に向かって頑張りましょう!そして今年度のもうひとつの目標である文京区トップをとろう!!