初めてのイギリス | 日常を愛する ~ Color日和☆竹原朋美

日常を愛する ~ Color日和☆竹原朋美

今年はガイドになる白い魔法使い。
日常で目に留まったものを綴ります。

愛するオーラソーマ生活

色で心と人生指南! 竹原朋美です。

 

イギリスのオーラソーマの本拠地、

デブオーラ本校へやっと行ける!

 

おそらくなのですが

「デヴオーラでコースに参加したい!」

という念があまりに強すぎたんでしょうね。

 

それまでのレベル2ティーチャーコースは、

イギリス本校以外で、開催されていて、

そのために、わたしは、タイミングを計るように

渡英したみたいでした。

 

実のところ、オーラソーマを学んだのは、

この土地に訪れたいがため、土地に

引き寄せられた感じがします。

 

前日から、あまりにドキドキしすぎて

知恵熱出しました。

 

フラフラしながら、スーツケースと一緒に

成田空港に旦那様が送ってくれてぼーっと

しながら、なんだか荷物詰めすぎて、

行く前から重量オーバ気味だったという(笑)

 

 

その頃、SARZ(サーズ)が流行っていて、

ヒースロー空港で、熱感知器の検査で

入国禁止になるというリアルな夢まで見ました。

 

実際のところは、英国上空では、すでに

ワクワクで、熱のことすら忘れている状態。

 

長いことバスにゆられて、どんどんと

麦畑が見えてくるのを眺めながら到着。

 

泊まることになったのは、4人部屋の

グリーンのマスターの名前「ヒラリオン」。

 

自分の道は、どうしたいの?と

問いかけるようにティーチャーレベル2は

スタートした。

 

 

いつも、とんぼ返りなのでデヴオーラと

ヒースロー空港しか、イギリスは残念ながら

いまだ知りません。(笑)