新しい住まいをゲットするまで その4 | 理想的な住まいを!

理想的な住まいを!

住まいを購入したいあなたへ!
あなただけのライフスタイルを
実現できる住まいづくりを
リ-ズナブルに、理想的に!

こんにちは
すまプロです。

それではいよいよ
対話を進めていきましょう。

まず、目的の中古マンションの「買付予約」が
必要となりますが、これは不動産会社への申込となります。

最近では、予約金が不要のケースも多くなっています。
契約が成立しない場合でも、予約金は全額返還されます。

重要なのは、
買付予約の「有効期限」です。

多くの場合は7日間だと思います。
つまり、7日以内に手付金を支払わないと、
その中古マンションは他人が購入することが可能になります。

本当に立地条件さえ良ければ
かつ
竣工年が目安として昭和58年以降であれば
この記事参考にしてください。
また、
問題のない中古マンションかどうか
この記事を参考にしてください。
他にも以下のチェック項目を参考にしてくださいね。
環境について
水回りについて

上記のそれぞれの項目について、
信頼できる業者さんの意見を聞いてみるのもよいでしょう。

そして、目的の中古マンションでのリノベーションが
これからの住まいに最適だと確認できましたら

次に進みます。