130426 リダ、インドネシアに出発&サンチュカップルレンタル開始! | サンチュカップルに夢中1号店(私たち本当に結婚しました)

サンチュカップルに夢中1号店(私たち本当に結婚しました)

このブログは現在サンチュカップルに夢中2号店に引き継がれています。過去の小説は小説別館でお読みください。

カン·ホドン今度はインドネシアのだ!SBS "メンチン" 26日出国 
入力時間:2013.04.25 07:01:52 修正時間:2013.04.25 12:31:27
http://sports.hankooki.com/lpage/entv/201304/sp2013042507015194350.htm
今度はインドネシアのだ!放送カン·ホドンが導くSBS芸能プログラム'日曜日が良い'のコーナー'素足の友人'(演出ジャンヒョクジェ·以下メンチン)の出演者がインドネシア行きの飛行機に身を乗せる。カン·ホドンをはじめ、ユン·ジョンシンユ·セユン、キムヒョンジュンなどは、26日午前インドネシアに出国する予定だ。"メンチン'のある関係者は" 4泊5日の日程でインドネシアでは、撮影を行っている。来週の火曜日早朝に帰国するだろう"と耳打ちした。最初の撮影地としてベトナムを選んだ"メンチン"の制作陣は、インドネシアで新たなミッションを実行する。地元の人々と交わり、その場所の文化を体感するなど、多様な見どころを提供するという腹案だ。21日初放送された'メンチン'はカン·ホドンの活躍が目立ったという好評の中でも視聴率面では頭角を見せなかった。"メンチン'を含む'日曜日が良い'の視聴率は11.3%を記録した週前に比べて1.7%ポイント下落した。SBS芸能局関係者は"まだ始まったばかりだ。プログラムのコンセプトが明らかになって、各出演者がキャラクターをキャッチ視聴率は自然に上昇するだろう"と予想した。

ウギョル撮影日での、結婚記念日は~インドネシア(飛行機)みたいですね(^^;
まあ、ぎりぎり2日目に間に合うのか?
まあ、この方達、なんか放送日を基準にしてるみたいだし。

130426 リダ、仁川空港より出国
AM8:30頃?より撮影開始、出国。

空港でのリダ、口笛まで吹いてご機嫌だったようで・・・まあ、昨日たくさん寝てるしね。
ミッションはがきがもう手もとに届いてて、それもあってのご機嫌だといいのだけど(^^)

 
 

 
 
メディアフォト
メンチン "今回は、インドネシアの行(素足の友人)
http://m.media.daum.net/entertain/enews/view?newsid=20130426093506731

 

 
なんか、また痩せてない?(汗)顔が小さくなったような気がする・・・

リダの出国はともかく、今私が一番気になる事。
それは・・・・
ついに、「私たち結婚しました サンチュカップル篇」がTSUTAYAレンタルになる事!
しかも、開始日が6月5日(笑)あれ?と思って調べたら、DVDの発売日もこのあたり、
2010年6月4日    
サンチュカップル「私たち結婚しました」DVD日本で世界初発売。

へぇ~~~~~・・・・(笑)

 ちなみに、1,2,3が、6月5日レンタル開始、

4,5,6が7月3日レンタル開始のようです。
ちなみに、2008年7月3日成熟の発売日です~♪

このパッケージと巻数を見るに、今販売されているDVDをそのまま一枚づつ~って感じなのかな~?

できれば、順番通りに編集しなおしてほしいけど・・・・
&追加で未公開映像とか入れてくれると嬉しいけど・・・・

う~~~~~~~ん。これもリダの戦略なのか?
なんて思ってしまう私(笑)
だって、今頃なんて、おかしいじゃな~い?
私、もしかしたら
ウギョルサンチュカップル篇の版権は、全部リダか、キーが
買い取ってるんじゃないかと
疑ってるんだけど(笑)

まずは、販売DVDで様子を見て、次に地上波で流してみて、
様子を探りつつ、ついに・・・

本格的にサンチュカップル布教活動をする気になったのかしらね~?
これで、またサンチュペンさん増えそうですね(^^)

っているのに借りそうだわ、私(汗)