【翻訳ブログ】翻訳原稿に人名が出てきたら? | 翻訳ブログ

翻訳ブログ

創業30年の翻訳会社です。
翻訳業務の体験談などを書いています。

ブログランキング参加してます。 よろしければ、応援クリックお願いしますm(__)m ダウンダウン

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村

 

★ 翻訳業務歴約30年のICAが、現場の情報を公開! ★   

いまなら、無料で入手できます。   

翻訳家を目指しているあなたは、ぜひチェック!

『翻訳業界まるわかりBOOK』(無料)

http://www.ica-net.com/maruwakari/

 

 

みなさん、こんにちは。

 

当社では翻訳やテープ起こしのご依頼をお受けしているのですが、よく頂くのが、

登場人物の名前の漢字がわからないが、どうすればいいですか?」というご質問です。

 

基本的には、クライアントに確認していただけばよいです。

 

ただ、例えば、翻訳をする文章を作成したのが、直接やり取りをする業者さんではない場合もあります。

 

そのような事情で、どうしてもわからない場合は、カタカナ表記にして納品することが多いです。

 

また登場人物が外国人の場合は、George(ジョージ)、William(ウィリアム)など、読み方がよく知られている名前のときはカタカナ表記にしますが、読み方がはっきりしないときは、アルファベット表記にします。

 

それから余談ですが、論文などで人名がいくつか出てきたあとに”et al.”とある場合は、「~ら」とします。

 

ご参考になれば幸いです。

 

それでは、また。

★ 翻訳業務歴約30年のICAが、現場の情報を公開! ★   

いまなら、無料で入手できます。   

翻訳家を目指しているあなたは、ぜひチェック!

『翻訳業界まるわかりBOOK』(無料)

http://www.ica-net.com/maruwakari/