20240218 居心地の良い実家に | 岡山 整理収納アドバイザー 小児科看護師 YOKO【余白】

岡山 整理収納アドバイザー 小児科看護師 YOKO【余白】

2001年築の2世帯住宅に7人(1階夫両親+2階夫婦+子供3人)で暮らしています。(娘と次男は県外1人暮らし)

・整理収納アドバイザー1級(ライフオーガナイザー 2級)
・小児科看護師です。

2022/5/9乳がんと診断されました。

おはようございます(^^)


岡山の整理収納アドバイザー・小児科看護師のYOKOと申します。


ご覧いただきありがとうございます。


こちらの記事も読んで下さってありがとうございますにっこり飛び出すハート

2024/02/18(日)


少し前にYチェアを買いましたキラキラ


と言いたい所なのですが・・・

お求めやすいリプロダクト品ですおいで笑


↓こちらが本物キラキラ

やっぱり違いますね〜キラキラ



リビングから見たダイニングにっこりラブラブ

軽くて、座り心地もなかなか良いですにっこり


次男が気に入った様子キラキラ

1人暮らしに持って行くかも知れません気づき


次男と一緒に暮らせるのもあと数日。

広島県の会社に就職するため、3月から1人暮らしになります。


正直に言って・・・

母はとってもさみしいです魂が抜けるダッシュ


子供たちが巣立って行くのは当たり前だし、とっても喜ばしい事なんですけど、改めて「子育てってあっという間なんだなぁ〜」って思います。


まだまだ子育てが大変って方も多いと思います。

でも、きっといつかは巣立って行くので、それまでの時間を大切に過ごしましょうねにっこりラブラブ


そして「実家って居心地いいな〜」「たまにはちょっと帰ろうかなぁ〜」なんて思って欲しいなぁニコニコ飛び出すハート


おまけ

実は・・・

洗濯物が干してあったりおいで

テーブルの上には色々あったりです笑


でもモノが少ないおかげで、モノに振り回されない暮らしをしています。


モノが少ないと、イライラが少ないし、時間もたくさん出来ますよにっこり飛び出すハート