『冷やし中華』始めました | うぢまっちゃのゴルフ日記

うぢまっちゃのゴルフ日記

ゴリゴリ工業系理系男子アラフィフ
スコアアップにはさっぱり役立ちませんが
モヤっと解消にはちょっぴり役立つかもしれない
『ゴルフ 物理シリーズ』を気まぐれに更新中...
素振り! すぶりゃー!! スブリスト!!!

約1年振りのブログで

すっかり書き方も忘れてしまいました

 

当『ゴルフ』ブログなのですが 

ここのところゴルフのラウンドや打ちっぱなしさえ叶わず

ついに ゴルフのことを考えることしなかったのですが

あるきっかけ = 全シ研とのご縁 に触れ

最近また『冷やし中華』『素振り』始めました( *´艸`)

 

とはいえ半年前の酷いふくらはぎの肉離れ((+_+))がやっと治り

楽しむためには しっかりと鍛える&時には追い込むことも

必要だと痛感させられました

故障の推定原因ですが 体重や体脂肪率や見た目にこだわり

変な『無理』をしてしまったことだと思われます

やはり スポーツは身体づくりが基本だと再認識させられました

 

肩だづくりにおいて 現在自分が目指す理想は5項目

 

1.ゴルフができるパワー

2.テニスができすスピード

3.フットサルができるアジリティ

4.1日楽しめるエンデュランス

5.故障しないロバスト

 

まぁ 2と3はゴルフには関係ないけど

とにかく『動ける身体づくり』を目指して またやり直し

 

で ゴルフスイングでの技術めんとしては

シングルプレーン&ノーフェースターンに再挑戦しようと思う

 

レバーについては ウッド系は2レバーのままだけど

アイアンでは1.5レバー(※)に改良したいなぁ

 

ここで 『1.5レバー』とは

これはレス&レイトコックで

テークバックでは1レバー

ダウンからは2レバー的なスイングのこと

うぢまちゃが勝手に名付けたものですので悪しからず

 

まぁ1レバーはアイアンの理想ではありますが

自分の体力的・筋力的に厳しいので段階的にトライということで

楽しみながら がんばろうっと( *´艸`)

 

ではでは