特別な色と四季のお稽古 発信しています! いろいろ週末。 | 日本人の為のオーラソーマから四季咲講座へ!

日本人の為のオーラソーマから四季咲講座へ!

大陸から伝わってきたオーラソーマを卒業して、日本人が季節感に心寄せる心理を楽しむ講座始めました!

ご訪問ありがとうございます。

先週は、金曜日 父の病院行きの運転手。

土曜日は、実家の電球が切れて、、またもや、、主人と実家

そして、日曜日は、若い女性2名を レコード会にご招待しました。

 

ただのマンションである家のスピーカーを見て、セスプレッソを見て、

愛犬ミントを見て、なんだか多くのものをみては、感動してくれました(笑)

 

若いってことは、まだまだ見ぬもの、聞かぬもの、知らないことが沢山あって

感動の仕方にも若さがあって! こちらも、なんだかただただ嬉しく

思いました。 あ、、手作りのチーズケーキも出したっけ!

 

確かにリビングの壁一面 スピーカーが2台置いてあると、ちょっと圧巻かも!

 

マライアキャリーを聴きたい! クリスマスソング聴きたい!色々

リクエストを頂いて、楽しみました。

 

20代は、やはり仕事と遊び?に夢中な気がします。私もそうだった。。。

 

なので、私は、「お稽古」は、40、50歳世代、、、子育てや仕事もひと段落しての

時に、一生の趣味になるようなことや、こつこつと積み上げて上達していくものを

大切にしてほしいなと思っています。

 

だれでもなんでも、やれます。という「なんでもや」って私は信用していません!

 

あれも、これも、 物を売っている場所でも、素敵な家具は家具屋さんで!

美味しいお茶は、お茶屋さんで、 特別なものは、そのものの「専門店」で

みなさんも、買いたいですよね。

 

お稽古もそう、思うのですよね、わたし。

 

私も楽しくて 好きなヴィレッジヴァンガードというお店があります。

けれど、、あのお店はチープで可愛いから、良いのです。

しかし、頑丈で確かなものは、あまりないと思います。

 

高価なものは、一生の宝物になりますが、、、チープなものは、その場限りなのです。

多分、、、「お稽古」もそうだと思います。

 

私はかつて、、かなりのお金をだして、カラーセラピストになりましたが、、

結局、自分の想いと違っていて、、、「特許」を取りました。

 

わたしだけの、わたし流の、私が大切にしたいお稽古を、今も模索しています。

 

特許がまた、、増えるかもしれませんが=笑

 

10年の特許も無料では、ありませんからねぇ~・・・

 

沢山沢山の挑戦! オリジナルな人を目指して、まだまだ頑張らないと!

 

夜のサイクリングでの、撮影! 閉店したお店は静かでした。

 

 

  四季咲心理学舎