ぺぽのきままな生活 -9ページ目

☆雨パでも考察☆

今まで無天候スタンパを使ってきたから

雨パでも組んでみようかと思い、考察してみることに。

 

てことでまずは雨パにおいて怖いポケモンと自分的対策をメモしていこうかな。

 

これも怖いよ!とか

ここの考察足りないよ!とかあったら

バンバンコメントしてください!

 

【要注意ポケモン・対策】

□天候上書き系 こちらの雨を無効化する嫌な相手

◎カバルドン・ドリュウズ

いわゆるカバドリュウズ。カバルドンはニョロトノより遅くほぼ確実に砂を撒かれてしまうため、こちらとしてはニョロトノを先発で置くことが出来ない。しかもカバルドン自体面倒な補助を持っており、更に一撃技まで持っているので、ニョロトノの後出しは危険である。

更にカバルドンを倒したとしても、死に出しで出てきた砂かきドリュウズに無双されるケースが多い。

なので、雨パ側としては、カバドリュウズ両者を狩れるポケモンを先発で置くか、砂ドリュウズを後出しから勝てるポケモンを後ろに置いておくかしなければならない。

これはスタンパでも大事な対策となってくる。

 

◇対策例

◎サンダー・水ロトム

カバドリュウズを相手するには一致地面技を回避することが大事なので、浮遊か飛行、せめて地面半減が必須となってくる。更に2体とも弱点を突きたい。ということでこの2体を選出。

水ロトムは両者にハイドロポンプを、サンダーはカバルドンにはめざ氷・ドリュウズには熱風で対処をする。カバは、前述の通り地割れ・欠伸・毒々・ステロと、面倒な補助や一撃を撃ってくる。なのでラム持ちが安定するでしょう。しかし火力不足なので帯も有りかも。それぞれのダメージ計算を参考までに。こう見るとロトムが一番安定しますね。

◆サンダー

○持ち物なし

H252(実値215/92)補正なしカバルドン…控え目めざ氷でC196(実値187)から2

H252D36(実値215/97)から控え目C252でも乱数、H252D180(実値215/115)3

無振りドリュウズ…控え目C252熱風でも乱1C108から2

○帯

H252補正なしカバルドン…控え目無振り(実数値159)2C252でも2

H252D172から無振りめざ氷確3

無振りドリュウズ…控え目C100(実数値172)から熱風で確1

 

◆水ロトム

○持ち物なし

H252補正なしカバルドン…補正なしC156(実値145)ハイポンで1

D特化カバルドンもC0補正なしで2

補正なし無振りドリュウズ…補正なしC0(実値125)ハイポンで1

○帯

H252D20(実値215/95)補正なしカバルドン…補正なしC0ハイポンで1

※補正有りH252D132(実数値215/119)までC252(実値157)ハイポンで1

H252ドリュウズ(いないけど)…補正なしC0ハイポンで1

 

◎ユキノオー・トドゼルガ

いわゆるユキトド。霰状態では吹雪が必中で飛んで来るため、とても厄介。対策のポイントは必中吹雪(+)を耐えられるポケモンの起用。零度は怖いが初手では飛んでこないと思われる。まぁ元々頑丈しか防げないものなのでスルーで。更にノオーを確1に出来ることも重要となってくる。残しておくと引っ込められてまた出てくるという面倒なこともしてくるので。なるべく残したくはない。弱点自体は多いので的確に弱点を突いていきたい。

 

◇対策例

◎サンダー・火ロトム・水ロトム

吹雪自体は弱点ではあるが、逆にこちらの熱風でノオーを確1にできるので使いやすいと思われる。襷ノオーには注意したい。草技が怖いので水ロトムの採用は難しいが、草技なんてないと割り切り、かつ、めざ炎を準備できるなら水ロトムも可。火・水ともにこちらは吹雪を半減できるので使いやすいか。ユキトドまで気にするなら水ロトムが最安定。

◎ヘラクロス

耐久が高く、虫もしくは格闘技でノオーを倒すことが出来る。更に自身の弱点である炎を雨の力で半減できるため雨パのメンツとしては使いやすい。ただしトドゼルガの水技は等倍で通ってしまう。

◎メタグロス・ハッサム

鋼で氷技を半減しながら出て行くことが出来る。ノオー自身の耐久が高くないため、バレパン2発以内で倒しきることもできる。メタグロスは若干地震に注意したい。更に2体ともトドゼルガの水技は等倍で通る。

 

□雨下での強敵 こちらの主要メンツでもある。

◎ナットレイ

炎4倍が通らないためにかなり倒しにくいナットレイ。その害悪さは周知の事実であり、今まで炎で処理してきた人にとってはかなり面倒な相手となる。それでも炎は2倍なので、炎もしくは格闘で2倍をついていこう。慎重ナットレイの方が多い印象なので、できれば物理格闘で押していきたい。ヘラクロスやローブシン、ビリジオンが使いやすいか。

◎カイリュー

 必中の暴風、雷は脅威。弱点が岩か氷で、いつもなら鋼で受けに行く人も雷が等倍で通ったりしてかなり面倒。脅威の流星群もあり、マルチスケイルの獲得によって耐久も保証付き。対策は毎度おなじみ氷技。対策としてはパルシェンか?

◎キングドラ

 すいすいの速度から繰り出される雨ハイドロの脅威は並大抵のものではなく、一致流星群まで飛んでくる。弱点は竜のみと色々面倒。こちらもドラゴンで応戦して流星群を飛ばしていきたいが向こうのすいすいに勝てず返り討ちに会うことも。安定して受けられるのはハピなどの特殊受け。

◎ルンパッパ

 すいすいを利用したアタッカーもしくは雨受け皿の耐久型、すいすいからの先制日本晴れと色々かき回してくれる。弱点は飛行・虫・毒。いちいち突きにくい弱点であり、高火力雨ハイドロの持ち主でもある。ハイドロは受けられないが弱点は突けるヘラあたりが有力か?

◎ジーランス

諸刃の頭突きが炸裂ゥゥゥゥゥゥゥゥとなるポケモン。すいすいか石頭だが、一致諸刃の火力は侮れない。少しマイナー臭は漂うが、出てきたら面倒なのは確か。水・岩の物理という珍しい攻撃範囲を持っているので、非常に受けにくい。ギャラドスやアバゴーラ、カブトプスなどにも同じことが言えるので、まとめて対策しておきたい。総じて電気に加えて、ギャラ以外は草、ギャラは岩が弱点となるのでうまく突いて行きたい。水と岩を両方半減できるポケモンといえばビリジオン、キノガッサなど。

 

ここまで書いて必要なポケモン

ニョロトノ //一応雨パの主人公

水ロトム(or サンダー) //天候パ対策

ビリジオン //ナットレイ、水岩対策など

パルシェン //ドラゴン対策

 

ここにカイリューと何かを入れたら終わり?全体的に弱点がかぶり過ぎなので残りは相性補完で。

☆エテボース考察☆

ノーマル続くよ!

進化方法は
「ダブルアタック」を覚えたエイパムをレベルアップ!

ちなみにテクニシャンは持ち物なしアクロバットは強化しません。

【エテボース考察】
種族値:75-100-66-60-66-115
特性:テクニシャン/ものひろい

今までは特性テクニシャン一択だったが、
実はものひろいが強化され、仲間がそのターン使ったアイテムを100%拾ってくるとのこと。
ダブル・トリプルではこちらも採用可か。

ASぶっぱなんてここで書くまでもないので
いつも通り気持ち悪い調整をw

狩りたい相手によって変わってきます。
そこはパーティと相談を。

【仮想敵1:ローブシン】
さて、こいつでローブシンの相手なんて出来るのかって話ですが
「タイマンなら勝てる」が正解かなw
あれだ、老武神が倒せるなら他の格闘も倒せるって考え方。

では耐久調整を。

考えられる基本戦術は
猫騙し→ジュエルアクロバット

ここで気になるのが
ねこだまし→火炎玉発動→マッハパンチ
の流れ

このマッパを耐えない限り、ロープシンを倒すなんて無理ですね。
というわけで

意地っ張りローブシンA252
根性マッパ耐え調整
H4 / B220
まぁこれくらいは必要かな。
ちなみにこれがギリギリのライン
残念だけどこれ以上減らすとマッパすら耐えません。

すると、陽気最速とした場合、Aに割けるのは28だけ。
これがどんな数値かというと
H252補正なしローブシンを
猫騙→ジュエルアクロで火傷オチ圏内

つまり、猫騙→火炎玉→マッパ→アクロジュエル→火傷落ち
でダメージレースに勝てます!

これがローブシンを初めとする格闘を対策とした型。
対策と言っても後出しからは勝てません。
まぁノーマルだし、元々不利な相手だから
タイマンで勝てるだけで十分。


【仮想敵2:ガブリアス】
猫騙→飛び膝でガブを落とせるコジョンドにお株を奪われましたが、
元々この子の専売特許だった戦術ですよね!

てことで、どんなガブにも勝てるエテボースを考えよう。
と思ったらヤチェは無理だったけど…最近見ないよね、ヤチェガブ。

基本は猫騙→冷凍パンチで倒していきます。
これなら猫騙で襷つぶし
S勝ってるから鉢巻でも逆鱗でも気にせず落とせます。

では何が問題か。

すながくれ?

いいえ、スカーフ逆鱗です。

てことでスカーフ逆鱗を耐えましょう。
意地っ張りまで耐えておかなければ、負けてしまいます。

というわけで
A252意地っ張り逆鱗耐え調整

H4 / B164

ここまで必要ですね。

ちなみにA252陽気逆鱗なら

H4 / b92

で耐えることができます。
では、それぞれの場合の火力を確認しましょう。
上と同じで陽気最速前提で行きます。

B4ガブリアスへのダメージ量で計算します
・参考 無振りガブHP:183
H4/B164の場合
A84
猫騙し 39 ~ 46
冷凍パンチ 132 ~ 156
計 172 ~ 202

無振り/4振り 中乱数
201 超低乱数
205~ 確2

H4/B92の場合
A156
猫騙し 42 ~ 99
冷凍パンチ 136 ~ 164
計 178 ~ 253

無振り/4振り 超高乱数
201 やや高乱数
205以降 やや高乱数

となります。
意地っ張りなら鉢巻、スカーフなら陽気
と思えるならば下の振り方の方が安全でしょう。

もちろん、ジュエルや帯、珠を持たせれば
上の振り方でも確1にすることができます。

ただ珠持ちの場合、猫騙、冷パンの両方で命が削られ
計20%消費されるので調整が変わります。

というより、逆鱗を耐えて冷パンを打つと1対1交換になります。
さすがに20%残しで耐えるのは無理ですね。

10%を残せる調整は
陽気逆鱗耐え H4/B172

ちなみに意地っ張り逆鱗だと流石に珠ダメ込みで逆鱗を耐えません。

やはり持ち物はジュエルか帯がいいかと思います。

【結論】
ローブシン対策
性格:陽気
特性:テクニシャン
努力値:4-28-220-0-4-252
実数値:151-124-114-*-87-183
持ち物:ひこうのジュエル
技:猫騙し/アクロバット

ガブリアス対策
性格:陽気
特性:テクニシャン
努力値:
4-156- 92-0-4-252 (陽気スカーフ逆鱗耐え)
4- 84-164-0-4-252 (意地っ張りスカーフ逆鱗耐え)
4- 76-172-0-4-252 (珠ダメ込み陽気スカーフ逆鱗耐え)
実数値:
151-140- 98-*-87-183
151-131-107-*-87-183
151-130-108-*-87-183
持ち物:達人の帯/ノーマルジュエル/(命の珠)
技:猫騙し/冷凍パンチ

正直ガブはASぶっぱ襷の方が使いやすいかも
ただジュエル必須の武神相手はこの型じゃないと負けるね。



使ってみて感想とか
改善点とかあったら教えてください!

検索用キーワード
エテボース
 調整 耐久調整 考察 進化
 ものひろい 仕様変更
 アクロバット テクニシャン

☆乱数調整ツールを使おう☆

たまにはメジャーな需要があることを書こうか。
来てくれる人も増えたし、ね。

【用意するもの】
錆びたコイルさんのブログから以下のツールをダウンロード
バージョンは全て1/20現在のもの
//乱調に必要なDS・ROM固有の値を算出するツール
・seedparamsearch ver1.00b
//目的の個体値を探すツール(孵化配列の決定に使用)
・SyokiSeedSearch4 ver0.05
//リスト出力に使用
・bwseedlist ver1.01

パソコン
「おしゃべり」を覚えたペラップで、声を録音したもの(以下、単にペラップ)

【注意事項】

・乱数産のポケモンを人に自慢しないこと。不快に思う人はたくさんいます。
主が乱数を使っていない生放送で乱数の話をしないこと

BWになって、乱数ができる人が増えてきたためか、マナーの悪い乱数厨が多く見受けられます。
乱数厨全体の評価低下に繋がるので、マナーぐらい守りましょう。



【下準備】
多分DSLite(もしくは初期DS)でやったほうがいいですよ。
//Macアドレスの確認
・DSを起動し、メニュー画面へ行く。
・「つづきから~」などがあるメニュー画面から、「Wi-Fi設定」を選ぶ。
・「オプション」から「本体情報」を選ぶ。
・そこに載っているのが「MACアドレス」。まぁ各ゲーム機のIDみたいなもんです。
//ツールの使用
・「seedparamsearch.exe」(以下SPS)を起動。
・各項目を入力。(以下16進数)
・「MACアドレスの所」:調べたMACアドレスを入力。
・「nazo:」:2215f10~2215f30  (←B:f10 W:f30 ?)
・「Vcount」:60~60 (製造時期によって変わる?)
・「Timer0」:c78~c7b
・「Frame」:6~6
・「GxStat」:6000000~6000000 (0は6個)
//伝説の前に移動
//値が出るまで以下のことを繰り返す
・すぐに個体値の測定が出来るポケモン(伝説等)の前に移動。(なるべく固定シンボルがいいよ)
・レポート・リセット
・最初の白いメニュー画面で、ROM選択をした時間(秒まで)を上の時計で確認
ホワイトアウトでAを押さないこと。
・流れ星から、Aを押し始める
・Cギアを起動せずにゲームを始める
・捕まえて個体値を測定する
・日付、以降を入力(ただし、秒は±2秒くらいの幅を持たせること
・「個体値から」にチェック、個体値を入力
//孵化用の個体値列を探す
・必要事項の記入(Frameまで入力、できたら保存)
・日付:00年1月1日~99年12月31日
・時刻:00時~23時 0分~59分 15~30秒(「秒」は推奨)
・個体値:全部30~31(ここで指定した個体値の子が産まれるわけではない
・消費:今回は孵化なので、7~7
・色違い~以下は、慣れてきたら手をつける。今は全部空欄
・「検索開始」を押す
・(かなり)待つ。PCスペックにもよるが、まぁ寝る前にセットして起きたら終わってる感じ。
//出てきた表から選ぶ
・出てきた表は「名前を付けて保存」、別の名前で保存しておくこと。
・ここに出てきた表の個体値列が、「元になる個体値列」で、この個体値列に対して、
 遺伝計算が行われて初めて、最終的な個体値が決定。
・よさげなのを一つ選ぶ
//リスト作成
・bwseedlistを起動
・表に出てきた初期シードを入力(上位、下位に分かれてるので、そのとおりに)
・オフセット:0
・消費は0~100
・孵化にメタモンを使うなら、チェック
・変わらずにはチェックを入れない
・ID補正も空欄
・タマゴリストを作成

【本番】
ごめん後で追記する、バイト行かなきゃ