【音楽支援・療育】【歌・ピアノ】【リトミック資格取得】【通信講座】【完全在宅OK】あそびうたリトミック -312ページ目

音感を伸ばした4歳の時のきらきら星が、デビューのきっかけでした。

こんにちは!音感とリズム感の良い子を作るリトミック講師♪坪田です。

スェーデンのシンガーソングライター、ステソ ソング=Steso Songsは8歳からピアノ、9歳から作曲を始めました。そして22歳の時、書きためた曲でデビューしました。

きっかけは4歳の時におじさんからもらった小さなヴィブラフォン。きらきら星を教わり、すっかり音楽の響きの美しさのとりこになったそうです。

幼児期に音楽との出会いがあったんですね~。簡単な楽器で自分が演奏出来た!これがポイントです。音感を伸ばす事ができます。

子ども達にたくさん、音楽との出会いを作っていきましょう。最初からピアノがなくても大丈夫です。












リトミックを教えたい方のためのリトミックの手法です。音の認識は止まって、歩くが基本です。

こんにちは!音感とリズム感の良い子を作るリトミック講師♪坪田です。

今日、中学生の娘がドラムを始めて叩きました。チーチキチーチキ♪スイングを右のスティックで叩き、タン タン♪4部音符を左のスティックで叩きました。

そして、私の弾き語りジャズピアノに合わせて、親子セッションをしました。呼吸がぴったりなんですね。楽しかったです。

音感、リズム感を6才までに伸ばす事で一生、音楽を楽しむ事ができます。親からの贈り物です。

リトミックでは音符を単なる記号ではなく、リズムとともに音符を体で覚えます。まずは正確さより音楽のある空間=楽しいになれば、大成功です。

音の認識はストップアンドゴー=止まって、歩くで覚えます。

こども達は、ピアノやギターの演奏にあわせて歩きます。音が止まったら、ぴたっと止まります。また、音楽が始まったら歩きます。

慣れてきたら、子どもの歩くリズムをゆっくりしたり、速くしたりして下さい。

「タンタンタンの次は タアー タアーだよ。4分音符から2分音符だよ。」と音符名を言う事で、自然にタンタンタン=4分音符 タアー=2分音符と認識する事ができます。

「タンタンタンは犬みたいに元気に歩くよ。」「タアーはゆっくり、ぞうさんになろうね。」とイメージしやすい言葉を使いましょう。

使う曲は子どもの好きななじみのある曲が良いです。









【1日5分】バッハとビートルズで拍=ビートを体感。

こんにちは!音感とリズム感の良い子を育てるリトミック講師♪坪田です。

世界一小さいピアノと世界一小さいドラムのセッションをテレビで見ました。ビートルズのイエスタディです。感動しました。演奏者の体の中に音楽が染込んでいました。素晴らしかったです。

【1日5分】シリーズはパパママ向け、リトミックのための音楽の基礎知識です。

今日は、拍=ビートの2日目です。ビートは音楽の刻みです。

メロディはビートとは、いつも同じ刻みではありません。

リトミックではタンタンタンと拍に合わせて歌います。メロディの根底の脈拍のような刻みがビートになります。

ビート感がある曲というのは、勢いがあります。刻みにノっているからです。反対にビート感のない曲。高揚感がないです。退屈です。ノレません。人間のもっている拍は音楽の拍と響き合います。

ビートを感じながら、聴き比べましょう。バッハのメヌエットとビートルズのイエスタディです。








親に音感がなくても、ピアノが弾けなくても大丈夫ですか?

こんにちは、音感とリズム感の良い子を作るリトミック講師♪坪田です。

私の親は楽器が弾けません。歌も上手いとは言えませんでした。母が突然、電子オルガンの練習を始めた事がありましたが、あっという間に挫折しました。

でも、両親ともクラッシック音楽や映画音楽、美空ひばりが大好きでした。

私は家にあるLPレコードをたくさん聴きました。

どうしたら、こんな響きがでるのだろう?と素朴な疑問がわきました。

そして、自然に家にあるピアノの鍵盤で音を拾う事を始めました。父親は、私に楽譜を買ってきてくれました。父の期待が嬉しくて頑張って弾きました。そして、いつのまにか楽譜が大好きになったのです。

私は、両親から「上手ね~。」なんて、言われた記憶がありません。でも、最近子どもと話してるのを聞いて知ったのですが、本当はとても嬉しかったと言っていました。

なんだ!そうだったのか。早く言ってよ。と思いました。が、そのお陰で誰の期待でもなく、自分が好きで音楽の道を選ぶことができたのかなと思いました。

もちろん、私の性格を見越した親の判断だったでしょう。

親の音感やピアノが弾ける、弾けないは関係ないです。なかには、親子で立派な音楽家という方もいますが、環境によるものが大きいです。

幼児期の音楽を聴く習慣が、音感リズム感を伸ばす第一歩です。













拍=ビートの刻みから音楽の波=グルーブにノル方法

こんにちは!音感とリズム感をの良い子を作る♪坪田です。

●昨日のレッスンで、拍=ビートの刻みは体感できましたか?

お母さんの手の上に子どもの手をのせて、机を叩けば親子ともども、ビートの刻みを体感できます。我が家の5才の子が、意外な合の手を入れました。こんなノリがあるのかと感心しました。

両手で叩くことで、利き手と利き手でない方の違いがわかります。力の抜き方がちがうんですね。ピアノを始める前に拍=ビートを体感する事で、鍵盤を弾く時、スムーズに移行できます。

●バッハのフーガと踊るポンポコリンの違いを感じられましたでしょうか?

バッハは時計のような正確な刻み。ポンポコリンは時計のような正確な刻みプラスふわっとするような高揚感。

このふわっとするような感覚が音楽の表情を左右する波=ノリです。

私は音楽データをDTM(デスクトップ・ミュージック)で多数、制作しました。クラッシックからポップス、レゲエ、トランス、アニメソング、洋楽まで、分解しつくし、また、作り上げました。

一番、大事なのが、この波=グルーヴです。

幼児期に音楽のグルーヴをリトミックで体感する事が出来ます。

音感とリズム感を伸ばす子ども教室運営のリトミック・サークル「ふぁんふぁん」の9月募集は8月に入ってからさせて頂きま
す。



【1日5分】拍=ビート感の習得で音感とリズム感を伸ばす練習

こんにちは!音感とリズム感の良い子を育てるリトミック講師♪坪田です。

【1日5分】シリーズはパパママ向け、リトミックのための音楽の基礎知識です。

音感やリズム感を感じるには、実際に耳で聞く事が大事です。リトミックは、音楽を体で覚える為に、リズムを感じながら、歌います。動きます。叩きます。

人間には脈拍がありますね。死ぬまで、規則的に刻みます。音楽の拍=ビートは刻みです刻みを感じることで、波=グルーブを感じる事ができます。今回はビートの練習です。



lesson.1 音楽をよく聴き、クラッシックの名曲、バッハの小フーガト短調で拍を感じましょう。

右手 1 2       1 2     1 2      1 2 

左手     3 4      3 4      3 4      3 4



lesson.2 音楽をよく聴き、アンソンの名曲、 踊るポンポコリンで拍を感じしょう。

右手 1  3    1   3    1   3   1   3 
 
左手   2  4    2   4    2   4   2   4

●一定のテンポで体の力を抜いて、机を叩きましょう。

楽器を演奏する時、一定のテンポをキープすることができるようになります。 

ベストセラー作家に紹介されました!!!

こんにちは!音感とリズム感を伸ばすこども教室♪坪田です。

吉永賢一さんの勉強法ブログをメルマガで読んでいます。今朝、コーヒーを飲みながらメールを読み、思わず吹き出しそうになりました。

先日の吉永さんのスイートルームコンサルの記事の記事を紹介頂いていたのです。驚きました。

それに加えて、リトミックの事、私のちょこっと書いた実績やリトミックへの思いも紹介して頂いていました。

相手はベストセラー作家、こちらはブログを始めて1ヶ月足らず・・・

何て懐の大きい方なんでしょうラブラブ!

ますます、ファンになってしまいました。

ただ、気になるのは、最後のひと言。

実はビジネス書が好きです。


こちらの記事です。

なりたい人と同じ空気を過ごすことで思考は伝染します。

パンツを30枚作るモモちゃんのママ

こんばんは!音感とリズム感の良い子を作るリトミック講師♪坪田です。

今晩、子どもに読んだ本は松谷みよ子さん作のちいさいモモちゃんです。大人が一緒に楽しめました。

日本語の美しさが凝縮されています。タイトルからして、胸きゅんですよね。5才になったばかりの娘が、本の世界にすっかり引き込まれていました。

美しい日本語のリズム感は、良書から伝えていく事ができます。

優しいママの描写がほんわかです。昔、パンツは手作りでした。モモちゃんのママはおむつ外しのために、水色とピンクと白のパンツを30枚、ミシンで縫いました。愛情いっぱいのパンツです。

脱帽です。







リトミックで将来人気職種の就活に役立つ音感を楽しく身につけませんか?

こんにちは!音感とリズム感の良い子を育てる♪坪田です。

今朝、娘を保育園に送りました。先生のピアノ伴奏で、人間っていいな~の歌声が聞こえてきました。

朝から、エネルギーをチャージ出来ました!子どもの素直な歌声、大好きですラブラブ

是非、音感は幼児期に身につけて下さい。理由は、大きくなるほど、身につけづらくなるからなんですね。

将来、就活に役立ちます。例えば、保育士さん。人気職業です。弾き歌いの実技があります。いざという時に知らない間に音感が身に付いてたら、実技はクリアです。「お父さん、お母さんありがとう。」感謝されます。

先日、幼稚園に入る前にリトミックを経験して良かったとサークルのお母さんから言われました。

リトミックを経験すると、人前でも大きな声で歌ったり踊ったりができるようになります。

音感とリズム感を伸ばす子ども教室が運営するリトミック・サークル「ふぁんふぁん」ではたくさん歌を歌い、リズム打ちをして音感を身に付けます。

9月の募集は8月に入ってから、ご案内します。ご入会希望の方をお待ちしています音譜















スイートルームでアクセスアップの優雅なコンサルを受けて稼ぐブログに変えませんか?

こんにちは!音感とリズム感の良い子を育てるリトミック講師♪坪田です。

音感やリズム感を身につけるのには、一日10分の積み重ねが大事です。

速効性と結果で勝負するのがビジネスの世界。時間はかけられません。吉永賢一さんのスイートルームコンサルはジャックと豆の木のように、あなたのブログの収入の芽を出させ、空まで届かせてくれます。

根拠はシンプル、明白な理由です。

結果を出すにはあなたがなりたい状態になっている人と同じ時間を過ごす事。吉永さんは昨年12月のセミナーでも100万円以上を売り上げました。

なりたい人と同じ空気を過ごすことで思考は伝染します。そして、思考が変われば結果が変わります。


今回のスイートルームコンサルでは個別コンサルグループコンサル両方受けられます。

グループコンサルでは、ひとりひとりが個別に1時間、たっぷりとアドバイスを受けることができます。

そこに、みんなで参加して、意見や感想を述べてゆくという形式です。

グループコンサルは、他人に意見する事で冷静に自分を見つめられます。そして、結果を出す為に何が不足しているのが自分で気づく事ができます。

その上、個別コンサルで、あなたにあったノウハウを具体的に教えてもらえるんですね。

私は、東大読書法を読み、吉永さんの大ファンになりました。ご本人にも会いました。大誠実な方です。ますます、ファンになりました。

今後、どんどん天上の人になるのは確実です。近々、教育雑誌にキャラクターとして登場します。NHKのBSやラジオ番組にも出演されています。

おそらく、コンサル料金も、今後値上げになってゆくと思います。

どうぞ、この機会をお見逃し無く!あっという間に満員御礼になるはずです!


吉永賢一さんからアクセスアップを直接学べるスイートコンサル


●場所: コンラッド東京 ベイビュースイート・キングルーム

●日時: 2010年7月25日(日)午後4時~午後8時くらい

     (最長で、午後10時まで)

●対象: ブログを使って集客したい方

     アクセスアップのノウハウを学びたい方


●料金 49,800円(税込)


●人数 限定4名

     (1人でも開催します。その場合2~3時間コンサル受けられます)

●特典1

スイートルームコンサル参加者には、9月に、電話かSkypeで、1時間、個別にアドバイスをします。

コンサルを受けて、実践してゆくと、また新しい課題が出てきますよね。その解決にお役立てくださいね。


●特典2

スイートルームコンサル参加者のブログは、このブログの1記事を使って、じっくり詳しくご紹介します。

あなたの飛躍のきっかけになれば、うれしいです。

>>お申し込みはこちらから