またまたネットの記事から、 | るいのビターな日々

るいのビターな日々

主に女性化に関する内容を書いていましたが、諸事情により女性化を断念しましたので、女性化の情報が欲しい方は、他の方のブログを参考にして下さい;^_^A

 マツダがバブル期に送り出したクーペ「エチュード」はシルビアプレリュードのライバルになれたのか!?!? 

★いやいや、エチュードとシルビアやプレリュードとでは、車格そのものが違うでしょうえー

※コンチェルトが好きだった私としては、マツダ版コンチェルトの3ドアが出たかと思ってたぐらいの感覚だったし…

車そのものは悪くない造りに観えたけど、コンセプトの問題なのか?訴求力に欠ける車だったことが、あまり売れなかった敗因だと思うけどね🤔

⇒比較に挙げたコンチェルトも一代限りのモデルだったけど、当時勤めていたディーラーでは良く売れた車でしたし、ユーザー層の殆どは私と同じような購入動機の人たちでしたから、ユーザーのニーズに応えると言うのは商売の基本だと思います😌