インフルエンザ 三冬の季語~長崎のアロマショップ恋香房 | 人生はいつもアロマ日和

人生はいつもアロマ日和

癒しの時間が日常に溶け込む
おうちアロマを提案するお店
「恋香房」のブログです

 

時代によってX(旧Twitter)の

発信の仕方も変わるようで

今はお仕事でxを使う人は

「つぶやき」よりもしっかりした文章中心の

「ブログ型」主流になりました

 

https://x.com/syumihairu/status/1754978347703312589?s=20

 

以下最近の私のxからです

最近は朝のご挨拶として俳句の季語のお話と

アロマのお話を絡めています

 

 

 

インフルエンザ 三冬の季語

 

インフルエンザは「風邪」の
傍題として歳時記に載っています
「インフルエンザ」
だけで7文字なので
中七にいれるか
別の使い方をするか
難しそうです

咳や嚏(くさめ)、くしゃみも
同じ「風邪」の傍題です

さて
実はアロマ生活を始めると
「風邪にかかりにくい」
という人が多いです

アロマ生活を始めると
免疫力が上がると
言われています


昔ヨーロッパで感染症が流行った時に
自然とアロマに日々関わっている
香料会社の人達だけは
かかる率が少なかったという
お話があります

ここで何度か発信していますが
池上さんの番組でも
言ってましたし
アロマの世界ではこのお話は
有名なのです


私も何度かブログに書いていますが
来年還暦の私
まだ一度もインフルエンザに
かかった事がありません✌


下記のリンクは以前書いた私のアロマ生活です
https://nammy-net.com/koikoubou/blog/aroma-addict/

 

 

恋香房からの定番情報はこちら