念願の修学旅行へ。 | ゆるゆる息子との毎日。(2022年中学受験)

ゆるゆる息子との毎日。(2022年中学受験)

一人息子あっという間に小学生。
息子とのあれやこれやをつづります。。たぶん。

息子、延期になっていた日光へ昨日から行っています。

今月に入ってから塾は休みなし、朝も算数と理科のプリントがかなりの量出されて睡眠不足もピーク。

日光に行くことが心の拠り所だった息子。

前日は塾から帰って準備しながら「楽しみすぎて吐きそう笑い泣き‼️」とはしゃぎまくっておりました。

ま、しゃーないよね。一度は中止通達来たもんね。

昨日は私もいつも以上に早起きしてお弁当作って。

実は二学期始まってから給食室の工事のために毎日お弁当だったのですけどね。

塾弁合わせて二食お弁当ゲッソリ

それはさておき。

私も見送りに行きましたが、学校着いたときは「もう帰っていいよ!」と凄い力で門から押し戻した息子びっくり

バスに乗り込んだ後は上機嫌でこちらにブンブン手を振りまくってました。

かわいい奴めニヤリ


雨にやられるかも?と思ったけど、なんとか曇りで江戸村は楽しめた様子。

(校長先生がほんとにマメで詳しくホームページにアップしてくださってます)


延期になったおかげで豪華なホテルに泊まっている息子たち。

くつろいでる画像をアップしてくださってましたが、本当にいい部屋だった、、羨ましい。


5年の時に宿泊行事に行けなかった分、いっぱい楽しんできて欲しいな。

かなり寒そうだけど笑い泣き