【JET神社JET初詣】

 

 

大晦日から元旦の夜空を見上げた。

オレの家は9階でベランダがまあまあ広い。

東京はネオンが静かで上には星がきらめいていた。

月光がまぶたに刺さりそうなくらい輝いている。

今年はコロナの影響で島根に帰ることをあきらめた。

いつもならこの時間は実家の車を走らせ、宍道湖沿いの国道をまばらに走る光の点の一つとなって八重垣さんに向かっている頃だ。

冬の宍道湖は波が高い。

ハンドルを握りながら闇を見透かせば、ただ黒い波が打ち寄せているだけだが、「やっぱ宍道湖はいいなあ~」なんてつぶやいているだろうなあと、想像してみたが、まあこういう年もあるかと思い返した。

それならば今年はと、ちょっくらカワサキZⅡ750で宇宙に飛び出した。

ブオ~ンーーーと一発!アクセルかまして、まずは大気圏。

遠くなる東京の夜景を下に見ながら、「さっきの夜空にいるんだゼ!ざまあみさらせ!」なんて心で叫び、おらあ!もういっちょ!アクセルをふかそうとしたその瞬間だった、銀の物体がいきなり目の前に現れ、あわや正面衝突!

「やばっ!」間髪ハンドルを切りさらに逆ハンを切る。

「あぶねえじゃねえかバカヤロー!」と振り返るとアダムスキー型のUFOだったので、この野郎!と睨みを利かせると丸い窓から宇宙人がペコペコしていたから「フン!」と顎をしゃくって、再びアクセルをふかした。

ブギャブギャブギャ~ン!いきなり何億光年、アンドロメダを突き抜けて、乙女座の巨大恒星スピカを通り過ぎる。太陽の1万倍の光はあまりに強烈だ、まともに見ると目がやられる。地球から遠く離れたこの場所で、青白い光の中心部では絶えず核融合反応が起き、膨大なエネルギーを発し続けている。

「相変わらず過激に光ってんなあ~」

人間が太陽に生かされているように、この辺りの命を生かしているのだろう。

 

 

さらに走ると、やぎ座α流星群の一つの赤い流星が前を飛んでいたので、追いつきながら飛行機が滑走路に降り立つ要領でバイクを接岸させた。

流星の大きさは淡路島くらいだろうか?

空には赤い煙がもうもうと後ろに向かって流れている。

すると地平線の向こうから白い仮面の騎士隊があらわれ音もなく駆け上がってくる。何だ!?と目を凝らすとその前には山羊飼いの少女がたくさんの山羊と共にこちらに逃げてくる。

これは助けてあげなければとバイクで群れに突っ込みつつ直前で迂回して騎士と少女達の間に入り、丁度迎撃する形で走ると、騎士たちはまるで紙のトランプのようにバタバタと倒れ、しまいには全員が一つの箱に収まるがごとく一直線に空のかなたに飛んで行った。

振り返ると少女は興奮している山羊を優しくなだめていた。

この流星の山羊はみな顔が鏡になっていて首が激しく動くたびに光が反射してまともに見られない。すると少女が無言で山羊のミルクをコップに入れて持ってきてくれた。

「これは丁度よかった、のどが渇いていたんだ」と受け取りながら少女を見ると、三角頭巾を深くかぶった彼女の顔も鏡で、彼女を見るオレの顔が映っていた。

「ありがとう、とても美味しかったよ」コップを返し再びバイクを走らせる。

 

 

ブギャブギャブギャ~ン!さらに何億光年、マゼラン・わし星雲を次々と突き抜けて、アッという間に宇宙の果てまでやってきた。

宇宙はいまだに膨張をし続けている。

その膨張に張り付くかのように鳥居が浮かぶ。

オレは後輪のブレーキを思いっきりロックしながら鳥居にギュギュ~ンと横付けして、宇宙空間にZⅡを停めた。鳥居の正面には額があり「JET神社」と書かれている。柏手を二拍パンパンと宇宙空間に響かせた時だった。

ピュン!弦を離れた矢のような音、ブス!うっ、見ると矢がオレの心臓をつらぬいていた。

血がドクドク!ギョロリとあたりを見回すと、鳥居の柱の横から、宇宙人ガールがにゅっと顔を出した。手には弓がぶら下がっている。

「ステラ!お前!」以前ここで会った女の子だ。

彼女はおうし座プレアデス星団のメローペという星に住んでいるが、毎年この時期にここで巫女をやっている。

「お前なぜオレの命を!」オレはそのまま倒れこんだが、このまま死んでたまるかとZⅡの真下に潜り込む。宇宙を走ってきたZⅡエンジンは火傷するくらい熱い。その熱で血を固めようと血が出る胸をエンジンに近づけると血が止まった。するりとZⅡの下から抜け出て、すくっと立ち上がり胸の矢をポキリと折った。今抜いたらまた血が噴き出すだろう。

彼女の瞳はじっとオレを見つめたままだ。

彼女はブルーの皮膚に長い黒髪と赤いガラスのような眼を持っている。

「あんたに私の身代わりになってもらおうと思った」

「何!?どういうことだ!」

聞くと、この宇宙を支配する宇宙大魔王がステラの命とこの宇宙を取り換えると言ったらしい、もしそれがいやならここにやってくる生物の命を差し出せば助けてやるという。

なるほど「それでオレを狙ったのか!」

「まさかあんたが来るとは思ってなかったよ」

その時だった!

時空がグニャリと突然ゆがみだし、シャーっとミキサーのような音が鳴り響きだす。

何だ!と思いステラの手をつかんだ途端、足元の宇宙が渦を巻き、アッという間にZⅡもろとも奈落に落とされるが如くその渦に吸い込まれていった。刹那!上を見ると渦の上には鳥居が見下すように立ちその上空に黒い何者かが見えた。

遂に一貫の終わり、これもすべて島根に帰れなかったコロナのせいだと頭をよぎった瞬間だ。目の前にエンブレム登場!そうKAWASAKI!

すかさずタンクに抱き付き、がに股でかろうじてシートをまたいだ。

おっしゃあ!ブオ~ン!アクセルをふかす、ステラはオレの腰にしっかりつかまっている。

うおおおおおおおおおおおおおおおーーーー!

「セイジ!こんなブラックホールのような渦から抜け出せるわけないわ!」

「大丈夫だ、何億光年をひとっ飛びのZⅡだ。」

「無理に決まってる!」

「最初から無理なんて言うな!カワサキを信じろ!」

うおおおおおおおおおおおおおおおーーーー!

ゆっくりZⅡが渦を逆行する。DOHCのエンジンが悲鳴を上げる。

ブチブチブパチ~ンとエンジンから火花が出だした瞬間だ。

「あそこだ!」渦のセンターに向かってジリジリ体幹を使って移動した瞬間、スポ~ン!

一気に渦を抜けて跳ね上がった!

思った通りだ、渦のセンター部分だけ無風状態になっている。

っと安心したのも束の間、体制を崩したステラが再び渦に落ちていった。

「ステラ!」と叫んだ時だった。

「待てい!」

宇宙の果ての向こうから巨大な声がした。

ステラが言っていた宇宙大魔王か。

「この宇宙はもう瀕死の状態だ。間もなく死ぬだろう。

新しく再生するには命が一つ必要だ」

そんな事を言ったってこのままのこのこ帰れるか!

オレは再び渦に飛び込んだ!

ブギャブギャブギャ~ン!

どのくらい走ったろう、いや渦に吞み込まれたまま進んでいると言う方が正しい。

ステラを完全に見失った。

もう何が何だかわからなくなり、半分意識を失いかけていた。

すると突然、穴から吐き出されるように、宇宙空間に放り出された。

放り出された方を振り返ると、宇宙空間で巨大な穴が閉じようとしているところだった。

ホワイトホール!

落ちた渦はやはりブラックホールだったのだ。

その逆のホワイトホールからオレは飛び出した。

ブラックホールとホワイトホールは、同じ宇宙内にできる場合もあるが、

それより全く違う宇宙と宇宙をつなぐことが多い。

とすると今いる宇宙は元旦に飛び出した宇宙とは違う宇宙なのか?

ステラの命が作った宇宙!?

 

 

昼過ぎにガチャ、一階のポストを開けると年賀状が届いていた。

手に取り見ると記憶にある知り合いの名前や親戚ばかりだ。

その年賀状の束を持ったまま、裏手のZⅡが置いてある場所に行くと、

鍵もかけずシートも被せないままの野ざらし状態で置いてあった。

今朝早く、宇宙から戻って来た時にはさすがに疲れていて、ZⅡを停めるのが精いっぱいで朦朧としたまま9階の自分の部屋に戻りベッドに倒れこんだ。

「ありがとう、元旦早々よく走ってくれたな」

改めて鍵をかけ、シートを丁寧に被せて、上から軽くZⅡをなでた。

まあ、とりあえず世界が去年と特に変わっているようではなさそうだ。

相変わらずコロナはやっかいだが。

2021年も、元気に生きていこう!

もうさんざん言っているけど、改めて。

「明けましておめでとう!今年もヨロシク!」

 

 

【パスポート事件2019】

 

 

 

並ぶ空港カウンターの手が挙がった。

呼ばれた先を見るとかわいこちゃん!

「おっラッキー」と鉄のキャリーを押して、カウンターにつけパスポートを差し出した。

髪の毛を後ろにシャープに束ねたエスニック風の切れ長の目を持ったその子は、少しだけ頭をかしげたような素振りを見せたと思うと自分にこう尋ねた。

「このパスポートでどこからか出国されました?」

言われている意味がよくわからなかったが、とりあえず「はい」と答えた。

実際に数ヶ月前にアメリカをこのパスポートでツアーをしている。

「パスポートが破けています。」

まあそりゃあ紙だから破けることもあるだろう。

オレのパスポートは、去年辺りから1cmくらい破けている。

「ちょっと待って下さい、今確認しますので」

お姉さんは、自分のパスポートを持って、連なるカウンター裏を流れるベルトコンベアー横を、ヒールの靴で又ぎ又ぎ、少しだけ飛び跳ねるような調子で、一番端の責任者らしき男性がいるカウンターに向かった。

あの程度で大げさなと、のんきにその背中を見ていたその時は夢にも思わなかった。

まさか、それが原因で出国できなくなるなんて!

おい!まじかよ、ふざけんなあ!

 

 

ギターウルフLOVE&JETTツアーEU編

2019、11月5日午後4時頃

成田空港第1ターミナル北ウイング。

パリへ向かう予定のギターウルフ三人の前で、

責任者らしき男性が申し訳無さそうに自分に話す。

「シャルル・ド・ゴール空港からNOと言ってきました。

あちらの機械では読み取れない可能性があると」

それがどうした!

機械が読めなくとも人は読めるじゃないか!?

1cm破けているとはいえ、その部分がなくなっているわけじゃない。

そこに書かれている数字ははっきり読める。

お札だって半分なくなっても使えるはずだ、機械が認識できなくても人が認識できれば問題ないじゃないか。

しかしシャルル・ド・ゴールがそう言うならどんなにあがいても無理だろう。

今思えば、責任者にパスポートを持っていくあの時の

お姉ちゃんを止めるべきだった、

いや、せめてパスポートの破れを裏からセロテープで綺麗に止めておくべきだった。

まあいい、今はその先を考えなければ。

オレは比較的、困難にぶち当たっても、その次に跳ぶバネが強い。

カウンターはあと10分で閉まるという。

まず二人にはパリに向かって出国してもらい、翌朝一番で自分は都庁のパスポートセンターの扉の前に並んだ。

緊急発行をしてもらえば、ギリギリで初日のパリのショーには間に合う。

 

 

9時に開いたドアになだれ込んだ受付で説明すると、センターの奥のカウンターに通され、そこに現れた眼鏡の女の人に、いきなりこう言い放たれた。

「再発行は一週間かかります」

だからそこをなんとかとイギリス・フランスで取得しているワーキングビザやライブスケジュールを見せる。

「とにかく今日は発行できません」

なら明日は?

イタリア・ローマでパスポートを盗まれた時、ローマの日本大使館が翌日には発行してくれた。その事を言うと。

「一人の人に優先的にパスポートを発行するとなると都民の方が許すかどうか」

都民が許すかどうかって!?

とにかく破けていても人間は確認できるじゃないか?

「あなたがわざと破いてパスポート偽造の事までが疑われる可能性があります。」

突然目の前に現れた強大な権力者。

彼女の言葉にいちいち反応するのはやめた。

とにかくお願いだから、外務省の規約に書かれている緊急発行に該当させてもらえないか?

「それでも発行は3日かかります」

その言葉にすかさずオレは手を打った、お願いしますと。

すると女の人は言う。

「ただしそれに該当させるためには、一体あなたが何者で、何をしている人か?

EU側があなたを招待していると証明するもの

これらのビザもすべて日本語に訳してください。

3日後の発行だとこの日のショウに間に合うわけですが、この日のショウに間に合わなければならない理由は?

それらの書類を今から家に戻り、午前中までにFAXで送りなさい。

午前中までに送ってもらわなければ、審議はまた明日ということになります。」

な、なんと!

今から家に帰るとなると10時半、それから1時間半でこの膨大な書類を揃えろと言うのか?

しかしとにかく従うしかない。

オレは急遽バイクを飛ばして家に戻った。

 

 

ギターウルフウィキペディアをコピー

自分の事務所の定款をコピー

ビザを翻訳にかけ、まるまるコピー

イギリスのプロモーターに急ぎ連絡して、招待状らしきものを送ってもらう。

間に合うショウの場所であるブライトンのロックンロールの歴史を調べ、この場所でのロックショーが如何に大切であるか などなど、

とにかく考えるよりも‘おりゃあ~’と力技でそれらしきものをかき集め、それらをすべて10数枚のコピーにしてFAXで送ることギリギリ12時丁度。

するとすかさず電話がきて、再度、数枚の書類を送るように言われ、それもなんとか送り終えた数分後、また電話がきた。

「これならばなんとか、3日後にパスポートを発行しましょう。では、今からこちらに来てください。」と言われ、飯を急ぎかきこんでパスポートセンターに向かった。

 

 

センターの入り口に入り、案内の人の横を素通りして、奥のカウンターに向かうと、カウンター越しに「すみません!」と声を上げた。

デスクの壁の上にひょこっと眼鏡が出たと思ったら、その顔がすぐ目の前に来た。

朝より物腰は随分か柔らかくなっていた眼鏡の女の人は、

緊急発行の書類と自分の破れたパスポートを差し出すと、

「このパスポート、ここに置いてある機械でも読み取れませんでしたよ」とフッと笑って返してくれた。

 

 

やり終えた満足感はあったが、腑に落ちない。

オレはたまたまバイクで移動して、都庁から1時間以内に戻ることができ、家にFAXもプリンターもあったが、ない人は絶対にクリアーできないだろう。

 

 

都庁のバイク置き場は、入り口で機械から出るチケットを取るとバーが開き中に入れる。空いた場所に止め、出る時は、チケットとお金を機械に入れればバーが開く。

ケツのポケットに入れたチケットを出すとすこし曲がっていたが、構わず機械に入れた。すると機械が読み取ってくれない。バーが開かない。

しかし問題ないだろう、駐輪場のおっさんがいたので、声をかけた。

ところがだ、おっさんが言うには、機械が読まなければどうしようもできないと言う。

ここに書いてある電話番号に電話してくれと、おっさんは機械横を指した。

おいおいおっさん、あんた開けることができないのか?

オレは今電話を持っていない、どうにかしてくれと言うと、ちょっと待ってとどこかに行ってしまった。お昼に感じるはずだった`やれやれ`が、やっとでた。

都庁のバイク置き場は出入りがよくあり、オレの後に待っていたバイクが出るタイミングでその後について外に出た。

そこにおっさんが戻ってきたので、時間分のお金100円を渡してバイクを走らせた。

甲州街道を右に曲がると山手通りをパスする地下道になる。

そこでオレはブオ~ンと一発アクセルを上げ、この日初めて叫んだ。

「なんて日だ--------!」

人間なんて泡だ、機械に阻まれたら何もできなくなる!

 

 

ギターウルフLOVE&JETTツアーヨーロッパ編2019

2つのショウのキャンセルは余儀なくされたが、今は無事にヨーロッパツアー中だ。

先日イタリアのサボナという地中海に面した観光都市でライブがあった。

クラブに向う為、車でホテルを出た時には、辺りはもうすっかり暗かった。

走り出して少ししたら、突然後ろに座る和田くんが声を上げた。

彼は今回サポートドラマーとしてヨーロッパツアーに同行してくれている。

「うわあ、綺麗やなあ!」

見ると車は地中海沿いを走っていて、夜の地中海の埠頭の真っ白い光が綺麗な十字型になってキラキラ光を放っている。

本当に綺麗だ。

40何億年前に地球に現れたただのアメーバーが、よくここまで成熟したもんだ。

海の泡の中で、繁殖を繰り返し、今は人類となり道路を作り、埠頭を作り今この光景を地球に生み出している。

この光景がいつまでも続けばいいが、この地球はこれからどうなっていくのだろう。

クラブに到着して、その夜もロックンロールでぶっとばした。

 

【コンドルは飛んでいく】



 

 

並んだ公衆トイレで上から覗いたチャーリーのいちもつはこうだっ

た!みんなでたいらげたピザの箱に、オレはいきなりマジックで

卑猥な絵を描き出した。

「おまえのは皮が被ってこうだったゾ-!」

本当はそんなによく見た訳じゃないだが、図星だったらしく

チャーリーは赤面して「OH,NO!」と顔に手を当ててひっくり

返った。ずっと控えめだったエリックとロジャーも今回のツアー

でやっと見せてくれた大笑いだ。

それを見てオレの先輩風はますます調子にのって吹きだし、

さらに注釈までつけ

「この部分はカリ!」

「oh、kari!」

「そしてこの先端からどぴゅーだ!」

「OH,Dopyu-!」

 

 

自分たちのUSツアーをサポートしてくれたチャーリー、エリッ

ク、ロジャーの3人組からなるハンスコンドルと、明日は別れる

という最終日、殺風景なモーテルの一室でデリバリーのピザを

囲んで最後の晩餐をやった。あんまり会話もないままモーテルで

寝るのもなんだなと思い、男の子には万国共通で盛り上がる

卑猥な話をオレは切り出した。

「これ!今度のアルバムのジェケットに使う!」と涙目で叫んだ

のはハンスのベースプレイヤーのエリックだ。

ホントかよと思い聞いていたが、案外本気だったらしく数年後

訪れた彼の家に、そのピザの箱が大事に保管してあるのを見て、

再び大笑いに笑いながらもありがたいやら、処分してあげたい

やらで、ちょっぴり苦笑い的な気分だった。

 

 

ハンスコンドルというバンドは、アメリカンスピリッツの王道的な

サウンドを持ち、アメリカ人にはめずらしく、気合いと根性のよう

な物を全面に押し出すバンドで、ギターウルフとはすこぶるウマが

合い、奴らのライブを見るとさらなる闘志に火がついた。

一番年若のギターのチャーリーはひたすらがむしゃらで、客に受け

いようが受けてなかろうがお構いなしのブルトーザーで、最初、

そのあまりかっこいいとも思えないルックスを鼻で笑っていた客

も、次第にその熱量に押し流され、気がつけば拳をあげて応援した

なるという熱く爆笑的な魅力を持っていた。

 

 

そのメンバーの一人エリックにはギターウルフのツアースタッフと

して数年お世話になる。彼はかつて、有名なハードコアバンドの

Voだったが、一切そんな風を見せず、自分とギターウルフを

素直に尊敬してくれていた。

家業だという大工の腕も確かで、一見大雑把だと想像していた

アメリカ人の細かい作業への偏見を見事に覆させてくれる几帳面さ

を持ち合わせ、機材の故障やネームのスプレー塗装など、

こうじゃないと気が済まないという丁寧な作業を追求する姿勢に

何度も驚かされた。

 

 

そのハンスコンドルを一度日本に呼んだことがある。

それまでの感謝の気持ちもあったが、それ以上に彼らとの

日本ツアーは自分の一つの夢であった。

絶対、間違いなくおもしろくなる!

ワクワクする確信と共に始まったこのツアーは、途中から

キングブラザーズが加わり、思った通りの破天荒さで、

ライブ+打ち上げは毎日がお祭り騒ぎだった。

このツアーの中で、特にハチャメチャさが浮き上がってきたのが、

意外にもいつも冷静沈着さを感じさせていたエリックだった。

「お前ら、オレが飲むビールまで全部飲むなよな!」

ギターウルフ車には、ライブ直前に飲むビール・水をあらかじめ

搭載してある。会場に着く前から車の後部座席に載せたハンスの

連中がメチャクチャ盛り上がってんなと思ったら、そのビールを

全部飲みやがった。だが本当はもちろんそれでもいい。

ロックンロールだ。

しかしこの時のエリックの酒のあおり方は半端じゃなく、

挙げ句の果てにはライブ中にゲロを吐きながら演奏するという

凄まじさで、かつて知っていたUSAでの彼の姿ではなかった。

「セイジ、アメリカに帰りたくない!」

打ち上げの最中にエリックはオレに叫んだ。

今まで見たことのないご満悦な表情で酔いしれる姿を見て、

オレは正直嬉しかった。束の間ではあるが、ハンスコンドルに

日本でのロックンロールライフをプレゼントできてよかったと

思った。

だが反面、エリックに一抹の不安を持ったが、それは遠慮がち

だった彼が、やっと自分に心を思い切り開いた証なのかもと

思うようにした。

 

 

ギターウルフは今、EUを激しくロックしてまわっている。

そんなさなか、エリックが自らの手で命を絶ったと言う訃報が

USAから届いた。

前日の移動の車の中で、ドラムのクラチャンはエリックの事を

ぼんやり思い出していたらしい。

確かに日本から帰ったエリックは、にわかに体調を崩した、

それでもその翌年のギターウルフのUSツアーの時はスタッフ

としてやってきてくれたが、意識朦朧とする場面が何度もあり、

それでも一生懸命尽くしてくれる姿が痛ましかった。

そして時折、

「もう他の事はしたくない、一生ツアーをして生きていたい」

と刹那的に口走る彼の姿は、もう完全に以前の彼ではなく、

過度の飲酒と何らかのドラッグでやられている事はあきらか

だった。

残念であったが、去年のUSツアーのスタッフは断らざるを

得なく、その時、ひどい言葉がギターウルフのUSAのスタッフ

に返ってきたと聞かされた。あきらかに穏やかでまじめな

エリックにありうべからずの事ではあったが、何か孤独の中で

苦しむ彼の悲しみが伝わってくるようでやりきれなかった。

それでも近い将来、心底わかり合った仲間として、

必ず笑顔でまた会えると信じていた。

 

 

ロックンロールは一見華やかな世界だが、決して安全な仕事

ではない。

一度限界を超えたステージを経験した者は、必ずさらに高見を

めざす。毎日同じ事の繰り返しの中で、ハイテンションを

保ち続けることは並大抵ではない。

そこから一段降りて、気楽に音楽を楽しむという方向に

スイッチできる者はいいが、そうでない者にいつも襲う

ギリギリの精神状態、そこにロックンロールと命のやりとりが

生まれ、オレはたくさんの悲劇を見てきた。

死んでいった者、重度のアルコール、ドラッグ障害になる者、

栄光の後、すべての精魂が尽き果てたような人生を送っている者、

打ち上げ中に肝臓が爆発した者、または精悍だったさわやかな

青年が、ずるい女たらしに豹変した者、様々だが、彼らは

一様に命がけのロックンロールライフに生きようとした者ばかり

だ。つまりまじめなのだろう。不良はまじめな者がなると

思っている。

まじめだからこそ、巻かれようとしない、突っ張ってしまう。

ACDCの曲、

It's A Long Way to the Top if you wanna Rock’n Roll

目指す者は、いつもヒリヒリする危険な崖っぷちに立っている。

オレがその中に片足を突っ込んでいるのは確かだが、

タフな者だけが許されるライセンスがあると信じている。

そのライセンスの更新がいつまで続くか今のところ未知数だが、

そのヒリヒリする崖っぷちの中で、

オレは必殺の閃光を見せ続けてやる。

 

 

エリックよ、馬鹿だなお前自分で死んじまうなんて。

生きたくても生きられない人はこの世にたくさんいるのにさ。

そんなにきつかったのかい。

しかしありがとう、君と出会えてよかった。

日本ツアーの時に見せてくれた君の最高の笑顔を今思いだし

ながら、君の冥福を祈る。