食い納め | いつかまた君と会う日のため(自殺・自死遺族ブログ)

いつかまた君と会う日のため(自殺・自死遺族ブログ)

2013年12月、最愛の妻をうつ病による自死で亡くしました。
結婚して1年1ヶ月、あまりにも短すぎました。
体に障害があったけど、懸命に生きていた妻。
妻の事を忘れない為、初めてブログを書きます。

◎初めて当ブログへいらっしゃった方

僕と妻とのまとめは⇒こちら

 

 

 

皆様、こんばんは。

 

基本自炊なのですが、引っ越しのための荷造りで調理器具を梱包してしまったため、名古屋での外食3日連続喰い納めをしてきました。

 

名古屋は徒歩圏内にいくらでも飲食店がありますが、引っ越し先の地元は1~2軒ほど。

 

なので地元には絶対にない名古屋でもまだ数件の店や、近所の有名店を巡ってきました。

 

 

1.愛知の焼肉チェーン店が出店したステーキハウス。

 

ステーキもリーズナブルで、あきたこまちのご飯もお代わり自由でコスパ最強!

 

ニンニク増し増しでご飯3杯お代わりしました。

次の日にんにく臭がどうなろうと知った事ではありません。

 

2.関西方面の回転寿司屋さん

 

回転ずしといいつつ、寿司は1つも回っていません。

タッチパネルで注文して、すべて職人さんがその場で握って手渡ししてくれるシステムです。

 

桜エビやホタルイカなど季節の寿司を注文しましたが、いけすから直接取り出してさばいてくれる寿司もあります。

食べ終わったら、サービスで骨をから揚げにしてくれますよ。

チップスくらいサックサクでお酒も進みます。

 

3.近所で有名なとんかつ屋さん

 

ここのお店は店の前をいつ通っても行列ができているので、行列があまり好きではないので今まで入らずじまいでした。

 

妻も生前、お義母さんと行ったことがあると言っていたなぁ。

逆に自分と一緒に行ってたら思い出があり悲しく感じて来なかったかもしれません。

 

今回は名古屋での最後の晩餐なので並びましたよ。

平日の夜だったのに30分以上。

料理提供時間をプラスすると1時間以上です。

 

が、並んだ甲斐がありました。

 

ロースですが余分な脂身がなく、とても薄い衣でサクッと揚げられています。

 

岩塩と自家製ソースで頂きます。

肉はとても柔らかくそれでいて肉厚で、岩塩でいただくと肉の甘みを感じるようでした。

これは美味しいですね。

 

こちらもうれしいご飯お代わりサービスあり。

並ぶのも納得です。

 

美味しいものを食べると元気が出ますね。

 

 

「メンタルクリア」はこちらをクリック。

セロトニン サプリ

 

こちらからも購入できます。