とうとう来ましたっ!! | ゆめのおうち。

ゆめのおうち。

ずっと頭に描いていた、夢の家が完成しました

ふゅーー!


テンション高いです、こんにちは。ふゅーーー!


とうとう、とうとう!


我が家にもお目見えしました、ふふふふふ・・・まるちゃん風





玄関ドアーーーーッッまりおたんまりおたんまりおたんまりおたんまりおたん音譜ビックリマーク


(喜びをマリオの数で表現してみました。)




かはあーーっ!!素敵!素敵すぎるぅぅう・・・ラブ

今までの苦労が吹き飛ぶ可愛さですLOVE



ゆめのおうち。-ドア届く


じゃ~~ん♪


シンプソンの無垢ドアです♪

節ありアルダー材。



ガラスのアップ
ゆめのおうち。-ガラスアップ

この、気泡と歪み具合がばっちり私好みですラブ


ラップを貼りつけたように見えるかもしれないけど・・・

実物は・・・



実際そう見えます(笑)

でもそれがたまらんうるうる



足元にはしっかりパッキンが。


ゆめのおうち。-ドアパッキン

内開きなのでキックプレートも付く予定だけど・・・

ないならなくてもいいかなー。



問題は、何で塗るか、ですあせる


節は絶対消したくないので、オイルステインで塗りたいけど・・・


南側で軒も90センチしかない我が家。

激しい日光にさらされるのは必須・・・晴れ


オイルステインだけじゃ、厳しいですよね・・・汗

でも、ウレタン塗装は嫌だ~~~叫びビックリマーク


無垢ドアに詳しい方、アドバイスお願いしますぺこり




そして、差し入れ&偵察に行ったこの日、タイミングよく

よう~~~やく、床材が搬入されてきましたウイングパネルトラック

ゆめのおうち。-全床材


棟梁とパイン材。
1階2階、ほぼ全床がこのパイン材なので、この量ですあせる


「多いなあ~汗普通の家の倍だよ」

と、ゲンナリしてましたにひひ


ゆめのおうち。-パイン材  ゆめのおうち。-床材幅

幅は正味11センチありました。




そうそう、お気に入りの勝手口ドアもしっかり

入っていましたよ~~ぺこ
ゆめのおうち。-勝手口ドア


外から見たドア。内開きです。

向こう側から写真を撮っているのは、同行した友人。


しっかり上げ下げ窓と網戸が付いていて、換気もばっちりばっちぐー

ちゃんとペアガラスです♪




しかし・・・

この窓、割ろうと思えば簡単に割れて、大人が抜けられる

サイズですよねえガーン



犯罪大国アメリカガンで、このドアは防犯基準に達して

いるのだろうか・・・ガーン


内側から、ホワイトアイアンの格子でも付けようかなあ・・・汗


旦那はこのドアを見てから、本気で

ALSOKの加入を考えてますあせる


車庫の中で、死角だらけだしなあ汗



そうそう。

階段も、この日には途中までできていて・・・


ゆめのおうち。-階段2/5

こんな感じになりましたきらきら


本当は、蹴込みの部分は珪藻土で塗りたかったんだけど・・・


絶対に削れてしまうと思うので、塗り壁風クロスを貼ろう、

と密かに思っていましたが・・・


結構、きれいな色目の集成材で、床の色とも合ってるし、

クロスを貼ってしまうのはもったいない感じなので

このままでもいいかなあ・・・と悩んでますあせる



次に行った時には、すでに完成して養生されてましたきらきら


ゆめのおうち。-階段養生


そして、パインの床も・・・


ゆめのおうち。-2/8床

1階は綺麗に貼られていました。


が、2階担当の若い大工さんが、娘さんの体調不良で

しばらく休んでいるため、2階は手つかずあせる



ゆめのおうち。-1階洋室

そして、若い大工さん担当の窓台も、途中のまま~~汗



そういえば、クッションフロアを貼る予定だったトイレまで

なぜかパイン材が張られていましたあせる



当初はテラコッタタイルにする予定だったけど、

息子がおしっここぼしまくる前提で、

目地がおしっこを吸いこんでニオイが取れなくなる、と

アドバイスを受けたのでCFにすることにしてたんです。


きっとまた、棟梁の独断で、余りそうだからトイレにも

張っちゃえ!って好意なんでしょうが・・・あせる


どうなんでしょうね?それこそ、おしっこ吸いまくりそう汗

マットは敷きたくないし・・・


艶なしニスかワックスで表面仕上げれば、大丈夫?

でもメンテがかなりめんどくさそうです・・・ガーン






シュークロークとドア。


やはり、ガラスの大きなドアにしたおかげで、かなり

明るくなりましたニコ


真っ白の珪藻土で仕上げたら、もっと明るくなりそうキャ



いや~、我が家もようやく、人並みの家づくり

楽しめる段階になってきました音譜



一番不安だった、無垢ドアと床材が入ったおかげで

家らしくなってきたしまりおたん


みんな、こんな楽しい思いをしてたんですねえ照れ



そろそろ、施主支給のトイレ換気扇洗面ボウル

水栓ガスコンロガスオーブン食洗機照明

手配をしなければ・・・汗