英語学習が『絶対に続く』究極の方法について考えてみた。 | アホみたいに楽しく★100%英会話を身につける方法

アホみたいに楽しく★100%英会話を身につける方法

=【初心者でも100%英会話を身につけられる方法】
2年間のアメリカ生活で見いだした、たった350個だけの単語を使い、
瞬間英作文、海外ドラマ、映画で楽しく続ける、新しい英会話習得法を提案しています。著書”海外ドラマはたった350の単語でできている”を出版しました。

今日はただの日記です。

 

ご存知のとおり、

13年前にアメリカで生活して

英語で苦しんだ経験を元に発信し続けています。

 

 

英語を教えてる人はたくさんいて

発音の専門、フレーズの専門

などいろいろ細分化されていますが

 

 

最近は....

 

 

英会話を5つの力に分類して

もうひとつ上の次元から眺めた時に....

 

 

結局、それらをどうやって組み合わせればいいか?

 

 

その人に合った最適な英語学習を見つけられる

ようにしたいと考えています。

 

 

私は、普段はがんの治療法について研究しているのですが

 

 

”がん”というと

 

 

抗がん剤で髪の毛なくなるし

もう死の宣告と同じやん!!??

 

 

と思われるかもですが....

それはずいぶん前の話です。

 

 

最近は本当に医療が発達していて

なぜその患者さんが癌になったのか

原因になる遺伝子変異を突き止めて

その遺伝子変異に合わせて、治療法を選択する。

という"個別化治療"の流れになってきています。

 

 

英語学習においても

発音に原因があるのか

文をつくるのに原因があるのか

音を聴き取るのに原因があるのか

単語やフレーズが不足していることに原因があるのか

そもそも会話が苦手なことに原因があるのか

もしくはその全てなのか.....

 

 

その方が英語が話せない原因を突き止めて

それに最適な処方箋を出す。

 

 

そういうことができるように

ずっと模索し続けています。

 

 

 

で、それを踏まえた上で

 

 

 

英会話に結局一番大事なことは何か?



と言われると...

 

 

 

やっぱり

 



【英語学習を続けること】だと思うのです。

 

 

 

結局、

どんながん治療も続けなくては効果はないように

英語学習も続けなければ効果は得られません。

 

 

というわけで...

どのような学習法を組み合わせるか?という前に...

 


どうすれば学習を続けることができるか?

 

 

これがまず最初に考えなくてはならない問いなのです。

 

 

◾️
 

 

 

それで、週末に読んだ興味深い本がありまして...

 

 

 

 

 

こちらの"続ける思考”という本なんですが、

そこには...

 


"絶対に続く究極のやり方"


が書いてありました。


もはや継続があなたの趣味になる。
「絶対になんでも続く」すごい方法。
絶対に続くやり方が書いてありました。


何だったと思います?




答えは、、、、まさかの








毎日やる!







です。



毎日やれば絶対に続く。
これであなたはもう3日坊主卒業だ!


.....っておいおいそらそうやろ。

と思ったんですが。



この著者が言いたかったのは
【毎日やると決める】ということ。

 

 

決めることが大事。


決めてしまえば、

"やらない選択肢"がなくなる。
すると、続けることが格段にラクなる。
そのうちやるのが当たり前になりすぎて、

そのことすら考えなくなる。


うむ......それは一理あるかもしれない。

と思いました。


週3とかだと、やらない日が4日出てくるので
"今日はやる?"と"今日はやらない?"と選択肢が生まれる。
そのうちやらないことが習慣化する。とのこと。

だから、土日とかも関係なく毎日やるのだ。と

 


いやいやそんなこと言われても、
それを実際にやるのが難しいんや!!
と全力でツッコミたくなると思いますが...



さらに、毎日やる最大のコツが書いてありました。

 

 

 

それは....

 



小さく続けるということ。




たとえば、ループ音読ならたった1文でOK。
YouTubeなら英語で5分だけでOK。
英語日記は1行だけでOK。


「きちんとやる」より、

小さく「続ける」ことで
自然に長続きするようになる。
 

 

たしかに私の運営しているアカデミーでも

難易度を上げたり、量を増やしてしまうと

一気に生徒さんのモチベーションが

下がることを痛感しています。

 

 

最初は、本当に簡単なことからはじめる。

慣れてきたら、少しずつ少しずつ時間を長くしたり、

負荷をかけていく工夫をするのが大事。



そうすることで、続けるのが習慣化していき、
今日も続けられた。という

自分との小さな約束を守れたことに対する
自信と達成感も生まれてくるとのことです。

 

 

◾️


そしてもうひとつ。
この本の最後に書かれていて素敵だと思ったのが....


"時間をかけた"ということがすごく大事であり、
時間をかけて毎日向き合い続けたから好きになれた。



ということでした。

 

 

自分が好きな学習をやりましょう。

楽しいと思える学習をやりましょう。

 

 

とはいつも自分で言っているものの...

好きかどうかって、

時間を過ごす中でだんだん良さがわかってくる。

恋愛のようなものだとも思うのです。

 

 

私もアメリカで死ぬほど嫌いになった英語に

コツコツ向き合い続けて10年以上
もはや人生になくてはならない存在になったのも
"時間をかけたから"である気がしています。

 

 

ちょこっとやっただけでは

その楽しさ、面白さはわかりません。

 

 

ゴールを設定するのは、

毎日の学習の原動力として、とても大事ですが....

 

 

今の自分の感覚としては

もちろん目指しているゴールもあるけれど

それ以上に、

楽しいし好きだからやってる。

...という感覚が正直なところです。

 

 

そう考えると、

"楽しい"と感じられるメソッドを選ぶのは

最も優先しなければなりません。

 

 

しかし、楽しいかどうかわかるまでは

ある程度時間をかけることが必須であるのなら...

 

 
やはり、

続けることをまずは目標にすべき。

という結論になるのです。

 

 

"1ヶ月で英語ペラペラ"のような

文字通りのペラペラなものではなく...

 

 

言語が使えるという凄さ。

言葉の持つ力。

2つの言語で世界を生きるというアドベンチャー。

 

 

そういうワクワクを一緒に味わってもらうために

新しいもうひとつの人生を楽しめるように

発信をしていくのが自分の使命だと思っています。


先生の立場になってしまうと、

どうしても教えることにフォーカスして

学ぶことが疎かになってしまいがちですが...

 

 

英語を学ぶ"プレイヤー"として

みなさんと同じ目線で語り続けられるように、

私自身も日々、英語トレーニングを続けていきます。

 

 

近くの能登で地震があったこともそうですが...

人生いつ何が起こるかわからないし

いつまで"続けられる"のかも本当にわからないので...

 

 

たった一度の人生を後悔しないように

今を大切に生きていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

映画のフレーズで生のネイティブ発音を学べる!

 

 

映画、YouTubeなどネイティブ英語音声を活用し

楽しみながら英語力を向上させるためのメールマガジン、

『アホみたいに楽しく★映画で英会話を身につける実践編』

 

毎週水曜日の朝、既に4,000人以上の方々へと配信中。

初心者の方がネイティブのフレーズを使えるように
Cozy式ループトレーニングで楽しく学んでいただけます。
 
映画やドラマの音声を毎回配信していますので、
本物の英語を身につけていただけます。

完全無料ですので、ぜひご登録ください!!

 

→アホみたいに楽しく★映画で英会話を身につける実践編

(登録はこちらから)