5/3(金) プリッキーヌ | かるたら日記   since December 29, 2005

かるたら日記   since December 29, 2005

taraと柴犬の軽井沢日記です。
気が向けば毎日怒濤の更新、気が向かなければ半年、普通に放置。
そんな感じでやってます。

2024年05月03日(金)憲法記念日 晴

【軽井沢】最高気温 21.7℃ / 最低気温 2.3℃

 

タイ料理店「プリッキーヌ」が、レイクニュータウン内の長屋から、同じくレイクニュータウン敷地内の以前アンティークショップ「Door cafe & rug」があった店舗に移転して、5/1(水)リニューアルオープンしました。

今日はこちらでランチでします。

 

 

 

11:26

11時半オープンですが、既に入店待ちの行列ができています。

 

11:30

我が家は3組目でしたが、前に並んでいた2組も犬連れで、お店の裏側のテラス席希望だった為、すぐにテラス席は満席になってしまいました。

「バ介~、テラス席は空いてないって~。」

 
するとお店の方が、「ワンちゃんをテラスに繋いでいただければ、店内のワンちゃんが見える席にご案内できますよ~。」と言ってくださったので、お言葉に甘えることに。
 
奥のタープが掛かっている場所がテラス席
 
私達は室内のテラスに面した席からバ介の様子をウォッチング
 
バ介は管理事務所のテラスで"テラス慣れ”しているせいか、お店の方が出入りしても、気にもとめず、寛いでいました。
それを見て、親バカな飼い主は、「やっぱり目に入る場所にいると安心だね。」「吠えもせず、大人しくして、お利口さん。」と話しておりました。
 

店内は「Door cafe & rug」時代のアンティークな雰囲気が残っていて、ゆったり寛げます。

 

夜はバーコーナーでカクテルなんかもいただけるみたいで、良い感じ。

徒歩圏だったら、飲みに来られるのに残念。

 

パッタイ(1,500円)、えびぱん(1,200円)、ランチセット・(@600円*2) 合計3,900円を注文。

 

ミニサラダとドリンクのランチセット

夫はジンジャエール、私はパインジュースをチョイス。

お冷はセルフで取りに行きます。

 

ピーナッツがのったドレッシングが甘辛くて美味しいサラダ

 

12:08 えびぱん

海老ミンチを食パンに挟んで揚げた「えびぱん」。

揚げたてのサクサク感が良い感じ。

 

サルサソース、パクチー、ピーナッツをかけて頂くと、タイ料理っぽい味わいに。

 

夫が注文したパッタイ

卵、干しエビ、ピーナッツ、海老、ニラがたっぷりのって、以前よりゴージャス感が増したパッタイ。

甘めに味付けしたパッタイソースとタマリンドの酸味が隠し味。

酸味が苦手な夫は、「えびぱんの方が良かった~。」と。

すっぱいのが大好きな私に、早く言えば取り替えたのに~。

 

トイレは「222」号室

 

床材を含めて、オシャレ!

 

席がゆったり配置されているので、とても寛げる空間。

アンティークな雰囲気の内装もすごくオシャレだし。

「バインフラン」というベトナム風プリン(コーヒー/バナナ)も気になるので、ティータイムにも訪れてみたいです。