少年野球で子育てしよー! -185ページ目

6年生の最終戦

今日は近隣の4校対抗の冠大会でした。総当り3試合、実力的には優勝もあるけど全敗もありえる。

うちのチーム6年生は、キャプテン、ショートの子、1番、サードの副将、開幕時4番、今は少し下位を打っているレフト、の三人だけなんです。こいつらにいい想い出になる試合にしてほしい、その思いで見ていました。私、今日は仕事なので開店前に1試合だけベンチに入って見てました。

初戦、先発は、長さんでした。相手は4校の中では1番まとまったチームでPは6年生で、最速100キロの大黒柱。

表の攻撃は、3者三振。いやなムード。

長さんはというと四球2つ、送りバントサードの悪送球でノーアウト満塁、四番がスクイズ!P真正面、キャッチャーは一塁を指示。これが分岐点でした。ホームにはフォースアウトですよね。そこで勝負しない消極的なバッテリー。結局これが決勝点でした。

長さんは、フォームに迷いがあるのか、コントロールがいまいちで守備陣に迷惑をかけてしまいました。私が余計な事を言って迷わせたのが最大の失敗でした。

後の2試合は、自分達の力を出せば勝てるとおもってましたが、前述のキャプテンと副将が力投して、打つ方も爆発し2連勝!

準優勝となりました。6年生は今の力を存分に発揮し、各個人賞を3人で分け合いました。


長さんには本当に申し訳ないと思ってます。私の迷いがそのままピッチングに表れてしまいました。

23日には5年生以下の県内屈指のチーム達が集結する招待試合、それが彼の今シーズンの総決算となります。なんとか迷いを取り払っていい結果を出してほしいです。

6年生3人にも申し訳なく思います。初戦に勝つか引き分ければ優勝だったんですから・・・


野球食

野球食/海老 久美子
¥2,100
Amazon.co.jp


まー、ちら見しました。

結論、バランスよく飯を食え!ってことですよね。あとは、飯、これは日本人なら普通食いますよね。

うちで特別に食ってるのはただ一つ、ミロです。牛乳で割って朝飲んでます。前にも書きましたが、長さんはホントに普通の体格なんです。本人はやっぱりPは背が高い!のイメージが強くて、必死です。給食でも余った牛乳を飲んでるみたいです。

私、中学入学時、139センチしかなかったのですが、中2の冬に17センチ伸びました。寝てると骨がバキバキいうんですよ。おかげさまで大人の平均くらいにはなりました。理由は牛乳。と思い込んでます。

子供用プロテインとかありますが、うちはミロでがんばります。一寸法師の「打出の小槌」がほしい!

そして、食事は、愛する奥さんに頑張ってもらいましょう。

,


バッティングの難しさ

子ども達は打つのが大好き!「ヒットエンドラン」のアンケートでも

軟式野球 Hit & Run (ヒットエンドラン)
¥4,800
株式会社富士山マガジンサービス

打つのはランキングトップで、ランニング、ノックは嫌いなランキング上位です。

だったら守備練は土日の監督、HC達に任せて打つほうに特化してみっか!てことでロングティーしてみました。

気持ちよさそうです。

各自見ていると、気持ち良さそうなのは外側の球で、内角は飛ばないんですよ。「内角は脇を締めて打て!」これよく聞きます。

私も小さい頃からそういわれてきました。本当にそうなのでしょうか?うちの弟、元高校球児なんですけど(こいつもサウスポー)「今は内角打ちの技術は違うと思う。」と言うんです。左打ちの場合、「右肘開けて思いっきりブッタタク!これ真理!」こうのたまいます。

実際やってみました。最初は慣れてないからうまくいきません。弟に指導してもらって身振り手振りで理解すると、飛ぶんです!ボールが遠くに、ファールにならずに!

「ウー子ども達に教えてやりてー!でも理解不能だろうなー。」ましてや現首脳陣と理論が正反対はさけるべき、とりあえず長さんに聞いてみました。

「監督のいうやり方とお父さんがいうやり方どっちがやりやすい?」

「お父さんの言ってる事なんとなく解るよ、だってその方が遠くに飛ぶし、ジーターとか城島そうやってるじゃん」

へー、こいつそんなとこ見てたんだ。よくみてっぺや!(嬉)まーどれがいいかは本人が選べばイイジャンです。




平日練習

今日は、平日練習でした。3時半から5時までなんですが、4時過ぎると暗くなってきます。ランニング、柔軟、ダッシュをするともう暗くなりキャッチボールをきちんとやると終わりです。

もっと寒くなると、割り切ってドッジボールをしたり、ラダーやなんかで特化してやるんですが、まだ試合があるこの時期は短時間で効率よくできるメニューがあればいいなと思います。人数は、高学年10名、4年生18名?の時と、高学年10名と3年生以下21名の2パターンです。みなさんのチームはいかがですか?

フォームの矯正

鎌ヶ谷詣でをして明日で一週間になります。時のたつのは早いですね。あれから長さんの肩も腰もすっかりよくなり、毎日からだのケアに余念がありません。

親子で悩んでいることがあります。それは、残り試合投げる時に、M木先生に教わったフォームにするか、今までのフォームで今シーズンを通すかということです。肘の使い方、体重の乗せ方、グローブをもった手の使い方、インステップの矯正など、細かくチェックすると微妙な矯正が必要です。からだを痛める投げ方は早く脱却させてあげたいです。でもシャドウピッチングはしてますが、新フォームで投げ込みはほとんどしていません。本人は早くフォームを固めて上の段階で勝負をしてみたくて、焦ってる感じがみられます。監督は23日の試合に間に合うか、というより間に合わせてほしいと伝えられたみたいです。直しやすいところだけ矯正したほうがいいのか、そのままでいくのかみなさんからアドバイスをいただきたいのです。

みなさんの経験から何かよい方法があれば教えてください。宜しくお願いします。



野球漫画が大好き

甲子園へ行こう! (7)/三田 紀房
¥530
Amazon.co.jp

私が今はまっている漫画です。作者は「ドラゴン桜」を書いている方だったと思います。

へなちょこPが、気持ちをいれかえて成長していくヤツです。まわりの選手もミョーにリアリティーあるんですよ。私のツボにきたのは、7~11巻のくだりで、BOOKOFFで立ち読みしていて、涙してしまいました。(もちろんその時にオヤジ買いして全巻そろえました。)最後の結末も「タッチ」とかと違ってありえる感じなんですよ。

長さん、Gさんはもちろんこれ!

Major―Dramatic baseball comic (60)/満田 拓也
¥410
Amazon.co.jp

早実の斉藤君も読んでいるという今の野球小僧のバイブルですかね。私は「キャプテン」「ドカベン」「プレイボール」あたりですが、子ども達は、

風光る 44
¥390
株式会社 ビーケーワン


最強!都立あおい坂高校野球部 8
¥390
株式会社 ビーケーワン

この辺なんです。まー魔球とか出ない分いーか!とは思ってます。

漫画もアニメもゲームもぜーんぶ野球、脳みその中身の何%野球なんだろ?

大事なアイテム

ベースボールオタクの私としては、グラブは気に入った物を大事に使ってほしいです。



Gさんのグラブです。練習後すぐに撮ったので少し汚れてますが、彼のお気に入りです。小1の彼にも開け閉めが出来るように、かぶせ締め、レース抜き、小指2本掛けにも対応してます。トレーニンググラブ並みに小さいですね。まさに手のひら感覚!他の下級生のマツイモデルやイチローモデルを使っている子よりパチーンといい音でキャッチボールをしています。




長さんのグラブです。彼の憧れの松坂クンモデルです。私のアドバイスを参考に自分で型をつけてポケットをつくり、親指と小指でボールがつまめるようになっています。ピッチャー用の割には小さめで、バント処理に威力を発揮してくれます。





最後は私のグラブです。ミットの方は、クラブの物ですが、他に使う人がいないので半ば私物のように長さんのピッチング練習に使わせていただいてます。

グラブの方は、昔からの憧れ、内野手用のオールラウンドタイプ!型づけはプロにおまかせしました。長さんが自分のものにしようとねらってます。


3人ともそれぞれお気に入りの大事なグラブです。手入れが必要になった時に仲良く並んで汚れを落としてオイルを塗ります。

愛する奥さんがそれを見て、「一番楽しそうなのは、あなたね。」

はい!楽しいんです!





真似っこ

小さい時田舎モンの私は、YGファンでした。V9のスタメンメンバーを今でも言えます。照)

そして何故か、HT(虎)も記憶にあります。1975年前後、80年代、よくフォームを真似して遊んでいました。

今でもからだは覚えておるんですよ、いろんなフォームを!バッターでは、古くは王選手、張本、田淵、カークランド等。

Pは、堀内、高橋一三、良昌、江夏、上田、だんだん今に近づいていきますと、篠塚、掛布、藤田平、高田。この頃になると他のチームの選手も入ってきます。村田(兆)、木田、北別府、松沼兄、小林繁、江川、落合、門田、もーたくさんの選手の真似をしてました。

やっぱりサウスポーの方が多いですね。最近だと工藤、松坂、川上、イチロー、松中、などなど・・・

何が言いたいかというと、その人の真似をすると、その人が自分の得意な武器を最高の状態でできるフォームだということがわかるんです。もう一つは、このフォームで投げたり打ったりするとここが痛くなるだろうなというのもわかるんです。あー今ここに○×は体重をかけてタメをつくりたいんだ!△◇はここで腕を振り抜きたいんだ、でも肘痛めるだろうなー。



長さん、Gさん二人とも大好きな選手の真似をしたりします。私、止めさせることはないです。私より下手ですけど(笑)

GさんなんかYGの阿部選手のバッティングフォームの真似上手です。

「気分は、シンノスケ!」これは羽根打ちの時のトップの位置から振り抜くまでの掛け声になっています。

長さんのフォームは、松坂クンと工藤サンのミックスみたいな感じです。

いーんです!いまにきっと自分で考え、試し、自分に合うフォームができてくると思います。

カッコイイフォームは、必ず結果もカッコイイよ!

変な理屈ですけどそれもありかなと思っています。



今振り返ると真似してみて、できないなーとなった選手には共通点がありました。

それは、左打ちに矯正をしたと思われる方々でした。形は似ているんですが、体重移動、ミートの時のリストの使い方など自分の中では納得いってないんですよ。例えば、掛布、篠塚サンなどです。

イチローは真似できるわけありません。あの体重移動の様々なバージョンは神の領域です。

オノボリ親子が帰って参りました。

内容の濃いー1日でした。学校が早く終わる日、私の休みの日、まずは飯田橋のベースマン!地元では絶対お目にかかれないグラブがズラリスラッガー、玉澤、ハタケヤマ至福のひと時:*:・( ̄∀ ̄)・:*:長さんは、「野球道」とプリントされたキャップを記念に買いました。

そうこうしていると、某先生から電話が、

「7時に待ち合わせしましょう。」とのこと。

待ち合わせ場所にはご子息と二人でいらっしゃいました。

ピッチングに関しての肘の使い方など要領の悪い長さんに丁寧に指導してくださいました。

父「肩いたくないの?」

長「なんか大丈夫!思いっきり投げないから」

まだ治療前です。

「じゃあ治療しましょうか」

HPやウワサで聞いていた神の手の技が始まりました。長は気持ち良さそうです。やり方を教わりながらメモをとります。

その間、ご子息ともお話をしてましたが、大人ですねー。長さんと1つちがいとは思えないです。ハキハキしていて私に飲み物のサービスまでしてくれました。

全てが終わった後、感謝の握手をしてお別れしました。

駅までの帰り道、

「先生にやってもらったらなんか速くて、コントロールのいい球が投げられそうだよ、だって痛くないんだもん!」

先生には指導を受けている時、痛みがあったらしいのですが痛いと言えなくてチョットだけ我慢していたそうです。

でも、施術後、全く腕を思い切り振っても痛くないんですって!

目からウロコってこのことですよね。

この一日のことは、少年野球の指導において転機にになる一日になると思います。私の考えている方法と言葉は違いますが、同じ内容がたくさん詰まっていました。

野球後進県のひとつですが、少しでも野球小僧を怪我無く上の段階へ導いてあげたいと改めて思いました。

「好きこそものの上手成れ」

長さんとGさんにこの言葉を捧げたいと思います。

M木先生、無理に押しかけまして申し訳ございません。本当に勉強になりました。ご子息にもよろしくお伝えください。

PS.萩の月は冷蔵庫で冷やすとおいしいですよ。




実はこの後、帰り足でとんでもないことになりました。

機会があればお伝えしたいと思います。






鎌ヶ谷に行ってきます2

まるで子どもが遠足に行く前みたいです。はやく目が覚めてしまいました。

肩と腰の治療の為なのにワクワクしている親父がここにいます。ここ数年水曜日の休みは、野球コーチでしたのでどこにも連れて行ってなかったのから気分転換にいい機会だと思います。

平日練習を中止にしてGさん、クラブのみんなごめんなさい。では行ってきます。(*^ー^)ノ