なんちゃってオーシャンセーラーのブログ -2ページ目

なんちゃってオーシャンセーラーのブログ

オーシャンセーリングに憧れて。。。
今は、実現に向けてヨットの整備と身の丈より少しだけ背伸びをした活動をしています。

暑くなりましたね~、、、

 

一歩家の外へ出るだけで暑さで疲れるし、、、涼を求めてエアコンに当たり続けるとこれまた疲れる、、、

 

 

ってこんな毎年の話じゃなくて

 

”ネット(SNS」疲れ”

 

”コロナ疲れ”

 

”世界情勢の先行き不安疲れ”

 

ってやつ、、、

 

世界情勢は円安ドル高や物価上昇がもう大きいほうのヨットライフを止めようかと日々思う今日この頃、、、

 

まあ、コロナは色々な制限がなくなりつつあるもののやっぱり自衛のためのマスクは屋内では欠かせない???

 

こんな暗くなるような情報を主にYAHOOニュースで見ていてちょっとネット疲れが、、、

 

最近では特にSDGsがらみが疲れる、、、

 

いや、必要なことだとは思いますよ、、、

 

でもネット上にはあまりにも”極論者”が多いというのが余計に疲れる、、、

 

でも今は模索していくことは必要だけど他国や特定の人を悪者呼ばわりするような段階ではないと思うんですよね~、、、

 

こんなことを書いたら絶対に批判してくる人はいるだろうけど、、、まあ、めっちゃ丁寧な文章で『自分の考えは〇〇です。』的なのはともかくとして『〇〇しろ!』みたいな全否定してくるのは無視しとこ、、、

 

最近よく聞くのはエネルギー問題、、、

火力発電はCO2が、、、といい原子力発電の方がCO2を出さないのでクリーンだ!なので火力発電は止めろ!とかいうやつ、、、

どちらもまだまだ改善すべき点があるだけなんじゃないかな~、、、

火力発電のCO2"が問題ならCO2"は地中に戻そうって頑張っている人もいるわけで、、、

原子力発電は確かにクリーンだけど100%の安全があるわけではない、、、はず、、、もし100%の安全を謳うのであればヨウ素剤の事前配布や避難区域の設定なんて不要なわけだし、、、

地熱発電を使えと言われても日本では主に温泉地としての利用がされているんだからそれを奪い取ればSDGsの他の目標に反するわけで、、、

日本は安定的に風が吹いているわけではないので風力発電だけって訳にも、、、

太陽光、、、初期費用をすぐに出せる人ってそんなにいないと思うんだけど、、、

他のエネルギーにスイッチしろって言われても値上がりしたら支払えない人も出てくるので無理な節電で体調崩されても、、、それこそ他のSDGsに反するわけで、、、

 

挙句に『化石燃料の採掘を止めろ!』って叫び散らす人も現れているんだけど、飛び恥だと言って飛行機を使わず化繊のウェアに身を固め最新のプラスチックのヨットで大西洋を往復横断したけど、そのヨットのオーナーは片道飛行機で帰って代わりに二人のクルーが飛行機でヨットを取りに行ったとか、、、いや、大量輸送の飛行機に一人で乗って往復した方が結局2/3のCO2排出量で往復できたやん!パフォーマンスでヨットを使わないでくれ!って思う今日この頃、、、ヨットなんて石油化学製品の塊みたいなもんなので、ごちゃごちゃ言われると30年もFRPのヨット・ボートライフを送ってきた身にはなんか刺さる、、、

自分のことを棚に上げ一つのことだけをやり玉に挙げて吠えないほうがいいと思うんだけど、、、

 

あんな『化石賞』なんて皮肉たっぷりな賞をくれるなら『もう勝手にするわ!』って僕なら言いそう、、、

我が国を皮肉る前に我が国に来て具体的にどのようにすれば一人の犠牲も出さずに代替えできるかを我が国の現状を鑑みて提案してほしいものですね、、、当然化石燃料を使ったものを一切使わずにお越しください!!

 

そもそも文化経済圏の人間は少なからずそれらの恩恵を受けてきて今はまだ恩恵を受け続けているんですよね~、、、

 

 

で、最近もう一つよく聞くのは海洋プラゴミ問題、、、

これもとっても重要なことだし、やっぱり海で遊ばせてもらっている身としては綺麗な海で遊びたいし維持したい、、、でもやっぱりこれも自分のことを棚に上げ一つのことだけをやり玉に挙げる極論者が多いのが疲れる、、、

今や海洋プラゴミ問題はマイクロプラスチックだけではなくナノプラスチックという名称まで使い始めている、、、

まあ”警鐘”という意味では必要なのかも知れないけど、、、

 

一番最初になるほどなと思ったのは”人工芝”!切れて風で飛ばされたり雨で流されたりして溝へ流れ海へという事らしい、、、確かに船底を泳いで掃除していて判別できるようになって潜れば必ず見付ける、、、

 

でも、文字にされると今や”タイヤの擦り減り”=”海洋ゴミ”だし、”チョーキング”=”海洋ゴミ”ということになっている、、、洗濯をすればフリースの繊維くずは、、、ティーパックで紅茶を入れれば1つのパックから1億個のナノプラスチックが、、、富士山の上でサンプリングしたら空気中に舞っているプラスチックも確認された、人の血液の中から確認された、顕微鏡を使う世界ではもうプラスチックは全否定状態、、、そのうちスニーカー履いて歩くな!って言われそう、、、もう気にしていたら生活できない!!これも『もう知らん!』って言いたくなる、、、

 

こんなこと文章にするなよ!ってヨットマンからお𠮟りを受けそうだけど、チョーキングと言えばFRP船とは切っても切れない現象、、、どれだけワックスをかけて綺麗にしているように見えても常にチョーキングで出た”粉”を取り除いて綺麗にしているだけ、、、新艇の時に艇名のシールを貼って10年ほどして中古艇として流通させるときに艇名を剥がすとどれだけツルツルピカピカに維持している艇でも紫外線が当たっていなかった艇名のシールの部分は他の部分より高いんですよね~、、、つまり他の部分は”チョーキング”=”粉”になって海洋ゴミになっている、、、チョーキングがはっきりと分かるのはガードレールですかね?触ったら指が白くなるやつ、、、建物などペンキを塗られているものすべてで起こるやつ、、、高級塗料であれば長期間持つだけで起こらない訳ではない、、、当然木造艇や鉄の船の表面の塗装もチョーキングする、、、我が艇のように赤い船体や紺色等チョーキング(脱色)によって色が変わるとわかりやすいだけでゲルコートの艇の方が2液ウレタン塗装の艇よりチョーキングが酷いですよね、、、2液ウレタン塗装の艇は脱色してもチョーキングしていなかったりするし、、、

 

海洋プラゴミと言えば量の多さから”漁業関係のゴミ”=”漁師が悪い”っていう人が多いけど、本当にそんな極論でいいの???

海上やシーサイドで働いていて自然災害で漁具が”流出”してしまうことが多いだけでそれをすべて”漁師が悪い”とか”漁師が不法投棄”しているとかって漁師さんを一括りにするのってどうなんだろう???釣りをしに行って根掛かりして泣く泣くラインを切ってルアーを放棄なんてよく聞く話、、、

釣りをしない僕にとって魚を取ってきてくれるのは漁師さん、、、おいしい牡蠣を育ててくれているのも漁師さん、、、

まあ、中には不法投棄をしている漁師さんもいるかも知れないけど、、、一括りにして言葉にはしたくないよね。

 

絶対に許してはいけないのは”不法投棄”だけであって、、、

 

下記は許して!

 

”無知” ←僕これ、、、

・次からの記事で、、、これのための前振り&予防線の記事です。

 

”不注意” ←僕これ、、、

・ポケットに入れてたおやつの包みを3~4個はたぶんポケットに手を入れて出すときに一緒に、、、飛んで行ったのに気が付いて覚えているのは2つだけど、、、大抵デッキに落ちて追いかけっこしてる、、、

・ウインチハンドルが一つ徳島の新町川の底に、、、ウインチハンドルが一つホームポートの底に、、、係留ロープが引っかかって、、、

・プラスチモの”エコノミークッション”がサイパンとグアムの間に、、、35ノットくらいに荒れだして雨も降りそうだったから固定していたフックを外してキャビンに入れようとしたらブローで飛ばされて夜だったので飛んだ先が分からないし風速上がるし、、、回収できなかった、、、

 

”事故” ←僕これ、、、

・ペラクリンを塗った状態のプロペラがサイパンとグアムの間に、、、シャフトのボルト部分が折れた、、、

・マストとメインセールとマスト内のハリヤードとブームなどがシドニーの南東に、、、35ノット程度のアップウインドで波高は6mほどだったけど波長は長くストームジブと3ポンメインで帆走していたらアップウインドなのに波の背で15ノット近く(対地)でサーフィングしてしまって次の波が小さくてバウがすくい上げられて超激しいスラミングで座屈折れ、、、3つに折れた一番上がセールに空気が入った状態でハルにぶつかりそうだったので急いで切り離して海の底へ、、、

 

”回収インフラのない開発途上国”

・これって責めてもしょうがない、、、安価で便利なプラスチックが流通するのが先、、、問題になってからインフラの整備が他国の援助によって始まるのは普通の話、、、回収インフラが進めばいいね、、、

 

”自然災害(津波・台風)”

・これも責めたってどうしようもないでしょ、、、津波や台風で流出してしまったものに対して責任を追及しないで、、、

 

っていう感じで今は悪者扱いしてはいけないと思う!!

 

海洋プラゴミで言うと僕はこの団体が大好き!!気持ちだけだけどめっちゃ応援してる!!

YAHOOニュースに取り上げられるたびに目を通しているんだが、、、

悲しいかな1度の失敗で『余計なゴミを増やしやがって!』とかCO2問題に絡めて『CO2排出しながら何がクリーンアップだ!』みたいなコメントが書き込まれる、、、それも1つや2つじゃない、、、なんでそんな極論になるの???

 

好きと言えばこれも!!

このメカメカしさが好き!
どなたか阪神港でこれを買って僕に運航させて僕の年の平均年収くらいの給料くれませんかね~???笑
海をキレイにしながらクルージングできるなんて最高じゃないですか!?
大体ゴミ拾いをボランティアでやっているのって綺麗になった後の気持ちよさがご褒美ですからね~、、、たも網で体力使うのは限界があるけどこれを運行して給料もらえるなら即転職決定!ただヨットにも理解ある方を望む!!笑
お金持ちに間違われるけどボーナスのない僕の年収なんて平均や中央値というものにはほど遠いですからね!!汗
とはいえ台風直後以外は日本ではそれほど必要なさそうですが、、、
 
こちらもご紹介、、、

確かテレビのニュースで取り上げられていた方、、、

YAHOOニュースでも見たけどこれも悲しいかな『CO2出す船で行って、、、』的なコメントをする輩がいる、、、

 

『CO2出すな!』っていうならまずはCO"出さずに海洋ゴミを回収する方法を提示したらいいのに、、、

 

別に一度失敗したからってその失敗分も回収してそれ以上のゴミを回収すればいいだけなんじゃ、、、

 

少なくても僕は自分が流出させてしまった分以上のゴミを回収はしている、、、たぶん自艇を船体放棄してしまってその船体が”ゴミ”と言われてもそれ以上の量は、、、

 

あまり書きたくはない内容、、、

書いたら偽善者っぽくて嫌、、、

書いたら即重箱の隅をつつくような批判コメントを書き込まれそうで嫌、、、

でもこのブログを始めるきっかけになった人の言葉は『知らない(わからない)ことが多いのでやっていることをネット上に上げてもらえると助かる。』というものだったので、、、

自分も知らなかったこと、それは他にも知らない人はいるはず、、、僕は先?に気付いて正解かどうかわからないけど対策をした、、、つもり、、、一人でもこれからしばらく続く”海洋ゴミ問題”をテーマにした我がブログを読んで何らかの対策をしてくれればいいな~、、、と思って書いていきます、、、もっといい方法があれば教えてください!

 

もし、”知らなかった”、”自分ではどうしていいかわからなかった”、”なので一連の記事が役に立った”なんてコメントをいただければこれから続けるこのテーマについて書く僕の気持ちが救われます!笑

 

まあ、ネット疲れの原因は単に”一部の”偏った記事と極論者のコメントが目に入ってしまうってことなんですが、、、

 

2021年6月13日、日曜日。

 

『昨日今日は左舷のシアーラインとセンターラインをステーションからプロファイルに落とした、、、

 少しずつ前進、、、 

にしてもスクショが使いにくくなった、、、???』

 

このシリーズのDay4

 

で125日、125回分あると書いていたけど、どうやら写真の日付ごとのファイル数と動画のファイル数を足したら125日125回分ということだったようで、真夜中に作業をしていたので日付が跨いだり、同日に撮影した写真と動画も足して数えていたようで、たぶんツイッターに上げていた回数が今回ラストの85回だったようです、、、まあ、125回でも85回でも読者の皆さんには関係ないですよね?

 

しかし、もう2度と〇〇年遅れのリアルタイムなんてやらない!!

今度からは適当に順不同で気が向いたときにアップしていきます!!

 

はっきり言って未完のデッキ図面となっていますが、、、さあ、どうなりますか、、、新シリーズにご期待!!

 

の前に場所を確保して、あれもアップしてこれもアップして、、、

2021年6月9日、水曜日。

 

ツイッターより

『かなりデータ整理は進んだ、、、 

 

決してこっちも忘れているわけではない、、、ということにしておこう、、、

 

 実測しCADに落とし傾きやセンターなどを合わせた各ステーションから右舷のシアーラインをプロファイルに落とした、、、』

 

 

指をカッターナイフで切った後にノートパソコンが届いてデータの整理をしていて間が開いていたということでしょう、、、

 

なんのこっちゃな文章ですが、一応やったことは自分では理解しております、、、

 

プロファイルは基本センターライン上の断面図、、、

 

でも、船首尾線がセンターライン上にないかもしれないということでその傾きを各ステーションのシアーラインの位置をプロファイル上に落としたということ、、、

 

なんのこっちゃ???笑

2021年6月3日、木曜日。

 

デッキ計測のための画板を設置するために外していたライフラインを元に戻します。

一度も落ちなくてよかった~!!

 

”くの字”になっているはずの船首尾線を再確認、、、

 

サイドステーからサイドステーに渡したスタッドに15mm厚1820mm×910mmのラワンランバーを合わせて、、、

 

マストからラダーヘッドに合わせて張った糸に印を入れます、、、

なんで直角やねん!!

 

いや、直角じゃないとおかしいんですけどね、、、

 

マストからバウまでが直角じゃないので、バルクヘッドが傾いて付いていたら直角にはならないので、、、

 

つまり傾いているバルクヘッドに対してマストとラダーヘッドを結んだ線が直角になるということはラダーが右にズレて付いているから???

 

 

とりあえず基準ラインに合わせて前側も、、、

 

やっぱりバウからマストはバルクヘッドに対して直角じゃない、、、

 

いや、もう、沼ですわ、、、あせる

 

完全にこの船首尾線に合わせてみてもいいのか、、、?、、、か???

2022年1月1日、、、

散財編でも書いた、、、

ツイッターより

『あけましておめでとうございます! 

今年は見切り発車だとしてもエンジンかけていくで~!』

 

 

2022年1月1日、、、

ツイッターより

『エンジンスタート第一弾は昨年指をカッターナイフで切って止まってしまっていたこいつの製作の続きから! 

とりあえず部材と図面を確認中! 

GWまでには形を作り上げたい!!』

何度も言うけど、名称は言っちゃダメですよ!完成したら僕が”あの言葉”を言うんだから!!

 

といいながら、、、

 

 

2022年1月2日、、、

こいつのせいで止まってしまっている”あれ”の製作、、、

こいつも”あれ”も別記事で、、、

 

 

2022年1月8日、、、

既に記事にした、、、

の発見、、、
 
 
2022年1月22日、、、
ツイッターより
『エンジンのメンテナンス動画の“演出”の為に噴射ノズルを元に戻した。笑 
来週から3週程度でガチでメンテナンスしながら動画撮ってエンジンかけないと船検が、、、』
と言いながら諸所の事情で未完成、、、いつも意気込みだけはいいんだけどな~、、、汗
 
 
2022年2月27日、、、
写真撮るの忘れた、、、
前日お隣のお嬢に呼び出されたけど仕事で行けなくて、大オーナーと二人でトイレの交換をしたけどアウト側のホースが外れなくて四苦八苦、、、数時間二人で頑張ったそうだけどできなかったそう、、、
そんなのを僕が行って3分で終了、、、いや、前日に二人が頑張ったからですよ!!笑
でお嬢にホースの接続をさせ、水漏れの確認をさせ、増し締めをさせ、再び水漏れの確認をさせ、、、と完成した時にお嬢の口から出た喜びの一言は『トイレ好き~!!ラブラブ』笑、、、まあ言った言葉に爆笑しつつ女の子の笑顔を見るのはいいもんだ!笑
分解から取付まで一部手を貸したけどすべて自分の手でやったからうれしかったんだろう、、、
今度から動画撮っておいてやろ!笑
 
 
2022年1月28日~
ツイッターより
『4人の業者さんの助手をして3日間でカーボンマスト組み立てた。 マストの天辺が平らなのと、マストヘッドのスピンハリが2本あるのが羨ましい。』
 
『10ヶ月の不安から解放された~!!!! 図面と実寸を確認したら違ったので現物を何度も採寸した責任者としてはマストだけで自分の船より高価なカーボンマストなので合わんかったらどうしよ~ってめっちゃ不安やった~! 楔も合格だって合格
2021年3月にランナーのミス?でグースネック部分で折れてしまったマスト、、、幸いなことに倒れはしなかったけど5cmほど上部が下部に食い込むという折れ方をしたマスト、、、めっちゃ揺れて怖かったらしい、、、運営艇に乗っていてリタイヤ報告を受けて???やったけど納得、、、
図面と違うところが色々あって、マストステップからマストカラーやサイドステーの位置関係を水平器を使ったり糸を垂らしたり指金等手持ちの計測機器をすべて持ち込んで寸法を拾い出した僕、、、コロナで製造が遅れコンテナがなく予定では3カ月のはずだったのがめっちゃドキドキの10か月やった!!
 
 
2022年2月18日、、、
時々回ってくる百貨店の商品券を持って西宮の阪神百貨店まで時々買い物に行く、、、うろうろしていると、、、
『玉子丸』を発見!!!!!
ツイッターより
『久しぶりの阪神百貨店西宮店! なんと“玉子丸”が進出してた! 我が艇と同名!それもそのはず!前オーナーが創業者! あの侍玉子マークがないのが残念だけど、、、 スポンサーでもなんでもなく既に事業譲渡はされたらしいけどマジで美味いから宣伝しときます! お勧めは鰻巻きとだし巻きのネギ!笑』
まあ、創業者が艇名そのままで艇を所有してくれと頼んできたんだから、現経営陣から侍玉子マークやこの漢字の”玉子丸”の自体(創業者から預かっている)を艇に張っていても訴えられることはないだろう、、、よね?
元々は梅田の阪神百貨店の中に材料をセットしたら自動で焼いて巻き上げる機械で作っていた玉子焼き。梅田にはだし巻き玉子の店舗はなくなってオムライスの店舗が出来ています。
梅田のオムライスの店舗には艇のバウにある侍姿の卵の”玉子丸”のキャラクターマークもありますよ!
梅田はフードコート内、西宮はお惣菜の専門店街にあるので探してね!!笑
他にもいろんなところに系列店舗があるみたい、、、せっかくだからそのうち巡ってみようかな?笑
 
 
2022年3月1日、、、
ツイッターより、、、
『や、やらかしたあせる 怪しい腰をストレッチで解消しようとしたらギックリ腰、、、
 昨日ガラスの腰を作って今日割ったみたいになって更なる激痛に襲われてる!
 ベットの上でのストレッチは気を付けなきゃだな。』
昨年11月からやっているとある作業、、、まあ、別記事で、、、
 
 
2022年3月9日、、、
3回目のワクチンを打ってもらって、、、
2022年3月10日は一日、、、
ツイッターより
『3回目ワクチン接種2日目。
 接種部=痛み・腫れ、、赤みは無し 
身体全体=疲労・頭痛・筋肉痛・悪寒・発熱・吐き気、、副反応と呼ばれる症状全部出てる!中でも悪寒が酷くスマホ持つのもヤバいくらい胸から上が震えてガタガタしてる、、 
熱は7.3度、前回の9.7から比べたら、、 
ちゅうことでおやすみ!』
 
ぎっくり腰にワクチンの副反応にさらに別の仕事が入ってエンジンの整備は絶望的になったので船検はいまだ延期中、、、
 
 
2022年3月11日、、、
ツイッターより
『学生と新西にお昼ご飯食べに行ったら、お世話になっている業者さんに捕まって『これ左右1mm削って~』、、、 僕が作った仮の木の楔でチューニングが終わって寸法を合わせて作ってもらったはずなんだが、、、 僕の旋盤&ミーリングマシンはプライベート用なんだが、、、5mmのエンドミルしかないしあせる
ん?そういえばセッティングとか入れてほぼ一日かかっているのに楔分はもらったけどこれはアルバイト代もらっていないぞ!!
 
 
2022年3月20日、、、
ツイッターより
『遂に黒い四角い頭のセールのヨットでレースに参加してしまった、、、 
3速ウインチ×オーバードライブONOFF機能付きペデスタル=実質6速のウインチ、、ペデスタル左右の切り替えフットスイッチ、、訳分からん! 
使いこなす前にレースは終わったあせる
僕の中ではペデスタルはハンドル外して1週間分の
おやつをかけておく所、、、
ハワイ→西宮の28日間はトライスルとNo4かストームジブしか上げない回航やったから、、、
 
 
2022年3月27日、、、
ツイッターより
『北隣の少女オーナー、、『マスト上げてください』ってことだったので、上げて『帰るわ』って言ったら泣かれた!笑 
しかもパーツを間違えていて合わなかったとうい落ち付き! 
頑張れマスト登りたガール!笑』
その背中に生えたコウモリの羽で自分で飛んで上がっていけ!!
小さなウインチで上げるのしんどいわ!!
ってかシーブの穴が偏心している可能性が、、、
 
 
2022年4月10日、、、
ツイッターより
『ヨットの日の今日はヨットでインストラクターアルバイト。 
珍しく時間が空いてたお世話になっている業者さんが飛び乗ってきて3人でジェネカーも揚げた!
 心地良い睡魔と戦うだけのアルバイト~爆  笑
 
 
2022年4月20日、、、
1回目現状確認、、、
2回目パーツ確認、、、
3回目パーツ取付、、、
のためにマストにお嬢を揚げさせられた僕、、、
GWに共同の中でも一番の大オーナーが一番大切なお客さん”孫”を乗せるためにお嬢の整備は待っていられない!
とお嬢を差し置いて僕が登って修理完、、、笑
大オーナーにサポートしてもらいながら1分ほどでするするっとマストに上り、、、5分ほどで取り付け終了、、、
パーツが間違っていたんじゃなくフォイルにバリが出ていて元々抵抗があるくらいピッタリなファーラーのトップベアリングのハウジングが入らなかっただけ、、、ヤスリで1分ほど磨いたら押し込めた、、、笑
仕事取ってごめんよお嬢!!笑
 
 
2022年4月22日、、、
ツイッターより
『今年初潜り! 
桟橋シャワーと初めの5分は少し冷たいけど曇り止めさえあればいつまででも5mmのウェットとフードで泳げそうやった、、、
 今日はカヌーボディーの5mm大のフジツボをざっくりと落としてきた、、、 
次は曇り止め買ってきてキールとラダーとセールドライブ!』
 
 
2022年4月24日、、、
ツイッターより
『雨ですることがなくいつ開始出来るか分からない一番の愛艇『ドリーム(Hood23)』の中の掃除してる。 
この狭い何でも手の届く穴倉感が落ち着く、、、
 時々大きいほうは精神的に疲れる、、、
 ガレージの中だけど少しだけ手を入れてお昼寝スペースにしようかな?笑』
大きいほうは精神的というか金銭的に疲れるといった方が合っているかも、、、
この小さいほうヤンマー2YM15の新品エンジンを載せても、今大きいほうのために溜めている貯金の半分くらいでレストアできるんだけど、、、汗
 
大きいほう、前オーナーから引き受ける覚悟を決めた時に船体のレストアには指定のエポキシ樹脂を使わないといけないと知らなくて指定のエポキシがめちゃ高価っていうのだけが誤算だったわ~、、、
 
 
2022年5月8日、、、
ツイッターより
『11時スタートレースなう。 
オーナーはヘルム頑張る、僕はジブ裏で心地のいい風と波の音でウトウト、、、zzz
『大ベテランとベテランと頑張るオーナーの3人で艇を帆走らしているので僕はスピンアップ&ジブダウン以外はお客さん!爆  笑
いやー、5月1日の朝、お嬢から『ダブルハンドでもいいですか?』と連絡がきてやっぱり赤い角とコウモリの羽とスペードの尻尾が生えていると思っていたけど、その日の夕方には大ベテランが乗ると、、、夜にはもう一人レーシングクルーが乗ると連絡があったので助かった~!!
『上りすぎ~!落としすぎ~!』と何度大ベテランの激を聞いたことか、、、観察していると”ウェザーヘルムに合わせて舵を当てている”のではなく”方向が変わったので舵を切ってる”、、、”舵を切っているけど戻すのが遅くて逆に行き過ぎている”の繰り返し、、、まあ、なかなか自分の艇でもない限り舵を持つ機会なんて恵まれないしね、、、緊張しているのかしっかりとエクステンションティラーを握りしめすぎているのとエクステンションティラーを持っているのに後ろに座りすぎていてヘルムを感じにくいのもあるな、、、まあ、のんびり頑張れ!お嬢!!笑
 
 
2022年5月27日、、、
ツイッターより、、、
『優雅なインストラクターアルバイトのはずが“ボラ”の攻撃により30分早く切り上げて大急ぎで帰航中! 
早く洗い流さねば鱗とヌメリと血が~あせる 
プロのデッキクリーニングして貰ったとこやのに~~、、、 臭いショック
 
”Aグレース”という高級デッキクリーニング済みで超快適なアルバイト中、、、
15ノット前後の風でメインを1ポンにして7ノット前後でオーナーにとっては少しだけハードなコンディション、、、
 
あと2タック、2ジャイブしてハーバーバックしようとしていたらボラの攻撃を食らってデッキが鱗と血とぬめりの地獄と化す、、、
 
何とかウインチハンドルでボラを追い出したものの、、、
急いで帰港、、、
 
オーナーと二人で洗い流すも血は取れどボラが這ったあとは”ぬめり”が白く残り自分たちでは綺麗にできないと判断してAグレースのSに来てもらうと『これは魚の油だから洗剤使わないと取れないけど、ハルもコーティングかけたところなのでハルに洗剤は今はかけない方がいい、、、』と言いながらもバケツに洗剤を溶いてコクピットに水が流れるようにある程度綺麗にしてくれ、次の日にまた綺麗にしてくれたそうです、、、
 
ボラって砲弾だよね、、、あせる
 
 
2022年5月28日、、、
約7か月間に及ぶとある作業を終え汚”され”たテンダーをバラして洗った、、、
 
ヨコエビのミイラや藤壺の欠片が隙間にいっぱい、、、あんにゃろめプンプン
 
ガンネル裏は煤煙と砂とピンク汚れ、、、水が溜まらないようにリンバーホール開けたいな、、、
 
 
2022年5月29日、、、
ツイッターより
『テンダー吊って発電機回して高圧洗浄機でデッキ洗ったキラキラ この瞬間だけは裸足でのんびり爆  笑 航海中は怪我防止につま先や足の甲が保護されかかとに引っ掛けて脱げにくい最低でもクロックスなどを履いてます。』
 
 
 
ってな感じの1年でした、、、これって冬眠っていえるのかな~???
 
さあ、デッキが綺麗になったので”あれ”を再開しますか!!
 
模型化も進めなきゃ!!
 
7か月間の作業も終わったのである程度まとめて記事にしようかな???
 
エンジンの整備もして、、、
 
船検も受けて、、、
 
旋盤の周辺機器を揃えてシーブなんかも作りたい、、、
 
という今日この頃、、、
 
それより10月までに、、、
 
コロナの出入国規制でPCR検査とかややこしいのなくならないかな~、、、
 
世界情勢による円安も何とか落ち着かないかな~、、、
 
どうもこの2つのせいでモチベーションが上がらない、、、ショボーン

冬眠中で艇は海に出なくてもやることはたっぷり、、、

それが貧乏セーラーのヨットライフ、、、

 

 

2021年6月3日、、、

ツイッターより、、、

これでYouTuberへ一歩前進だ!!

 

 

2021年6月4日、、、

2021年5月28日に間抜けにも指を切って9針縫ってもらって固定していたギブスを外してもらって、、、

 

アメリカンドック状態、、、

なのに、、、隣の艇のお嬢は、、、

 

 

2021年6月5~6日、、、

『大阪湾一周レースに乗れ、、、』と、、、

僕には赤い角とコウモリの羽とスペードの尻尾が見える、、、

 

晩御飯買うの忘れて夜食のランチパックをホットサンドメーカーで温めて、、、

 

3人分、、、おやつ足りるかな~???

 

ジェントブリーズ→無風→順風→弩強風→順風→微敬風のレース、、、

3人でスピンの上げ下げもジャイブも頑張ってジブのチェンジやメインのリーフまでした濃ゆ~いレースやった、、、

 

 

2021年6月12日、、、

”あれ”もごそごそ、、、

名称は言っちゃダメですよ!完成したら僕が”あの言葉”を言うんだから!!

とある事情で今は停滞中、、、

 

 

2021年6月19日、、、

旋盤でシーブ作り開始!!

 

デジタルノギスを買って、、、

 

図面を描いて、、、

シーブの外形を合わせる?

シーブの溝の谷底を合わせる?

幅は?

などを色々と検討して試作品を作りまくれるのが自分で工具を持つ最大のメリット!!

 

とりあえず”突っ切りバイト”で図面通りの段々に、、、

 

R8(直径16mm)の丸ゴマでキレイに、、、

直径16mmは、10mmのスペクトラロープをスプライスして太くなっている部分の太さ、、、

 

この太さを無視して8mm用のシーブ?が使われていた我が艇のマスト、、、ダメっしょ!!だからこうやって割れたんだよ!!

まだ内径バイトを揃えていないから完成しない、、、まあ、急ぐことではない、、、臨時収入を期待しよう、、、

 

オリジナルシーブR8、、黒POM材料費込み6千円くらいでいかが???笑

 

 

2021年7月10日、、、

2艇南隣の艇のニューセールのテストセーリングにお付き合い、、、

僻んで、、、

『黒ずんだセールや~!』

と言っておく、、、笑

 

 

2021年7月14日、、、

既にアップした”これ”を引き取ってきた、、、

 
 
 
2021年7月18日、、、
超高級デイセーラーの練習熱心なオーナーさんからシングルハンドの操船方法のインストラクター依頼、、、
オーナーさんが上達すればするほど僕は単なるゲスト状態、、、これで本当にアルバイト代もらっていいの???笑
 
 
2021年7月19日、、、
初潜り、、、
指さえ切らなければもっと早く潜ったのに、、、
 
 
2021年9月5日、、、
ツイッターより
『2018年にタイミング悪くゴミと一緒に処分されてしまった網の替わりの網をやっと買った。 ウォーカーベイで沈してしまった時に流出させてしまったのは雑巾1枚唐揚げのパック一つ瓶ジュース1本、、、 嬉しいかな悲しいかな30分ほどで自分で流出させてしまった分以上のゴミは簡単に回収できる、、』
 
 
2021年9月20日~、、、
3連休はお隣の艇の上架のお手伝い、、、
ラダーと喫水ラインの塗り重ねられた船底塗料をみんなで鉄の爪などで機械的に落として綺麗に、、、
 
 
2021年9月25日、、
初セーリングの沈から色々と更新、、、
フェンダー着けて、、、
 
ショックコードでティラーを固定できるようにして、、、
バケツとかに流出防止の紐付けて、、、
 
西宮浜一周達成!!
 
マストを抜いて、上架前にゴミ拾い、、、
 
土嚢袋に入る程度なら一週間船尾に吊って乾かしてから持って帰って処理、、、
 
 
2021年10月9日、、、
お隣の艇のお嬢、、、とにかく色々とやってみたいお年頃、、、
『ファーラーが上手く巻けないのでマストに上るの手伝ってください』、、、と、、、
じ、自分で登れ~~!!ウインチハンドルで上げさせられました、、、
僕は奴隷ですあせる
自分で登ってやってあげるほうがはるかに楽なんだけど、、、何事も体験は必要、、、頑張れお嬢!!
 
 
2021年10月10日、、、
自分の艇は、、すべての雑索のエンド処理を始めた、、、
 
エンド処理に飽きたらシンクをピカピカにしてみたり、、、
 
トイレをピカピカにしてみたり、、、
 
 
2021年10月11日、、、
ツイッターより
『少女は修行そして問題解決のためにマストに登った、、、 
ってなんかちゃう!!
 僕の修行のために小さなウインチで僕の腕力向上のために揚げさせられてる!? 
ハリヤードのサポートするから自分で上がってくれ~! 
せめてダブルグリップのウインチハンドルをあせる
 
 
2021年10月24~25日、、、
シマセイキカップの帰りの回航を頼まれたはずなのだが、、、なぜかレースにも乗せられた、、、
帰りの回航、オートパイロットがないのでショックコードを用意していたのに、、、
ヨットガール、、、舵を持ちたがーる、、、
北東の強風予報、、、日の出前に和歌山を出て吹き上がる前に陸よりで関空の橋をくぐって問題なく帰港、、、他の艇は僕たちより後に出て大阪湾のど真ん中をまっすぐに帰ってきて大変だったようだ、、、風向と風速と地形で予測しろよな、、、汗早く出発して岸寄り一択やったやん、、、汗
 
が、僕が死にかけたのは、、、大雨で、、、着ていたカッパが、、、
ツイッターより
『2017 
西宮→ロサンゼルス 
ロサンゼルス→ハワイ 
ハワイ→小笠原→西宮 
2019 
ハワイ→西宮 
2021 和歌山→西宮
 雨の和歌山→西宮8時間、、、
僕が低体温症になりかけたのは、、、 
チーム支給ウェアだけどもう捨てていいよねあせる
僕はチームに属しているわけじゃないし、、、 
って寿命短くない!?』
距離で言うと1万5千マイルくらい、、、
時間で言うとロサンゼルス→ハワイとプラス数日の10日程度だけ、、、それ以外はムストーのHPXや2000年に買ったノースフェイスの薄い山用のカッパを使っていたんだけど、、、
毎回しっかりと洗って室内保管だったんだけど、、、同じ時期に買ったムストーBR1は現役、、、2006年に買ったムストーHPXや安いミズノの薄いゴアテックスも何の問題もないんだが、、、このメーカーだけは自分では絶対に買わん!!
今後はゴアテックス一択やな、、、
 
 
2021年10月30日、、、
2艇南隣の艇、、、『Vベルトが切れて冷却水が出なくて自分たちで頑張ったけど交換できないので助けて~、、、』と、、、
 
丸投げなのでしっかりとアルバイト代をもらって、、、
 
ってデザイナー阿保か!?
 
前後逆のあるあるだけど、、、
 
20cm各くらいの後から日本で何とか開けたインスペクションハッチ、、、
ボルトの位置は見えないし、腕を突っ込んだら何も見えない、、、
 
おまけに折角のエンジンの前からすべてが整備できるようになっている3YM30の長所をすべて奪う壁とのクリアランスが5cm以下、、、汗
作業はすべて手探り、、、腕も捩じって体も捩じって、、、
 
結局、原因はメンテナンスできないのでシールの寿命による水漏れの発見が遅れ、、、
 
長期間動かさなかったことによってベアリングが錆びて固着して、、、
エンジンを回したらプーリーが回らずVベルトが切れたので冷却水が出なかったということ、、、
 
アッセンブリー交換より安くしてあげようとシャフト・ベアリング・シールを交換、、、
 
取り付けてもホースから水が漏れる、、、ホースの柔軟性がなくなっていてホースバンドで締めても隙間ができるのでホースの交換、、、
 
試運転すると上からぽたぽた、、、ベンティッドループのパッキンからの水漏れ、、、ベンティッドループ交換、、、
 
ふと、反対側を見ると緑色のクーラント液がエンジンルームのビルジに、、、ラジエターキャップのパッキンの劣化かスプリングの劣化、、、ラジエターキャップの交換、、、
 
エンジンをぐるっと見回すと吸気サイレンサーの吸気パイプがない、、、パイプがないとコンパニオンウェイから入ってくる水を吸いやすくなって吸気弁のステムが錆びてステムシールが痛んで吸気弁弁が錆びて圧縮が低くなったりオイル下がりが起きている可能性があるからすぐにエンジン降ろしてオーバーホールしろ!!構造上セールドライブを抜かないとエンジンが降ろせないから俺にはオーバーホールできないから上架したらついでにやってもらえ、、、というこに、、、
エンジンを載せ替える話も出たが新しいエンジンの納期が1年、、、なのでオーバーホールをしたら1気筒死にかけていて再生するにはギリギリのタイミングだったとか、、、このエンジンを載せ替えるなら、このエンジンを我が艇に引き取るという話も出たのに、、、残念!!
 
船の設計、、、各部の点検のしやすさって大切ですね~!!
 
 
2021年11月に入って、、、
このフリース生地が何に化けるか、、、
地獄の7か月間の始まりです、、、汗(別記事にて)
 
 
2021年12月4日、、、
ツイッターより
『トイレと戦う少女!笑 
やってあげ、、ない!そんなに甘くはない! 
オーナーなら自分でやるのだ! 
電気のチェック、モーターの構造、トイレの構造、道具の使い方は教えてあげた。
 後は共同オーナーと相談の上、パーツを取り寄せて修理するのか全体を交換するのか、、、 
頑張れオーナー!』
 
 
2021年12月10日、、、
ツイッターより
『今年最後?の船底掃除! 水温は神戸で16.1度らしい、、 とあるダイビングショップ?のブログでは水温16度で5mmのウェットスーツとフードだけで潜るのは強者らいしが、とあるネットショップの5mmのウェットスーツの説明欄には『使用水温12.2~18度』って記載されているんだが、、、汗
フジツボもカサネカンザシも付かなくなったがガヤ類?とコケムシは付くみたい、、、 何年かぶりに海水飲んじゃった、、、水が綺麗で良かった~あせる
 
 
2021年12月27日、、、
ツイッターより
『本日のデート相手!笑 
ヨット馬鹿の二人のデートはマリンショップ→マリーナでずっとヨットの話してるだけ!笑 
でも関西での予定に合わせて会いに来てくれたのが嬉しい!』
 
 
2021年12月28日、、、
『ヤバい! やっと椎間板ヘルニアって診断されそれに伴う坐骨神経痛ってことと、膝が痛いのは体が硬くて無理に引っ張っられてるからということが判って整骨院でまずは体をやらかくしてもらって正月からウォーキング再開しようと思ってたのにさっき右お尻から膝にかけて坐骨神経痛の激痛がでて歩けないあせる
ガチで松葉杖が必要なレベルで歩けなかった、、、汗何故か今は左膝の調子が悪い、、、整骨院に行きつつマッサージやストレッチと適度な運動でリハビリ中、、、汗
 
ってな冬眠生活の前半でした、、、

前回の近況報告から早1年、あっという間に3年間も自艇では出港せずに冬眠している今日この頃、、、

 

このブログ、年明けからは1年遅れのリアルタイムの『自艇の図面が欲しいぞ!』を連投していますが残りはあと3回???早く『自艇を模型化!』シリーズをスタートさせたいもののちょっと場所の確保に手間取っています、、、

 

まあ、去年に続いてまずは散財編から、、、

 

 

2021年6月29日、、、

既に記事にしているセーリングディンキーのウォーカーベイ8をテンダーとしてヤフオクで購入しました!!

 

ホント買ってよかった!作業船としてもとっても便利、、、なんの作業をしているかは別記事で、、、早く架台を作らなきゃな、、、

 

 

2021年11月6日、、、

ツイッターより

『この1ヶ月やっちまったなあせるヤフオクとクレジットカードの沼にハマってるあせる やっとウォーカーベイの支払いが臨時収入&ポケットマネーの余剰金で片付いたのに、、、 カムクリートとか一式は買いだったな!1/5の値段で買えた! ヨット関連本の図書館とヨットのプラモデルとラジコンの博物館出来そうあせる

 

本7冊、、、『犬と私の太平洋』から読み始めたのだが犬に対するが虐待の描写が酷くて腹立たしい内容、、、なんとなく我慢して読んでいるが哲学的というか比喩表現も多すぎて猫派だとしても動物虐待は許せないので過去の航海記としても全然お勧めできない、、、

 

ハーケン150のカムクリート、今では1つ税込み7150円もする、、、

これが未使用で5つとブロック4つとロンスタンのカムクリート一つがヤフオクで5000円スタート上限1万円で入札8000円で落札(送料込み9320円)ならいい買い物でしょ!!

 

もう何隻のコロンブスのサンタマリアがあって、何艇のヨットがあるかわからない、、、

ヨットのプラモデルは既に目線の高さを超えた積プラ、、、

 

ヨットのラジコンは、、、

いろんなところに積んだり立てたり、、、

 

まあ、そのうち引っ越したら全部ご紹介します!!笑

 

 

2021年11月10日、、、

ずっと欲しかったENOのオーブン付きコンロ『ENO』の『OPEN SEA』というモデル、、、

 

とあるサイトで18万円で売られていたものが12万円に値下げされたので飛びついた、、、なぜならアメリカで買っても12万円それに送料などがのっかるから、、、

 

これでグラタン焼いたりパン焼いたりできるぞ!と思ったものの、、、

 

が届いたのは、、、『ENO』ではあるけど『OPEN SEA』ではなく『ONE』というモデル、、、

 

ツイッターより

『画像と違う物を送ってきたので当然返品依頼したら送料を負担するように言ってきたので送料も購入の為に振込した振込手数料も含めて返金請求したった! 21年からモデルチェンジしたような事言ってきたけど現物と同じものがどのショップでも確認出来ないんだけど、、、』

(メーカーサイトで確認したら『ONE』というモデルだった、、、)

 

『送料の負担さえ求めてこなければ振込手数料くらいモデルチェンジの情報程度だと思って請求するつもりなかったんだけど、、、 僕はケチ? いや、違う物を送ってこられた以上本来僕は1円も払う必要ないよね?』

 

『送料の返金はされたものの振込手数料の返金はしよらんかった! 謝罪の言葉を足して全額返金されてもいい案件なのに悪態付いたメールまできた。 呆れてもう返信する気もない。 まあ、振込手数料はブログネタ代を払ったという事にしておこう!ウシシ

 

『この二つ違いますよね!? 上の画像がアップされていたもの、下の写真は届いたもの。 返品理由は大きく2つ。 1つ、上の画像にある一番右の赤いスイッチは自動着火装置、まずこれがない。 2つ、ハンドルの形が違う。通路に設置するので下のようなハンドルでは困る。 ということです!』

 

『物品の背景が綺麗なものは要注意ってことですかね? そもそも現物が簡易梱包で送られてきたんだけど、なぜ開封された現物があるにも関わらずどこからか引っ張ってきた画像に注釈もつけずにアップしたんだ!? せめて『画像は参考です。』『現物は2021年モデルになります。』って書かんのだ!?』(元梱包未開封なら拾ってきた画像でも理解できるんですけど、、、それでも注釈は必要ですよね!個人売買のサイトなんだから!!スマホの小さな画面で見ていたから拾ってきた画像だと気が付かなかった、、、そもそも拾ってきた画像でも違うモデルを送り付ける何て論外でしょ!?)

 

『ガラス部分のデザインも違うんですよね~、、、まあ、これはそれほど気にならないけど上の画像の奴のほうがオーブンの中覗きやすそう。 ちなみに個人輸入するより送料分と消費税分程度が安いと思って飛びついたんだけど、ヨットでアメリカに行った時に買うつもりだった物。』

 

(ご本人及び本人をかばおうとする関係者の方へ、この記事を読んで僕に直接電話やメールで逆切れしてきたり、我がブログにコメントしてきたら警察に連絡します。他の読者の皆さんも個人間取引にはご注意を!!出品するときは現物の写真、もしくは拾ってきた画像であれば注釈は必須ですよ!!)

 

振込手数料440円の未返還に加え不誠実な対応だったので440円分のブログネタを買ったと思っておきます。もしごちゃごちゃ言って来たらメールでのやりとりの内容もすべて公開しましょうかね???

 

 

2022年1月1日のツイッターで、、、

『あけましておめでとうございます! 今年は見切り発車だとしてもエンジンかけていくで~!』

と、、、

 

 

2022年1月3日、、、

ツイッターより

『昨年11月12月にサンタマリア2隻ヨット3隻の模型を買って今も2隻狙っている!笑 コレクションでは無く重要なMDF材を7枚買ってカットオーダーも出してきた! ebayでも艤装品のパーツもオーダーした!この艤装品はあと2つ!何処かに眠ってないかな~、、、 エンジン始動絶好調!笑』

 

サンタマリアの模型ってたぶんメーカー違いで同じ金型から作られているOEM品もあるんですよね~、、、

今井=ヘラー

タカラ=レベル

とか、、、まあ、広く出回っているサンタマリア号の図面は2種類、、、スペイン政府公認は1種類、、、この公認は昔は公開されていなかったから昔の模型はすべて同じデザインだけど、公開されたのか最近は2種類になったみたい、、、最近っていつだよ?笑、、、ちなみに1992年に神戸に来て保存され近年解体されてしまったサンタマリア号は公認の図面から建造されたそうです、、、まあ、公認と言っても1492年の資料は残っていないということですが、、、

 

これも重要ですよね!!

自艇の図面が出来たら次は、、、笑

 

 

2022年1月8日、、、

ツイッターより

『高校の入学祝い&通学の為に買って貰って乗ってた自転車、レストアしようと大事にしてたけどレストアの費用と時間を考えたら買い替えるべきだと思い28年目でお別れ、、えーん ということで新しい自転車でハーバーまで!🚲スピードを上げようとグリップシフトを手前に回すとバイクと逆でスピード落ちるあせる

荷物がない時は健康(ダイエット)のためにハーバーまで約8キロを自転車で行くようにしている、、、

今のご時世、軽自動車の燃費と言えども馬鹿にならない、、、ハーバーまで100回ほどこの自転車で往復するとガソリン代とプラスマイナス0になる、、、今は週一ペース、、、

 

 

2022年1月13日、、、

ツイッターより

『図書カードが巡り巡って手元に来たので久々にヨットに関係のない本買った。 歯医者さんの下に本屋さんがあって歯医者さんに行く度に一周してて気になってたんだよね。 これでクルージング先での観光の予備知識深めるぞ! ってヨットでのクルージングの為だからヨット関係あるじゃん!笑』

 

 

2022年1月14日、、、

ツイッターより

『Lewmarのシートストッパーのパーツをebayで購入したのが届いた! 後2つor2つ分で3モデル前のマイナーチェンジ後の分で統一出来る! 今付いているのはマイナーチェンジ前のD2、レバーの芯の受け部分が2つ割れ、残りもクラックが見えるやつも、、、 全部付け替えたら樹脂パーツはカバー作ろ!』

 

 

2022年2月5日、、、

既に記事にしたけど、、、

まあ、僕の中で世の中に模型が嫌いな人はいないと思っています!!笑

 

模型もヨットも一番多感期に興味を持ったものがそのまま今でも好きっていう人は多いと思う、、、

ガンプラなんてその筆頭!!継続的に新しいストーリーや商品が販売されているから価格の高騰が余りないけど僕はゾイド派なので絶版品の価格ったら、、、ゾイドとレゴの南海の勇者シリーズはヨットをやっている限り手が出ないな~、、、ショボーン場所もないしね、、、汗

 

 

2022年2月26日、、、

これも既に記事にしたけど、、、

 

早くソフトケースを作りたい、、、

誰かぁ~!ナイロンかポリエステルの厚手の工具のソフトケースに適した生地の情報をください!!

流石に手芸用品店にはなかったです、、、ショボーン

 

 

2022年4月4日、、、

ツイッターより

『遂に買ってしまった! ただ物を固定するためだけの工具!税込12980円 4桁円後半になると悩んで5桁円になるとめっちゃ検討する僕、、、5年くらい悩んで遂に! ソケットレンチを揃えてモンキータイプのトルクレンチも買って続いてこれ、、、かなりの罪悪感、、、汗

これはアストロプロダクツの『マルチベンチバイス』、、、明確な利用目的があったので購入の決断が出来た!!

まあ、何に使うかは近いうちに別記事で、、、

 

 

2022年4月8日、、、

ウエストマリンで抱き合わせで頼んだものが先に届いた、、、

ロープ専用のブラシ!!便利ですよ~!!2014年まであった冊子版のカタログには載っていなくて2019年にハワイのウエストマリンで見つけました!で、、、なくしたので抱き合わせで注文、、、どこに行ったのかな~???

SHURHOLD Rope & Cord Brush | West Marine

ウエストマリンのホームページ、今はカテゴリー別かブランド別で検索かけるしかないけど、やっぱり冊子でぺらぺらとめくる方が新商品に辿り付けたりして楽しいですよね?なので冊子は出さなくてもいいのでせめて冊子スタイルのウェブカタログを作って~!!っと熱望しておきました!!同じ思いで冊子版を見たいという方は是非希望を伝えてくださいね!!

 

 

2022年4月18日、、、

ツイッターより

『ウエストマリンから残りが届いた。 ベルト6本 ギヤ2セット モーター1つ モーターはブラシだけでよかったけどレイマリンがブラシだけの販売を止めたとか、、、 このモーターのブラシを外して同じサイズのブラシを探しますか! 車やバイクに心奪われる前に使用期限のないパーツを買っておこうかと、、、』

『どこどこでブラシ売ってるよ~』って情報があったらお願いします!!

まあ、予備が1台モーターも一台あるのでそうそう困らないとは思うけど、、、ブラシだけが手に入れば予備が安く軽くなってさらに安心できますからね~、、、

 

 

2022年4月27日、、、

ツイッターより

『遂にクリアキャビネットをゲット! これで倉庫の細々した物が片付く!』

 

今まで小物ケースに入れてさらにそれを工具箱に入れてさらに戸棚にしまい込んでいて何があるか把握しきれなかったボルトナットやビス類やパーツ類が一目瞭然!!

 

SERIA等で売っている山田化学工業の『SIKIRI』シリーズが一つしかキャビネットのトレーに入らないのは残念だった、、、

SIKIRIシリーズと、SIKIRIのハーフサイズシリーズ2つかメイホウのジミーケースのMサイズのシリーズ2つは一緒に入ります。

買うときはクリアートレイ(引き出し)の内寸に注意しましょう!!A4サイズで高さ35mmということを確認してヤフオクで定価の1/10程度で購入できました!倉庫やガレージには十分!!

 

 

2021年5月30日、、、

ヤフオクで落札した模型が届いた!!

24フィートらしいけどライズドデッキが我が愛艇『ドリーム(HOOD23)』に似ているから買わなきゃ!と思ったけどなんとブルーウォーター24Cの模型だそうです!!

ブルーウォーター24Cと言えば南極へ行った強者もいましたよね~!!

しかもこの模型はラジコンで有名なあのKYOSHO(京商)!!なのに木製の組み立てモデル!!同じシリーズでアメリカズカップの”アメリカ号”もだいぶ前に手に入れた!!

箱には『模型の京商』て書いてある!!

ヤフオク楽しい!!笑

 

 

他にも、、、

 

係留設備の材料や、、、

 

旋盤の周辺機器やパーツの材料や、、、

 

エンジンのパーツなど、、、

 

も買ったけど、、、この辺りはまた別記事で、、、

 

まあ、欲しいものは山ほどあれどいつでも買えるものは無理をしない範囲でポケットマネーの余りや臨時収入で、、、

型落ちや絶版品や中古でも使えそうなものやお値打ち品は思い切って、、、

 

でも、膝の故障や腰痛で最近は整骨院代にお金が消えていき、、、模型はこれでもいくつか泣く泣く見送っている今日この頃、、、ショボーン

 

しかも、オーストラリアへのエポキシ買い出しクルージング旅行は計算をし直したら3年前の約倍の予算に膨れ上がった、、、

 

なので、5年計画が8年計画になるかも、、、ショボーン

 

2年も延期したから冬眠3年で一時復活、船検受けて保険代を払って近場をうろうろしようと思っていたんだけど、、、もうしばらく保険代もはケチって冬眠生活を送ります、、、ショボーン

先日も似たような内容で投稿しましたが、

その前の日に風呂に入りながら見つけた記事に対してツイッターでつぶやいていました、、、

 

まあ、無駄な努力かも知れませんがここにもアップしておきます、、、

 

お風呂の中で何も知らべずに頭の中の内容だけでアウトプットした内容なので間違えていたら先の記事と合わせて確認して是非”やさしく”ご指摘ください、、、誤字脱字はご了承を!笑

記録代わりに使っているツイッター、、、時々勢いで毒を吐いているので、、、

 

 

馬鹿じゃないの!? 何が“改良型”だ!! 海外では20年以上前から新型だ! 国によってはイーパーブ搭載のモデルも当時からある!! PLBの普及によりイーパーブ搭載モデルは少なくなったようだが、、、

(追記:先日の記事内で『小型旅客船に対応したサイズでスライダー付きの救命いかだはないといい、今後国内メーカーとともに開発を進める』とあったのが↓の本文内の『改良型』ということだと思います。)

 

先ずは安全備品に対する規制を緩和しろ!! 何もいい加減なものを積ませろとか高いから積みたくないと言っているのではない!! 国際基準(ISO)の最新(現行)の桜マークより安全な物を積みたいだけなのだ!!!

(追記:義務化はあくまで旅客船に対してのようだが、安全備品の考え方(命)に対して関係ないので国際基準の桜マークより優れたライフラフトを積みたい者としての意見です。)

 

100歩譲ってJCIは登録機関として残したとして、、、 桜マークの義務化を無くして!!! 信頼のおけるISOの基準をクリアした(CEマーク、USコーストガードスタンダード、ABYC、 オーストラリアスタンダードetc)を搭載したいだけ!! 安全備品関係の輸入に達する高圧ガスと火薬類の緩和をしてくれ!!

(追記:輸入販売店がいい加減な物を輸入販売しないように販売店や販売するもののISO基準をクリアした物件の届け出などは必要でしょうね、、、)

 

さらに暴利を貪る無線関係の技適を安全備品に対しては緩和しろ! 別に阿呆みたいに自由にさせろと言っているのではない! 罰則は強化してかまわない! でもイーパーブやPLB、ハンディVHFで代用出来るのに小型船にまで搭載を義務化される阿呆みたいな価格の双方向無線機をなんとかして!!!

(追記:昔の違法CB無線から引きずっている法律をせめて安全通信のための部分だけでも緩和してほしいですね。これもイーパーブやPLBは連絡先などの登録は当然必須、VHFも自由に搭載させて違法改造や違法運用を取り締まるようにすればいいだけなんだけど、、、違法CB無線機は現行犯じゃないと取り締まれなかったらしく車を止められてもマイクロフォンから手を離しただけで取り締まりの対象外だったそうです、、、)

 

PLBは艇を失い身一つで漂流するのには有効、、、 でも今は“パーソナルAIS”も世界標準で落水しても艇に乗員がいればセルフレスキューが可能なんですよ!! 安全を阻害している電波法があることを理解すべし!

(追記:パーソナルAISも搭載したいし、折角レイマリンで一式そろえているからレイマリンのAIS搭載したいよ~、、、とりあえずレイマリンの”倍”の価格のアイコムのAISの搭載を検討中、、、ちなみに『AISがあるからレーダーは要らない』っていう人いるけど『AISはレーダーの補助装置』であることをお忘れなく!!『レーダーでとらえてAISで船名や進行方向を確認して危険があればVHFで呼び出す』のが正しい使い方ですよ!!!まあ、AISのない我が艇ではレーダーでとらえて常に自分が避航していてVHFはほとんど使っていませんが、、、)

 

『費用がネックで普及が進まない』なんてとんちんかんなことを言っているお役所側や製造側からの言葉を耳にするけどお前らが利権にあぐらかいて費用を高騰させ普及を阻害している恥を知れ!!

 

レーダーやAIS、VHFをしっかりと利権価格なんて設けずに普及させていたら今までどれだけのシーマンが救われていたのか分からないのか!? “死人に口なし”、、、酷いお役所だぜ日本は!!! それなのに事故(特にレジャー関係は)があれば“自己責任論”が出る冷たい国、ニッポン!!素晴らしいね!!プンプン

(追記:まあ、免許制度や船検制度でお墨付きをもらって小型船舶の所有者は国際的にみて非常識な安全備品の費用を強いられているんだから、もし何かあって救助されててもそれが不可抗力ならば自己責任論は無視しましょう!!笑 でも、艇や自身の財産は自己責任、救助機関のせいにしてはいけません!以前、お隣のK国のヨットマンがシングルハンド世界一周に出て海上保安庁に救助されました、、、命を助けてもらっておきながら艇を曳航してもらって艇が壊れたらしく壊れたことによって世界一周が絶たれたと賠償請求をしてきたそうです。これはやっちゃあいけない!!救助はあくまで人命だけ!!艇を守るのは自己責任!!浮いた状態で港まで曳航されただけでも感謝しろよ!!なぜか今回の事故が”娯楽”のための”遊覧船”だから乗客に対してまで自己責任論を展開している輩がいますね、、、ホント冷たい国、、、)

 

船舶の安全は、、、 1912年タイタニックの沈没→1914年SOLAS条約→1958年IMO→1974年SOLAS各安全基準、、、etc、、、

(追記:これは風呂上りにネットでチェック、、、流石に年代まで細かく覚えていない、、、さらに細かく紐解けば、、、間違えていれば”やさしく”指摘してください!笑)

 

小型船舶の安全、、、 1979年ファストネットレースの事故→現在の桜マークの基準のライフラフト=旧国際基準、、、 1998年シドニーホバートヨットレースの事故→現在の国際基準のライフラフトetc、、、ISO基準、、、 になったと理解している、、、

(追記:海外では自己責任論なんて出なくて、海上保安庁や海上自衛隊が出動したとしても”訓練”が”実地”になった程度でしか受け止められなく、救助された側もした側もしっかりと事故原因を追究して改善している。なので同じ嵐による複数の海難事故が合ったりすると安全の見直しが行われる、、、今やワールドセイリングのスペシャルレギュレーションWSOffshoreSpecialRegulations20222023v2-[27823].pdf (sailing.org)なんて毎年見直されている、、、それが日本じゃ40年前の規定で止まっているんだから救えたはずの命も救えない、、、レジャー関係だけじゃなく日本の海には食を支えてくれている漁師さんたちもいるんだぜ!!網を引いている漁船と大型船の衝突事故なんて聞くたびに最近はツイッターでAISなどの無線関係の緩和をつぶやいては要るんだが、、、今は加害者と被害者の事故処理をするだけ、、、自衛隊や海上保安庁の船が事故を起こしたらやっと少しだけ検証されるという体たらく、、、)

 

 

ライフラフト、、、 国際基準のISO9650をクリアしたやつ積みたいよ~、、、 国際基準からしたらゴミみたいな27年前に製造されたゴミみたいだけど検査を通してくれる桜マークのライフラフトを少しの追い金でISO9650のラフトが買える金額を出して検査してもらって、ない物と考えて航海しますか~、、、

(追記:JCIの検査を通しても、期限切れのアメリカ製の4人乗りのラフトを借りて次の航海に備えますか、、、JCIのライフラフト、、、40kgオーバーの船尾デッキ上にある復元力を奪いトリムに影響を与える邪魔な重り、、、)

 

国際基準を無視しておいてよく、『海洋国家』や『先進国』や『国際社会の一員』なんてことが言えますね、、、

 

ちなみに元ネタは共同通信のヤフーニュース、、、、

アドレスだけでは将来的に読めなくなるので、文章をコピペさせていただきました。

以下、本文、、、

 

救命いかだ、発信機搭載へ 小型船に義務付け、携帯除外

 

国土交通省は27日、北海道・知床沖の観光船沈没事故を教訓に、改良型救命いかだや、位置情報発信装置の搭載を小型旅客船に義務付けると明らかにした。2時間以内で沿岸と往復し、水温が一定以下の海域を航行する船が対象で、通信設備として携帯電話は認めない方針も示した。操縦免許だけで選任できる船長らに関し、運航経験などの登用基準を導入。事業者の安全性を評価し、マークで表示する制度も設ける。27日の有識者会議で説明し、了承を得た。  改良型いかだはスライダーで船から乗り移り、水中に漬かることなく救助を待てる。テントのようないかだのほか、屋根のない「救命浮器」も認める。

 

と~っても気になる腹立たしい内容の記事を見付けた、、、

 

記事を書いた人に対してでなない、、、記事の内容に関して、、、もし記事内容を本当に国土交通省が発表したなら、、、怒り爆発です!!

 

記事内に

『避難する際に海に入らなくてすむスライダー付きの救命いかだなどの搭載を義務化する方針を固めた。』

と、あるが、スライダー付きの救命いかだは大型船にもなくて大型船に搭載されているのは”救命艇”では???

”救命艇”と”救命いかだ(ライフラフト)”を同列に考え勘違いしているのでは?

大型船でも救命いかだは”投下式”でそれが自動で行われるか万が一の場合手動でも投下できるのが主流のはず、、、

大型船向けに”ダビッド(クレーン)進水式”もあるようだが小型船には実質不可能な話、、、

 

一番腹立たしいのは、、、

『今後国内メーカーとともに開発を進める』

と記載されていること、、、

また、ガラパゴス化で天下りに利権かい!!??

今でも1979年のファストネットレースでの事故後に作られた”旧基準”の寒冷水域での生存率の低いライフラフトの搭載を義務付けられているのに、、、

国際的な現行基準は1998年のシドニーホバートヨットレース後に作られた”新基準”である”ISO9650”ですよ!!

 

作り普及させるべきは国際的な価格で利権価格じゃない”ISO9650”に準ずるライフラフトであって、スライダー式ではなくて船舶所有者が『ライフラフトを直ちに投下できるようにしておくこと』というルールと一律ではなく『個々の状況を判断できる検査官を育成する』ことだと思うけどな~、、、

 

ちなみに旧基準と新基準のライフラフトの一番大きな変更点は”フロアが二重底もしくはアルミなどで断熱されていて冷気を遮断して体温の温存が出来ること”!!

日本の現行基準(国際的な旧基準)のライフラフトでは寒冷水域ではたとえライフラフトに乗れても救助までに数時間かかれば、、、(大型船用のライフラフトは新基準です。実質小型船には同じ6人用でも積めないサイズ、、、)

 

エンジンがかかっているか?航海灯が付くか?救難信号の火薬の期限が切れていないか?救命設備は桜マークか?各書類は?を5~10分で検査して帰っていくような、また、桜マークの安全備品の欠点を伝えているのに『私は検査しているだけなので』なんていう検査官はいらんのじゃ!!

 

艇の登録だけして安全設備はガイドラインとして発表しているなら、自己責任論も理解できるけど、免許制度と検査制度でお墨付きを与えていればね~、、、しかも桜マークが非常識すぎる価格では、、、

 

もう作ったり開発したりしなくていいからISO9650をクリアした信頼できる国の基準(CEマーク、USコーストガードスタンダード、ABYC、 オーストラリアスタンダードetc)の安全備品関係の輸入に達する高圧ガスと火薬類の緩和をしてくれ!!危険物だとは知っている、でも国際基準で船にも飛行機にも搭載されて入出国されているものだし、国際基準に準じた整備工場で海外の船舶でも日本で整備したりして、普通にトラックで運ばれていますよね???

 

救命胴衣(ライフジャケット)も”ISO 12402”の物を普通に使わせてくれ!!桜マークのライフジャケットを義務付けるなんて!股紐もなければスプレーフードもないじゃないか!!僕の命より僕の死体回収の方が大事かい???

 

我が艇も沿海仕様で船検を取るときは”救命浮器”で通しているが本当は海外と同じような価格のライフラフトや整備費用も海外と同じようなものならライフラフトを搭載したい、、、今回の事故で分かったことはライフジャケットを着て救命浮器と体を結んでいれば遺体回収がより早くなりそうだなってこと、、、

 

海上では近くにいる船舶間の互助が大切なのに船舶間の大切な通信機器の設置に多額の費用が掛かるようにしているのは総務省のお役人でしょ?何とかしろよ!!国際社会を見習え!!ハンディーのVHFなんて普通に母船からテンダーに移して使えるし他の艇に持ち込みもできますよ!!

 

イーパーブの義務化、、、まあ、必要だけど、、、385000円!!海外の4~5倍ですぞ!!何考えているんだ???

普及を阻害しているのは誰の責任だ!?国土交通省や総務省、天下りや利権にあぐらをかいている人たちではないのか???

 

こんなのそのまま義務化なんてしたら力のない事業者の中には事業けの継続が出来なくなって海ではなく陸で自死する人が出てくるぞ!!

 

法律を守っても命が守られない法律、、、深読みして”危険な海に初めから出るな!”ってことってすかね???

 

決して救命いかだやイーパーブの設置に反対しているわけではない、、、オーストラリアやアメリカのライフラフトやイーパーブの現地価格やルールを実際に行って知っていて、ヨーロッパの情報も知っているので言っているだけ、、、

 

ちなみに救命いかだの国内メーカーは2社、、、最低限2社以上を保つことによって競合させているフリをしているだけ、、、

 

藤倉コンポジット株式会社 FRC-6-H  現行価格561000円(国際的旧基準)

 

RFD TRY6N 現行価格704000円(国際的旧基準)(旧価格447000円、訳の分からん値上げ、、、)(現在持っているやつ、、、3年ごとに16~17万円の検査費用が必要なので継続できない、、、沿海仕様で可の時のロングは未検査状態で任意で積んで行く、、、)

 

カズマリンプロダクトがプラスチモのライフラフト(トランスオーシャン)の国際的新基準を販売しているが船検対応品ではない、、、

6人用479000円、、、ただしサービスとして69000円の沿海仕様のための救命浮器をサービスとして付けているようなので実質は輸入販売しても410000万円ということになる、、、が検定品にするためには多額の費用が、、、フランス大使館に相談に行って国際問題にしましょうか???

 

オーストラリアでは国際新基準の物がA$2500くらい、、、アメリカでも2000ドル台、、、オーストラリアもアメリカも日本より人件費が高くて生活費も同等から場所によっては2倍位なのにこの価格でライフラフトを販売できるということは無駄な検査や天下りや利権などがなく人命第一に考えているからでしょうね~、、、

 

恥を知れ日本!!海外に行って安全備品の話になると恥ずかしいわ!!

 

 

ちなみに元ネタはYAHOOニュース、、、

木下翔太郎様、遠藤龍様、貴重な情報ありがとうございます。

アドレスだけでは将来的に読めなくなるので、文章をコピペさせていただきました。

以下、本文、、、

 

寒冷地の小型旅客船 「スライダー付き救命いかだ」搭載義務化へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 

北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故を受け、国土交通省は寒冷地など水温が低い海域で運航する小型旅客船を対象に、避難する際に海に入らなくてすむスライダー付きの救命いかだなどの搭載を義務化する方針を固めた。27日に開かれた有識者による事故対策検討委員会の第3回会合で案を提示し、おおむね了承された。ただ国交省によると、小型旅客船に対応したサイズでスライダー付きの救命いかだはないといい、今後国内メーカーとともに開発を進める。

 

現行制度上、カズワンのような小型旅客船の救命設備については、船の定員に応じた数の救命胴衣のほか、水に入った状態でつかまる板状の救命浮器か、救命いかだを備え付けるよう船舶安全法で定められている。ただ、コスト面で救命浮器を搭載する事業者のほうが多いとみられる。  今回の事故でも、カズワンには救命胴衣や救命浮器が備え付けられており、乗客らも救命胴衣を着用していたとされる。ただ、現場海域の4月下旬の海水温は2~3度で、水につかった状態で使用する救命胴衣や救命浮器では短時間で危険な状態に陥った可能性が高いという。  検討委でも、体が水につからない救命いかだの義務化を求める意見があり、国交省は一定の水温を下回る海域での救命設備として義務化する方向としている。  国交省は27日の会合で、陸上との通信手段についても見直し案を提示した。これまでは船舶安全法に基づき、衛星電話や無線のほか、携帯電話も航路で通話可能な場合に限り認めていた。しかし見直し案では、携帯のみを通信手段とすることは認めないとした。  今回の事故発生3日前の船舶検査で、運航会社「知床遊覧船」側から陸上との通信設備として携帯が申請され、認められていたことを受けた措置。申請された携帯は航路の大半が通信圏外の会社のものだったことが明らかになっている。こうした経緯から、事業者の通信手段として不十分と判断したという。  さらに国交省は小型旅客船に対し、非常時に救難信号を自動発信する非常用位置指示無線標識「EPIRB(イパーブ)」の搭載も原則として義務化する方針も示した。【木下翔太郎、遠藤龍】

2021年5月20日、

 

ツイッターより

『良し! 

もう左右の傾きやズレはこの程度でいいだろう!! 

B-MAXより前はシアーラインが左に平均して2~3mm、B-MAXより後ろはシアーラインが平均して右に2~3mmズレている、、、 

このズレは船首尾線に対して基準としたサイドステーが斜めにズレているからに違いない!例のくの字を再考だ!』