ホーム初勝利ぃー(^o^) | アルのアルウィン日記

アルのアルウィン日記

             
 

Amenberのみなさん こんばんわぁ~わー








明日は早くもアウェイ富山戦です。


3日ほど前に試合があったのですが 間隔が短すぎて


エントリーが間に合いませんDOCOMO


早く寝るよぉー とママさんに言われ 明日のアルちゃん


号のドライバーであるパパさんは あたふたしながら


このエントリーを書いています。



それでは ドンドンといきましょう(^o^)




アルウィンの風が少しだけ穏やかになった GW初日の


24日は気温もぐんぐん上がって 最高のサッカー参戦


日よりです。


我が家はもちろん参戦。


大きくなって ゆったりと着替えが出来る アルちゃん号


で準備をして 待機列に向かいます。


あっ 新アルちゃん号については まだ未完成なので


完成したら皆さんにお披露目しますねぇー。



前回のホーム戦では 寒くてベンチコートを着ていましたが


一気に初夏のような陽気になり 身軽になって待機列へ・・・。



毎度の事ですが このサポさん達はどこから湧いてくる


集まって来るんだろう??? 


仲間の待って居る場所へ行くと・・・・ おやっ?



運営をお手伝いしている 仲間のサポさんに遭遇。


お疲れ様ですぅー と挨拶をして 定位置に。。。



はいっ ボクのファンのみなさま。。。


「今日の一枚」です。


某有名Blogにも取り上げてもらった 新ユニチョキ



さてさて アルウィンの中に入った後は パパさんの


レポでぇーーーす。



みなさん こんばんは。


早く寝なくちゃいけないので かいつまんで・・・(笑)



この日は 地元民放さんの番組とコラボがあったり


したので ラジオでは有名な この方たちも初アルウィン。


・・・らしい。


(しかし 私はこの後見ていない。。。なぜなら この方たち


オレンジ色が好きらしいんだ。  だから 信用できない!)


まっ 個人の好き嫌いなので みなさんはスルーで(><)




本当に多くの岐阜サポさんに来て頂きました。


過去においてこんなにアルウィンに来ていただいた


岐阜サポさんがあっただろうか? 私の記憶では


一番多かったと思います。


そんな みなさんが掲げたのが・・・



初めて見る ビッグフラッグ。


たぶん手作りだと思うけど このパワーは凄いは。。。


今までのFC岐阜のイメージと明らかに違う。


たぶん 勢いがあるからだろう。 と思う


その 勢いをもたらしたのが この二人



ピンボケだけど 特定できなくてちょうどいいか!!(笑)


まぁ 見る人が見れば その容姿からすぐわかっちゃう




私はアルウィンで見るのは初めて。。。


TVの画面の向こうの人だと思っていたのが 目の前に。。


ちょっと感動(^-^)


この日の観客は 13,657人  J2の中ではTOPでした


ちなみに 柏ー浦和戦よりも多かったらしい(笑)



それでは また富山のレポをお楽しみに・・・。




アルぱぱ。





あっ


松本山雅FC 1-0 FC岐阜


わー