検索結果をテーマ別に分類する検索エンジン「Mooter」、日本語でサービス開始 | ほろ酔い日記

ほろ酔い日記

徒然な、気儘な日記。

豪Mooter Mediaのインターネット検索技術の日本語版を開発するムーターは、一般ユーザーを対象としたウェブ検索サービスを2月14日から開始した。


 ムーターの検索サービスの特徴は、検索結果を自動的に20のクラスターに仕分ける点だ。検索ボックスにキーワードを入力して「Mooter検索」ボタンをクリックすると、検索結果のリストと共に、検索結果に含まれる情報を自動的に仕分けした20のクラスターが7つずつ表示される。それぞれのクラスターには、同じテーマの情報が仕分けられており、さらに求めるテーマのクラスターをクリックすることで、検索結果を絞り込むことができる。


「Mooter」

 → http://www.mooter.co.jp/