こんな調査依頼がありました | 大阪の探偵が斬る!本気ブログ

大阪の探偵が斬る!本気ブログ

儲けは二の次!解決主義の本気の探偵ブログ。浮気調査、家出人捜索など、様々な問題解決のお手伝いを致します。



数年前の初夏、ちょっと変わった調査依頼がありました。



小学生の息子を持つお父様からの依頼で


「関西でカブトやクワガタが採れる場所を探してほしい。ネットで調べてあらゆる場所に行ったが、どこもマニアが大勢入っていて荒らされ放題。何とか息子を喜ばせてあげたいので、良い採集場所を探してもらえませんか?」


確かに有名な採集スポットはどこも人が入って荒らされている。


また特に都市近郊では、個体数も年々減少している。



ですが、我々はあきらめません。



息子さんの為に3人のオッサン探偵が立ち上がりました!


探偵ならではの情報収集と4日間にわたる現地調査を行ない


鋭意調査の結果


荒らされていない、ある2つの採集場所を見つけました。



一か所は調査中に60mmオーバーのヒラタクワガタ(オスメス)をGET!カブトは大量、他にミヤマクワガタもちらほら。


もう一か所はカブト大量、ミヤマとノコギリクワガタが点在している。


詳しい場所は言えませんが、指示通り関西です!



貴重なヒラタクワガタのペアを手土産に、無事お父様にご報告しました。


後日お父様よりご連絡を頂き


ペットショップ並みに虫かご一杯の成果だったそうです!




ちなみに↑とは違う場所で


調査中1人の探偵がスズメバチに追い回された挙句、


数か所刺されて病院に直行しました(-_-;)


どうやらスズメバチの巣に気付かず踏んでしまったようです・・


皆さんもカブト・クワガタ採集の際はくれぐれもお気を付けください!




大阪の探偵・興信所をお探しならゼンシン探偵社


大阪の浮気調査なら→こちら