早川の連載企画が書籍になりました『逆算メモ術』(マイコミ新書) | NO INTERVIEW, NO LIFE.

NO INTERVIEW, NO LIFE.

Interviewr Yohei hayakawa's Blog
(インタビュアー早川洋平の取材ノート)

早川の連載企画が書籍になりました『逆算メモ術』(マイコミ新書)



おはようございます!
早川洋平@聞聴道 です。

すっかり更新が滞ってしまいました。。。。

さて、すでに1週間経ってしまいましたが、、、、

先週10/23、
早川がマイコミジャーナルで1年前から連載している企画
「メモの極意」が書籍として発売されました。


大幅に加筆、再構成した内容となっています▼

「 逆算メモ術 ~結果を出している人の実践テクニック 」


聞聴道(もんちょうどう)~著者インタビューとポッドキャスト配信の職人 キクタス早川洋平のブログ~-逆算メモ術

「話を聞くときは必ずメモをとりなさい!」
「優秀なビジネスパーソンはメモ魔」

この言葉を聞いて、あなたはどう感じますか?

「そうそう、まさにその通り!」

とひざを打つ人はまれで、

「メモ? そんなものとっても意味ないよ」と反発するか、

「自分もメモをとるけれど、お世辞にも優秀なビジネスパーソンとは言えない。何か間違っているのだろうか?」

と疑問を感じる人がほとんどなのではないでしょうか。

しかし、結果を出している人は、かならずメモをビジネスに生かしています。

いったい私たちのメモと、彼らのメモは何が違うのでしょうか。







本書では、この謎を解き明かすため、ビジネス書で大ヒットした著者、
【美崎栄一郎さん】
【奥野宣之さん】
【アルファブロガーとして著名な小飼弾さん】
など、 メモの達人たちの実践テクニックを徹底的に分析しました。

さらに達人たちが、どんな目的のときにどんなメモをとっているのか、
目的に分けてメモ術を解説しました。

さりげない工夫で結果は何十倍もかわる。
そんな魔法のようで、実は論理的思考に裏打ちされたメモ術を、
ぜひ、あなたも体感してみてください!


《ご登場いただ【メモの賢人】たち》

小飼弾さん(アルファブロガー・プログラマー・投資家)
美崎栄一郎さん(『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』著者)
奥野宣之さん(『情報は「整理」しないで捨てなさい』著者、著作家)
原マサヒコさん(『人生で大切なことはすべてプラスドライバーが教えてくれた』著者、元トヨタNo1メカニック)
村井瑞枝さん(『図で考えるとすべてまとまる』著者、戦略プロデューサー)
佐々木直彦さん(コンサルタント)
午堂登紀雄さん(『脳を「見える化」する思考ノート』著者、米国公認会計士)
小松麻里さん(カード会社勤務)
浅野ヨシオさん(『たった1通で人を動かすメールの仕掛け』著者、「ザ・プロフィール講座」講師)
三橋泰介さん(スピーチコンサルタント)
大橋悦夫さん(ブログコンサルタント)



《小飼弾さんにはブログでもご紹介いただきました》
記事はこちら



《内容(目次)》

第1章 超基本、仕事がうまくいく簡単メモ術
【メモ1】 会議メモ
【メモ2】 議事録メモのコツ&デジカメ議事録
【メモ3】 席次メモ
【メモ4】 会議に役立つねぎま式メモ
【メモ5】 上司を動かす企画書メモ術
【メモ6】 TPOを意識したメモ術
【メモ7】 自分の成長を早める電話メモ
【メモ8】 相手の心をつかむ嗜好メモ
【メモ9】 「見える化」で節約メモ術
【メモ10】 左が記録、右がTODOのセミナーメモ術

第2章 多忙な人が質の高い仕事をするためのメモ術
【メモ11】 自作TODOリフィル
【メモ12】 自作TODOリフィル2「会話版」
【メモ13】 戦略や指針を打ち出す図解メモ「比較」
【メモ14】 プロジェクトの進行管理に役立つ図解メモ「線表」
【メモ15】 略語メモ術
【メモ16】 カンバン方式メモ・ポメラとHayaMemo
【メモ17】 メモはそのまま貼りつける&付せんメモ術
【メモ18】 モチベーション維持のためのメモ
【メモ19】 自己分析付せんメモ術
【メモ20】 ノートや名刺はデジタル化してiPhoneで

第3章 アイデアをカタチにするためのメモ術
【メモ21】 ノートの上ではすべてが許される・悪口もアイデアの一つ
【メモ22】 アイデアノートとイメージノート
【メモ23】 現物を貼る
【メモ24】 お風呂メモ術
【メモ25】 アイデアはとにかく出して、公開する
【メモ26】 エバーノートに携帯メールでアイデアを送る
【メモ27】 セキュリティを守る「同期しない」エバーノートメモ
【メモ28】 ストレス解消もできる「探さないでください」ノートブック
【メモ29】 手書きメモ× iPhоne × エバーノートでアナログを即デジタルに
【メモ30】 デスクトップ付せんメモ「スティッキーズ」
【メモ31】 ブログはデジタル母艦ノートとして使う
【メモ32】 デジタルメモはすぐに忘れろ!

第4章 相手の心をつかむメモ術
【メモ33】 顧客満足のためのメモ術
【メモ34】 送受信フォルダをメモ帳と考える
【メモ35】 名刺代わりになる図解メモ「コンセプト」
【メモ36】 事業内容を説明できる図解メモ「プロセス」
【メモ37】 アドリブのようでも準備をしている! 携帯メールメモ
【メモ38】 あこがれの人の話し方をものまねしよう
【メモ39】 スピーチに役立つマッピングメモ
【メモ40】 スピーチ力がつくブログ・ツイッターメモ術
【メモ41】 スピーチを成功させるメモ「SDS」
【メモ42】 初対面の直後に出すメールのポイント
【メモ43】 あこがれの人や有名人と親しくなれるメール
【メモ44】 手書きメール&お礼

第5章 「気づき」を成果に変えるメモ術
【メモ48】 感情を書き留めるビビッとメモ
【メモ49】 地政学メモ
【メモ50】 図解メモ「マトリックス」
【メモ51】 コンサルタントがあえて手書きを選ぶとき
【メモ52】 なぜ5回メモ術
【メモ53】 人をほめる・注意するときのメール
【メモ54】 相手と心を通わせるためのメモ
【メモ55】 部下の可能性を見つける図解メモ「表」


第6章 人生を豊かにするメモ術
【メモ56】 何をメモしたらいいかわからなければ全部書く
【メモ57】 自分が話すときは5W1Hを書いておく
【メモ58】 ブレイン・ワークアウトでやりたいことを100個書く
【メモ59】 夢から逆算して考えず図解メモ「因数分解」
【メモ60】 1冊のノートに何でも絞り込む
【メモ61】 手書きの特性を理解する
【メモ62】 読書メモ
【メモ63】 何でもTO DO
【メモ64】 お店メモ・読みたい本チェックメモ
【メモ65】 もし新聞をつくるなら、一面記事はどれにする?


第7章 結果を出す人のメモは何が違うのか

備忘録はメモの要素の一部に過ぎない
自分の発想・主体性を大切にしている
メモを自分の転機にすることができる
自分が得たい結果から逆算して書いている
必ずメモを読み返す・すぐに捨てない
面倒くさくない、楽なメモをとる
デジタルとアナログをうまく使い分けている
インプットのメモにとらわれる人々
メモはアウトプット
メモに対する考え方を変えよう