4/26(金) 桜並木 | かるたら日記   since December 29, 2005

かるたら日記   since December 29, 2005

taraと柴犬の軽井沢日記です。
気が向けば毎日怒濤の更新、気が向かなければ半年、普通に放置。
そんな感じでやってます。

2024年04月26日(金) 晴

【軽井沢】最高気温 20.3℃ / 最低気温 2.6℃

 

5時半過ぎに目を覚ました。

寝室のカーテン越しに日が差しているのが見える。

早速、桜並木の桜を見に行こうと私はわくわくしている。

リビングに行くと、バ介が扉の前で張っていた。

バ介もものすごく張り切っている。

玄関でリードを付けようとすると、待ちきれなくて玄関の扉を前脚でガリガリ引っ掻く。

「バ介~、扉に傷を付けるの止めてちょうだい! さ、行こうね!」

 

06:23 浅間山の冠雪も消えていますね。

 

ここの桜はまだ残っていたんだ! 丁度、見ごろです。

 

 

06:34 桜並木の入口あたりの桜が咲いています。

 

でも、その先のソメイヨシノはほぼ終わってました。

 

ほんの少し、花が残っています。

 

もう一週間、早く来ていれば、キレイだったでしょうね。

 

こちらはソメイヨシノとは別の品種?

 

06:42

私が写真を撮っていると、バ介は立ち止まって大人しく待っています。

4/20に13歳になったバ介は、私の散歩パートナーとして立派に成長してくれました。

 

 

06:43 橋まで来ました。

 

橋を渡って、

 

06:45 泥川の対岸を歩いて、戻ります。

 

行き止まりになったので、斜面をよじ登る。

 

06:42

よじ登った道の先では工事をしているみたい。

 

あの桜並木を歩いてきたのだなぁ~。

 

06:53 帰りは斜面をよじ登ってショートカットしたので、今日の散歩は40分程度。

 

庭のモミジやヤマボウシの新緑が芽生えています。

 

07:19

ポワン・エ・リーニュのパンにクリームチーズとマーマレードをはさんで朝ごはん。

 

これから、リモートワークです。