ヒトリゴト -7ページ目

ビックリビックリ!

交流会で知り合ったリノベ専門の建築士さん経由で地元のリフォーム会社の社長さんから連絡をいただき、今日はじめてお会いしてきました。

リフォーム業だけにとどまらず幅広く事業を展開させて急成長してる会社で、わたしも前々から密かに注目していたのですが、女性スタッフがたくさん活躍されているので、わたしが入り込むスキなどないだろうなぁと指くわえて見てたの(笑)

だから、このたびお声がけをいただいて本当に嬉しかったんですドキドキ


わたしの稚拙なHPをしっかり見てくださっていて、前に勤めていた会社の話で盛り上がる^^


アメブロ以前』で長々と愚痴った会社(笑)、あそこで働いていた時に公私ともにお世話になった上司(とーさん)の話題にもなり。

今もお付き合いしてるんですよ~って話してた後で、最後に不動産事業を担当されている奥さまをご紹介いただき・・・

はじめはわからなかったのですが、旧姓をお聞きして「あッ!!」と。


もう8年も前、先述の上司(とーさん)と一緒に仕事してた頃に上司(とーさん)が懇意にしていた女性でした。相変わらずお綺麗だけどずいぶん印象が変わっていてビックリ~!

社長夫人になられたのですね・・・でもイメージ通り!


二人できゃーきゃー盛り上がる横で社長さんも驚いてはった。'とーさん'経由で奥さまとわたしが知り合いだったとは思ってなかったようで。

奥さまとは不動産のほうでお世話になりそう^^


家に帰ってからソッコー'とーさん'にメールしたらすぐ電話かかってきてビックリしてた(笑)

かつての取引先の女性と、かつての部下(わたし)。
8年も経ってこんなご縁で再会してるって、'とーさん'も嬉しいだろうなぁ^^




やはり仕事は人とのご縁だ。

キレやすく愚痴っぽくて、いくつになっても人間としてお粗末なわたしだけど、それでも「今まで」の上に「今」が着実に積みあがっていっているのだなぁと感じてテンション上がりましたアップアップアップ


建築士受験のために通ってたN学院で知り合った工務店営業さんと最近一緒に仕事をするようになり、さらにザ・工務店さんとの付き合いも復活して、ちょっとバタバタです。

仕事、やっぱり楽しい☆


下請け仕事が2件重なるともうテンパッちゃう新米ワーママだけど、この勢いを大切にしてがんばっていきたいです。


風邪、引いてます

保育園に行き始めると風邪をもらうと聞きますが、これほんと。

なんかずっと風邪引いてる気がします。


毎回自分もうつってしまい、しかもなかなか治りません風邪ひき

たいてい喉と鼻にくるんですね。
鼻水はまぁいいとして、咳は可哀相です。

夜中にゲホゲホ咳込んで母乳をガバーッと吐く日が続いた時はキツかった。抱っこしてるから全身で浴びちゃうし。。自分もしんどいのに着替えさせて後片付けしてお風呂入って寝直す日々。


幸い姫さんは熱もなく元気で機嫌も良いのだけど、しぼりかすのわたし、38度超えから熱が下がらず薬も漢方とかしか飲めず、久々に弱気になってます。

母乳あげてると身体弱るんだなぁ。。。


仕事がちょうどひと段落ついたところなので、姫ちゃんには保育園に行ってもらって昼間寝て過ごしてますが、新たな仕事が入ってるので、あんまり休んでると後で泣くことになってしまう。


あー、しんどいよぉ~メソウサ泣


ワーママの道は険しい(泣)


悩む~(保育園用品)

今月から保育園に通うことになり、渡された「持ちものリスト」を見ながら着替えとか布団セットとかバスタオルとかガーゼとかおしぼりタオルとかスタイとかを慌てて揃えたのですが、

涼しくなってきて今度は秋服が必要になってきた汗

$ヒトリゴト-MAMAS&PAPAS

保育園用に買った半袖のロンパース(7枚組)をどうしてくれるガクリ



夏は肌着一枚でOKだったけど、秋冬は?

迷ってとりあえず安くて可愛いカーターズで長袖ロンパースを4枚買ってみた。これにブルマかパンツを買って、あとはお下がりでいただいたカバーオールもいくつかあるからなんとかなりそう??


でも先輩ママさんから、カバーオール禁止にしている保育園もあるらしいことを聞き、一応保育士さんに聞いてみました。

カバーオールは、じっとしてない子をつかまえて足回りのプチプチを留めるのが大変みたい。ロンパースにズボンという組合せが保育士としては助かります、とのことでした。

下に肌着を着たりもするらしいので、半袖ロンパもまだ活躍できるのかもしれないなぁ。


はー。保育園ってほんと何回も着替えさせてくれるので、数をそろえるのが大変。お祝いでいただいたりしたお気に入りの服は着ていきたくないし。

それと、着替えた時にちぐはぐにならないように、一応コーディネートも考えておきたいじゃない?

ピンク系で揃えるのが無難なんだろうけど、うちの姫さんはラベンダー色が似合うと思っているし、わたしはベージュや赤や紺やボーダーとかが好きだし、ちょっとややこしくて悩むんです~。

そんなの勝手に悩んでろって?(笑)



あとね、わたしできるだけ母乳で育てたいと思ってて、今は昼に一度保育園に行って授乳させてもらってるんです。

ほんとは3時間おきに行きたいくらいなんだけど、それじゃ仕事にならないでしょと諭されて。。。

で、昼から夕方までの間にカチンカチンに張ってくるわけだけど、これを搾乳して冷凍して翌日持って行ってるの。

最初は手動の搾乳器でがんばってたんだけど、レバーでシュコシュコやるの、手が限界むりっす

今さら・・・と迷いつつ電動搾乳器を買ってみた☆

medela(メデラ)ミニ電動搾乳器 Mini Electric(ミニ・エレクトリック)

¥9,765

クチコミなど調べた結果、medela様が評判よかったです。
今日初めて使ってみたけど、とってもイイ感じで気に入りました◎

カチコチに張ってくるのを無視してたら体が必要ないと判断して出なくなると聞くので、medela様で積極的に搾乳しようと思います!

搾乳しながら片手でメールできちゃうもんね。楽ちーん♪♪



スマホの話。

今までdocomoガラケー+iPhoneという組合せで使っていたのを、春にdocomoガラケー+iPadに替え、この夏docomoスマホ+iPadにしました。

こういうデジモノ、好きなんですよねぇ。。。

iPadがパケ放題プランなので、docomoスマホはWi-Fi運用でパケ代を節約して使ってます。

スマホの良さを無視した使い方ですんません^^;


今までdocomoガラケーは通話メインで時々iモードメールを使うくらいだったんですけど、昨年くらいからメールが増えてパケ代が高くなってきてたので、それをスマホにしてSPモードメールをWi-Fiで使ったら通信費を抑えられるかも?と考えたのが発端です。

3,000円前後かかっていたパケ代が390円に抑えられそうです。


スマホは、いろいろ悩んでSHARPの置くだけ充電の機種にしました。ぎゃらくしーえくすぺりああくろみたいな大きいのはいらんと思ったので。

けっこう調べて買ったから概ね満足してるんですけど、やっぱタッチパネルの反応はiPhoneiPadよりかなり劣りますね。あと「戻る」ボタンが使いにくい。直感的な操作というのができなくて、一ヶ月使ってるのにまだ慣れません^^;

まぁ、iPhoneよりもパソコンに近い感じで使えるし、アプリのショートカットやウィジェットを自由に置ける点は楽しいかな。

もっといろいろ便利に使いこなせそうな気もするけど、なんせ基本Wi-Fiのみで使いたいので、PCメールやブラウザ、地図アプリやevernoteやdropbox、twitterやfacebookなどもiPadのほうがメインになっちゃってます。


・・・ぶっちゃけガラケーのままがよかったなと思う時もあるけど、まぁしばらくこのまま使ってみようと思います。



。。。。。。。。。。。。。。。。。

自分が買ったSH-13Cについていろいろ情報欲しくてググッてるうちに2chに行き着き、その他のスマホスレも含めて2chを見るのが楽しみになってます。

SH-13Cのスレはぜんぜん盛り上がってなくてつまんない限り。

今ハマッてるのがP社の初スマホ絡みのスレッドです。スマホ初心者を名乗る人がオススメ機種を尋ねたら、みんなこれを薦めるの(笑)

OneHand SUI-SUIとか異次元特盛弁当箱とか、表現が面白くてついついプッと笑ってしまいます。

2chってこんなに面白かったのね。
しばらく夜の授乳のお供になりそうです(笑)


ちなみにわたしがスマホを選ぶ基準は、

1.防水であること
2.小さくて軽いこと
3.ガラケー機能(オサイフ、赤外線)
4.さくさく動いてくれること

・・・かな。あとデザインもね。

異次元特盛弁当箱は・・・見た目はカワイイけどねぇ(笑)


本格的に復帰?

復帰というか、まともな産休もなかったんですけど。

妊娠39週でも現場行ってたし、40週でも仕事の電話かかってきてたし、産後の入院中も病室から仕事のメール送ってたし。


退院後すぐから、ちょこちょこ仕事は始めてて。

ま、自営業だからね。いろんな人に甘えて助けてもらって何とかやってました。

どうしても連れていけない時だけ親戚に預けたけど、まぁいっかなって時はエルゴに入れて連れてってたりね。

そんな感じで姫さんをそばに置いたままゆる~く仕事していけたらいいなぁーなんて甘いこと考えてたんだけど、

8月末に姫さんの保育園入園が決まり、後ろ髪引かれながらも「預けてしまえば仕事がんばろって気持ち切り替わるかな」と入園を決意したら、突然忙しくなりました。


保育園の入園準備や慣らし保育も重なって、バッタバタです^^;


「今月から保育園に預けてるんです」って言ったら、
「じゃ、本格的に復帰したんだね」って言われます。

普通はそう感じるよね。


本格的に復帰というか、わたしが今一番大切にしているのは

今しかできない貴重な育児を楽しむこと。

なので、忙しすぎて気がついたら姫さんが大きくなってました、ってのは絶対嫌なんだけど、今がんばってしっかり土台を作っておくことで、仕事と子育てをバランスよく両立していけるのだろうと思うから、がんばらないといけないです。

プライベートを楽しみたいから自営の道を選んだ、のが初心だったはずだもん。


保育園には、泣かずに行ってくれてます。まだ小さいから逆に良かったみたい。保育士さん達がキッチリしてるので安心して預けられます。

今日は朝連れてった後いったん帰り、昼時にまた行って保育士さんの間に入って姫さんに離乳食を食べさせてきました。おかゆの固さや新たに食べさせる食材のことなどを細かく確認してくれて、育児アドバイスなどもしてもらえるので、預けて良かったなって思ってます。




わたしほんとは母に預けて仕事したかったので。

仕事が入って姫さんのことどうしようって考える時いつも暗い気持ちになってました。母がいてくれたら安心して仕事がんばれるのになぁって。

でも泣いてもどうにもならないもんね。
与えられた環境で精一杯やるだけだよね。



子連れの夏休み

姫さんが生まれてから、姫さん絡みで人に会う機会が増えました。

周りが空前のベビーブームなのでキッカケがたくさん(笑)

仕事で人に会うことばかりだったので、とっても新鮮だし楽しいです。


この夏は特ににぎやかだったなぁー嬉

学生時代の友人達がそれぞれ家族連れでドドドッと遊びに来てくれたり。

旦那さまの従姉さんの赤ちゃんに会いに行ったり。お義姉さんと甥っ子にも会ったり。

正月しか帰省しない弟が帰ってきてたり。

大人になってからは疎遠だった従弟家族に20年ぶりくらいに再会したり。

九州に住む伯母(母のお姉さん)の家に遊びに行って帰省中の従姉家族に会ったり。

そして先日は、大阪に住んでいた頃の友人が家族で泊まりに来てくれました。

地元に帰って10年。その間に4回来てくれてるのかな?わたしが嬉しい時はお祝いに駆けつけてくれ、わたしが悲しい時はお悔やみを言いに来てくれる大切な友達。

母が亡くなったと連絡した時もすぐに電話をくれて。。。数年前に同じく悲しい思いをしている彼女の言葉、心にしみてなぐさめられました。

赤ちゃんだった時から知ってるチビ君達がもうすっかりお兄ちゃんになって、姫さんのことを可愛がってくれてたのも嬉しかったなぁ。

Rちゃん、いつもありがとうね☆



姫さんも今月で生後6ヶ月。

子どもがいると人生が豊かになるってほんとだな。まだ半年だけどすごくすごく実感してます。

見ず知らずの人とも赤ちゃん絡みで話がはずんで、これがまた楽しい(笑)
仕事だけしてた時には想像できなかった世界です・・・


あっという間に手を離れて大きくなってしまうから、今だけだから楽しんでね、と先輩ママさんによく言われます。

ほんとにそんな感じなのだろうな。悔いのないように(?)育児を楽しんでいきたいな。

でも仕事もしないといけないのだけどガクリ


先輩ママさんとランチ♪

昨日、ツイッターを通じて知り合ったママさんとランチに行ってきました。

誘われた時は「本気??」とびっくりしたけど、育児ネタでツイートし合ってて楽しかったし、仕事バリバリやってきた人っぽくて、そんなママ友が欲しかったから、こういうのもありかなと思って。


わたしは実名でツイッターをしているのでね、プロフィールからたどれば職業や連絡先、経歴、年齢まで丸わかりなわけで、

わたしのことをよく知った上で誘ってくれているということは、わたしにとっても価値観の近い相手だということだろうなと考えました。



お会いしたママさんは、『働きマン』そのものだったかも(笑)

週刊誌の編集ではないけど近い感じ。

わたしも自営してることや別居婚してることを言うと驚かれることが多いんだけど、彼女はもっと平凡から遠いママだったわ~

いろんな人生があるわね。


その生き方を選択できるなんて勇気ある。常識よりも自分自身を信じていける強い人なのだなって思ったんです。


彼女の仕事、難関だろうし誰にでもできることじゃないと思うんだけど、資格を必要とする職種じゃないから転職が難しいって言ってました。わたしみたいな「手に職」系はどこででも通用するからいいねって。


あと、
育児って今まで知らなかった世界だよねって。
ママさん何度も言ってました。

ほんと同感です。
こんな世界があったんだ~って思ったもん。仕事モードでやってきた人はみな戸惑うのかも( ´艸`)



帰りは家まで送っていったらちょうど姫さんがグズり出したので、家にお邪魔して授乳させてもらいました。

数ヶ月先輩ベビーのいる家庭、新鮮だし勉強になる~☆

ハイハイや伝い歩きで行動範囲が広がって目が離せない時期ってほんと大変そうです(;´Д`)

我が家もかなり改造しないといけなさそうだなぁ・・・


絵本♪と【追記】ままごとセット

ブロ友の妊婦ricaちゃんが絵本を贈ってくれました。

わぁい♪わぁい♪

ヒトリゴト-絵本

「しましまぐるぐる」シリーズってなんだろ??
有名なの?知らなかったよ~


絵本って生後すぐから読んであげていいらしいのね。意味はわからなくても絵を見て聞いてるだけで良い刺激を与えられるそうで。

なので、一方通行のむなしさを感じながらも読み聞かせしてます。

読んでる間はじっと絵本を見ているので、姫さんなりに楽しんでくれていると信じてます。


ヒトリゴト-絵本

我が家のコレクション☆

クレヨンハウスのブッククラブっていうのがあって、年齢に合わせてチョイスした絵本を毎月1~2冊送ってくれるの。それに入会しています。

絵本のリストを見てamazonで買ってもいいんだけど、同封されてる会報誌も読みたかったので◎


わたし自身が絵本の好きな子供だったんです。毎晩母が読んでくれるのが楽しみだった。

自分が母にしてもらって嬉しかったことは、全てしてあげたいんです。


少しずつコツコツ集めてるとこだったから、本当に嬉しいッ嬉ラブラブ

大切に読むね!
ありがとう^^


【追記】

翌日また届いた嬉

ricaちゃんたら、どういうサプライズなのー?(笑)

$ヒトリゴト-ままごとセット

眺めてるだけでトキめくわぁ~ドキドキ

わたし、オモチャにはちょっとこだわりあったんだけど、まさにこんなのが欲しかったんだよぉ~!

ほんとありがとうね♪♪


ママのBAG

ママになると荷物が増えるといいますよね。

わたしのバッグ、重いわぁ~と思い続けて早4ヶ月。
何が重いのか、検証してみました。
ヒマ?(笑)

$ヒトリゴト-BAG

これ、わたしのお出かけBAG。
GAPで2,500円くらいだった◎

最初は張り切ってMammy roo/マミールーのトートバッグを使ってたけど、ポケットとかなくていいから軽いのが一番だと思いました。
オムツ替えマットもいらんッ

バッグの中身、一つ一つは小さいものなんだけど、チリも積もれば・・・ということで、それぞれ量ってみました。
やっぱヒマ?(笑)


BAG本体・・・385g

バッグインバッグ1・・・1,035g
 (内訳)
 ・本体 200g
 ・財布 300g
 ・手帳 208g
 ・ケータイ
 ・名刺入れ
 ・ハンカチその他


バッグインバッグ2・・・702g
 (内訳)
 ・本体 125g
 ・母子手帳ケース 198g
 ・小物ポーチ 62g
 ・化粧ポーチ 166g
 ・カードケース 151g
 ・エコバッグ×2 99g


オムツポーチ・・・343g

育児日記・・・247g


$ヒトリゴト-E-PL2&iPad

そこへカメラ 613giPad 714g(それぞれケース込)が加わって、なんとトータル4kg超

プラス姫さん約7.5kg(とオモチャ&ガーゼハンカチ)でしょ?
そりゃ、肩も外れそうになるわい。

シャッターチャンスを逃したくないので、カメラは必須!
iPadも姫の写真や動画をたくさん入れてるので持ち歩きたいのです^^



前は、授乳ケープ姫の着替え、オムツの予備、タオルなども一緒にバッグに入れてました。今は別のバッグに入れて車の中に投げてます。
母乳だからこれだけで済んでるけど、ミルクの人は哺乳瓶やお湯なんかもあるんだなぁ(;´Д`)

車で出かけることがほとんどだからいいけど、この他にも、スリング200gエルゴベビーキャリア800g、積みっぱなしのベビーカーもあります。


ん~、仕方ないとは言え、少しでも荷物を軽く(少なく)できないものか・・・

iPadの背面に付けている透明のカバー。あれだけで約100gもあったのよね。もう外しちゃおうかなぁ~と思ったりしてます。



これからママになる友へ。

ベビーグッズ、ママグッズは持ち歩くことを意識して購入すべきです!

わたしの場合、自分の持ち物がかなり重いのだけど^^;



あぅ・・・(保育園)

今日、区の総合福祉センター内にある保健センターで姫さんの4ヶ月健診でした。

身長体重ともに順調☆
健診に来ていた他の4ヶ月児ちゃんと比べると大きめだと思いました。

こういう健診などで地域のオープンスペース(自由に子供を遊ばせる場所)やママサークルの情報を見聞きすると、仕事なんか捨てて専業主婦になりたくなっちゃいます^^;

ママさんとの世間話も楽しいんですよねぇ☆


でもわたしはワーママとしてがんばることを選んだんだもん。同じ建物内にある児童福祉係へ寄って、保育園の入園状況も調べてきたもん。


・・・が。


まだまだ空きがあると思ってた近所の私立園が今月でいっぱいになっちゃったらしくガクリうそでしょ~

慌てて待機として申し込んできました。

いつでも入れそうだからと甘く見てた~。
迷ってないでさっさと申し込んでおけばよかった~。


年度の初め(春~夏)は空いていても、夏以降はほとんど動きがないそうです。ま、生後半年になる9月からは無認可園の一時預かりも利用できるようになるし、もし入れなくても何とかなるかなぁ。

そして、1歳になる来年の4月まで待てばほぼ入園できるでしょうとのことでした。

年度の終わりに生まれた子って損だよぉ。


姫さん、今のところ完母赤ちゃん哺乳瓶です。

最初は母乳でも、だんだん混合になるお母さんが多いらしく、いろんな人にほめられます。だから意地になってがんばってます(笑)

でもおっぱいオンリーだと、いざという時に哺乳瓶拒否されたら困るので、面倒でも搾乳して哺乳瓶にも慣れておいてもらったほうがいいんだろうなぁ。

親戚に預けた時は哺乳瓶でミルクを飲んでくれたみたいだけど。。。

仕事したいくせに母乳も続けたいって、矛盾してるのかな。でも仕事するからこそ、母乳でしっかりスキンシップしていきたいなって思うんです。

おっぱい育児は1歳を過ぎてからが楽しいらしいしね。

母乳飲んでもらうためなら、夜中に起きて授乳することも苦になりません。