リサイクルショップ利用後に「捨てる」に弾みがつく理由 | つらい育児がラクになる お片づけ・整理収納とお掃除を気楽に・楽しく♪子育て中もシンプルで楽な暮らし

つらい育児がラクになる お片づけ・整理収納とお掃除を気楽に・楽しく♪子育て中もシンプルで楽な暮らし

シンプル&すっきりとしたお部屋やインテリア、そして、心のことが関心事。

心と仲良く、自分を満たし、「自分軸」で暮らそう♪

母の「心から」の笑顔が、家族の幸せにつながる^^ 子育て中も、日々ゴキゲンにシンプルに大好きなおうちで暮らす方法を 実践 & 提案中♪

リサイクルショップ利用後に「捨てる」に弾みがつく理由。


おはようございます。


いくよです。


2日連続で更新できてうれしい朝です^^


今日は、リサイクルショップとのお付き合いについてのお話を書きたいと思います。


普段から、お片付け中に出てきた、「手放し候補のモノ」を一か所に集めておく私。


その中でも、「身近に譲り手がいないと思うモノ」が、ある程度の量になったら、リサイクルショップの出張買取を利用しようと思っていました。



そして、つい数日前、半年以上もの間、溜め続けた後、ついに、リサイクルショップの出張買取を利用する日がやってきました!



私が集めておいた、「手放し候補のモノ」は、合計20点ほど。


それを来られたスタッフの方が一点一点、確認。


結果、買い取ってもらえたのは、、、10点 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。アウチ・・・


11点に値がつきましたが、そのうちの1点は、「やっぱり使います・・・」と家に留めておくことにしました^^;



だって、買取金額が 合計1300円。


めっちゃ安いーーーー(ショック)。ひとつ、100円そこら・・


「新品だと、超いい値段がつくモノ」が、一度、誰かのモノになると、こんなに市場価値が下がるのね・・(泣)




たぶん、顔にショックが出ているのが、隠し切れなかったのではないかと思います^^;


「ま、こんなモノなのかもね・・」と思いながら、お金を受け取りました。


でも、わたくし、思い直しました。


「不用品を(わずかな金額ででも)買い取ってくれる!」


これは、「なんてありがたいこと!」って。



「いつまでも使われずに、家に留まっているよりは、(少しかもしれないけど)やっぱり、お金に変わったほうがいい」、と私は思えたのです。


(ちなみに、手間がかかっても、もっと高く売りたいという場合は、ネットオークションや、フリマがいいと思います。)



それから。わずかながらのお小遣いが入ることのほか、「メリット&気付いたこと」がありました!


「自分の暮らしには、不要と思っているモノで、値がつかないモノ」が今回10点ほどあったのです。


スタッフの方に丁重に、「こちらは、お値段をおつけできません」って言われたとき・・・私、ショックでした。



「そうか・・(やっぱり)市場価値ないんか・・」


「誰も欲しいって思う人、(やっぱり)いないんか・・」


どこかで、「(やっぱり)」って思う私・・


そんな「私も要らない、私以外の人も要らないモノ」を持ってても、私、なんだか幸せじゃ・・ないわ・・


そんな風に思い出したら、次第に、10点中8点(!)のモノを「捨てよう」と決めることが出来た自分がいたのです。



そして、こんなことに気付いたのです^^


①「手放したい・・・でも、身近にもらってくれる人はいない」 「でも捨てるのはストレス高くってできない」というとき。


まず、重い腰をあげて、「アクション」(リサイクルショップの買取サービスを利用する、フリマ、ネットオークションなど)をしてみる。

(値がつく・値がつかない、がハッキリとする方法、というのがポイント!)

↓↓↓


②結果、値がつかない等の理由で、手元に残ってしまったモノがあったとしても、その後の「捨てる」行動に移りやすい!



千里の道も一歩から。


スッキリ部屋への道も、地味な一歩から。


「捨てる」にいきなり行けない場合に、「ワンクッション」をはさむ!

その「ワンクッション」が、ネットオークションか、フリマか、リサイクルショップ利用なのか・・・取りかかりやすい方法を^^


「不要とはなんとなく気づいてるんだけど、なかなか捨てることができない」という場合。


「捨てる」よりかはハードルの低い「買い取ってもらう」という「ワンクッション」から、スタートしてみられるのっていかがでしょうか。


「市場価値がない」ということを実感するって、おっきいと思いました!! ←私が関西人だから・・??



そうそう、買取業者さんが、最後にこんな言葉を残して、爽やかに去って行かれました。


「不要なものがありましたら、早めに一点からでもいいので、ご連絡くださいっ」


売れるモノには旬があります。


今だったら値がつくものが、半年後、1年後だったら、値がつかない。


そんなこともたくさんあります。(経験者です・・^^;)


思い立ったが吉日、のようです^^



ちなみに、私が利用したリサイクルショップは、こちらです。


「リサイクルショップ ティファナ」(利用地域:東京・埼玉)


利用者の方も書かれていますが、対応が丁寧で安心して利用できますヨ。


ご参考まで。


http://www.tifana.net/


お電話1本で、「スッキリとした暮らしの実現」が加速するかも^^




にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村






にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村