クローゼットのお片づけ方針 | 未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

秘書や事務職を完全に未経験から、たった半年で月収30万円になった方法をお伝えするブログです

ウメノリカです。


クローゼットの片づけをするに当たって、今回の方針をまとめます。
クローゼットの画像は、「見えない部分」のお片づけにあります。
アメンバー記事になっていますので、ご覧になりたい方は「アメンバー募集のお知らせ」を読んで、申請をお願いします。


まずは、不用品が大量にあるはずなので、いらないモノを処分します。
本当はクローゼットの中身を全部出して、捨ててしまってから次のステップに進みたいところです。
ですが、リビングは日々の生活があるスペースなので、「クローゼット内をいくつかのブロックに分け、ブロックごとに不用品を処分してから、片づけ・収納」することにします。


次に、物の高さに合った収納スペースを考えます。
このクローゼットには、高さ160センチのスチールラックを2台置いてあります。
それぞれには棚板を2枚つけ、3段の収納スペースとしました。
ところが、高さがありすぎるため、各段の上部に無駄なスペースが空いている状態。
なので、「ある程度高さが必要な物を収納する段」と「さらに高さを細かく仕切って、小さい物を収納する段」に、きちんと分類します。


さらに、使う人に合った収納場所を決めます。
我が家は大人が2人、子供が2人の4人家族です。
上の子は自分の物は自分で管理するようにしているので、今回はこのクローゼットに専用スペースを作ります。
まだ背が低い子供のスペースはスチールラックの中段、上段は大人スペース、下段とクローゼットの上段を普段使わない物の収納スペースにします。


今の時点では、このような方針でお片づけをしていく予定にしています。
より使いやすい、スペースを生かした収納になるよう、知恵をしぼります。


読んでくださって、ありがとうございます。あなたとの出会いに、感謝です。


【関連記事】