バイオリンを、音楽をもっと身近に-バイオリン講師 寿原宗人のblog-

バイオリンを、音楽をもっと身近に-バイオリン講師 寿原宗人のblog-

自宅でバイオリン講師をしてます。

寿原音楽教室HP

https://suhara-violinschoo.wixsite.com/suhara-music-school


YouTube
https://youtube.com/@user-ml8hr2qr6n

皆様おつおつでーす🎻


長らく更新途絶えてましたが久々に。


4月から娘たちも小3と4歳児クラス(幼稚園でいう年中さん)になり、まだまだ手がかかるとはいえ少しずつできる事が増えてきました。


そんなこんなで、子どもが産まれて以降ほとんどやれていなかった音楽活動を再開していこうと。(ホントに本番ないとどんどん下手になってくので…)


そして数ヶ月前からそれに向け色々と動いていました。


①ポケカラ登録、投稿、ラジオ配信

#Pokekara IDは2648757620

https://u.pokekara.com/user/2648757620

ちょくちょくアプリの伴奏音源に合わせてバイオリン演奏し投稿(ほとんど1発録りのため雑ですが…)

⇒寝落ち枠として投稿の再生配信(USENのイメージで)

⇒イベントとかも参加しルーキー枠(初心者組)の中で「ほぼ喋らないのに」それなりの結果を出す

⇒ちょこちょこお喋り配信もするように



②バイオリンとビオラのユニット「animato」結成

音大時代からの友人で、寿原音楽教室でも色々一緒に頑張ってくれてるりえさんと今更ながらユニット結成w

ポケカラにてコラボ配信してみたり、色々2人での持ち曲どうしていくか調整中

animato Xアカウント


③カラーシング登録

こちら、現状まだリスナーとしての登録しかしてないですが、配信に向け諸々調整中(こちらはポケカラと違い、プロダクション所属か、フリーの場合色々審査が必要なためすぐには配信できず)



そしてポケカラ、カラシンそれぞれ色々なライバーさんたちとも繋がりが増え、前置き長くなりましたが、タイトルの主催対バンライブに!



久々のライブ。どういったものにするか色々迷いました。


ワンマンやツーマンにするか

クラシック畑のメンツ集めるか


けれどそうするとどうしても曲が偏ってくる。


ポケカラで改めて感じたのが、まだまだバイオリン=クラシック=お堅いイメージというのが世間の目。

けれどJpopや映画音楽アニソンの投稿聴いてくれた方々から好評で、そっち方面でのライブやるのも1つだなと。


そこで今回はポケカラやカラシンで出来た繋がりの方へお声がけしてみて、下記のお三方が出演してくれる事になりました!



なぐもみとさん(ポケカラ)


うめやのこさん(ポケカラ)


長嶺一花さん(カラーシング)

(訂正4/24)


場所は代々木barbaraさん


ちなみに以前「奏うた」と一緒に活動していた彩未凛さんに紹介してもらいました♪(本当にありがとう!!)



来週火曜日に代々木barbaraさんで打ち合わせがあり、詳細確定していきますが概ね下記の内容で進めていく予定です。


【日時】

6/30(日)

open/start12:00前後(現在調整中)

close14:30


【場所】

代々木barbara

(着席50席)


【出演】※順不同

animato

なぐもみと

うめやのこ

長嶺一花

(訂正4/24)


【チケット】

1d付き4,500円

予約方法…ただ今調整中(既に「絶対行く!」という方いらっしゃいましたら予めDM下さい)


50席ということで、結構すぐに予約埋まるかと思いますのでご予約はお早めによろしくお願いします。


また後日、未確定の部分を更新していこうと思います。


ではではまた~🎻


あけましておめでとうございます🐲

今年もよろしくお願いします🎻


最近全く更新出来てませんでした…。


今日は朝は大寝坊で初日の出は見に行けず😞



家族でおせちを食べ、




地元の神社へ初詣



大吉ひいてラッキーと帰宅中、揺れを感じ

「ん??お神酒で酔った?」と一瞬思いつつ、「いやそんなわけない」と冷静に調べたら石川県で大地震💦


関東ですら震度3-4揺れたようで。


最近ハマってるポケカラの配信聞いてたら、エレベーターに閉じ込められた方がいたようで...怖っ!と。


そんな中話に出たのがモバイルバッテリーの話。


災害の備えとしてモバイルバッテリー大切だなという話になり、「確かに」と。


皆様モバイルバッテリー用意してますか?







さて…何から話そうか。


まず10/6(金)

長女は元気なものの、クラスで病欠相次ぎ学級閉鎖。

妻が出社したものの、発熱で早退。


10/7(土)

午前

朝から妻は病院へ、自分は長女を連れ次女の保育園の運動会へ


午後

妻の診断結果コロナ陽性。

4年目にして、ついに寿原家でもコロナが


ドタバタと普段物置 兼 自分の寝室になってる1階の部屋を大掃除し、妻隔離生活へ。


夕方長女も発熱


10/8(日)子どもらお休み

長女はどうやら普通の風邪だったらしく、昼頃に熱も下がり元気に


10/9(月)スポーツの日で子どもらお休み


10/10(火)川崎家庭と地域の日のため子どもらお休み


10/11(水)ようやく小学校、保育園へ

小学校は短縮4時間のため13:30頃長女帰宅

夜、ようやく妻の熱が下がる


10/12(木)ようやく妻の熱が下がる


10/13(金)一応様子見でまだ妻隔離


この間のレッスンは振替またはリモート


夜勤(週2)は念の為お休みを貰い、翌週に振替


10/14(土)

午前ようやく妻も少し回復してきたので部屋を戻す


ここまで1週間完全ワンオペ。

自分と子どもらのメシと妻の病院食(お粥etc.)炊事

ゴミ出し、洗濯、子どもらのピアノ練習、子どもらの風呂入れ、保育園の送り迎え、普段2人で分散してるもの全負担。まぁキツかったです。


午後

りえさんのコンサートの手伝い


10/15(日)

レッスン再開からの、午後は本番1ヶ月前なのでストレピトの練習参加


10/16(月)

この日はレッスン1本だけ、その後長女の授業参観


10/17(火)~10/20(金)

先週分の夜勤の振替もあり、夜勤4連勤。

レッスンもちょくちょく。

妻も本調子ではないものの、だいぶ回復はしてきたので、この間はほぼ通常運転。


とりあえず空いた時間にちまちま仮眠をとりつつ日々を過ごす。


夜勤4連勤キツかった…1夜勤で3万歩ちょい歩くので、この4日間で約13万歩。脚がパンパン…。


そしてこんなスケジュールになる予定では無かったので、最近やってる配信アプリで10/1~10/12までの配信イベント2つに参戦してた。


応援してくれるリスナーさんが多かったので、引くに引けずやり切った。


結果1つはルーキーランク2600人以上の参加者(ガチ参戦は150人くらい?)のうち8位入賞、もう1つは400人くらい参加者のうちの9位入賞(アマギフ2000円分貰えた)

※どちらもベテラン、中堅合わせて400人くらいは参加できないイベント


多分この期間の平均睡眠時間4時間くらい。(まとめて6時間以上寝れた日無い)


そしてコロナうつらなかった子どもらに感謝、同じくうつらなかった上に体調崩さず済んだ自分の身体にも感謝。

頑張って回復してくれた、そしえ普段から頑張ってくれてる妻にも感謝。

スケジュール調整して下さった生徒さんたち

応援してくれたリスナーさんたちにも


もうみんなに感謝。


なんとか乗り切った…。



さて、次は11月のストレピの本番。



ご時世的にはやりはしないが、結局は気合と根性だなと思う。


根性論大事。


p.s.

絶対体調崩さないために、意識的に普段以上に飯を食べてたが、約3kg減。ダイエットにもなりました。


先日夜一服しに外へ出るとカマキリが仁王立ち



この2ヶ月ほどで5匹バッタ捕まえ、外の虫かごで飼ってましたが(どのバッタも20-40日くらい生きました)


カマキリは初。


しかも調べてみたら玄関先のカマキリは縁起がいいようで。






ちなみにペンタス食い荒らしてセスジスズメガの幼虫4匹も虫かごにいますが地中に潜ってるようで。


あと切ったオクラの茎を刺してたら意外と長くもっていて、バッタたちは長生きしてました。


ただバッタや蛾の幼虫と違ってカマキリは肉食。


エサどうするか調べて、とりあえず切ったソーセージ入れてみましたがあまり食べてる様子なく…。


とりあえず次はヨーグルト試してみますがバッタほど長く飼うのは難しいかなぁ…。


とりあえず子どもらは「わー!カマキリだ!」と喜んでました。


それにしてもバッタにせよ、蛾やコガネムシの幼虫にせよ、カマキリにせよですが、子どもの頃はちょいちょい見てたはずなのに、子ども産まれて保育園に行くようになるまでの約20年ほぼ見た覚えがありません。


蝶々や蛾、蝉など飛んでる虫は目にしますが、草むらにいる虫って見てなかったなと。


まぁ昨年長女が持ってきたアサガオ以降、ガーデニング(ってほどでもないですが)草花育てるようになってこういった虫を見つける機会が増えました。


スマホやパソコンと睨めっこばかりの日々ですが、ガーデニングにせよ虫飼うにせよ、なんだか心が落ち着きます。


思い通りにならないのが当たり前。

それと自然の動植物の生命力の強さ。


今日も一日頑張ります。




こんばんは、長らく更新滞ってました😓


ちょくちょく遡って投稿していきます。



本日は中秋の名月、十五夜ですね🌕


毎年恒例で家の前で家族でお月見。今年は妻が出社で遅いため3人でお団子(子どもら大福)をつまみました。


ほとんど曇ってて一瞬しか見えませんでしたが…‎☁️ 🌚






家族で桐蔭の文化祭へ。

一般開放は4年振り?

ご時世がら写真撮影も基本的には許可証ある人しか撮れないということでほぼ撮れませんでしたが、生物部は写真okと書かれていたので。

長女は4年振り4回目、次女は初。

自分はかれこれ20数回?w

器楽部(元女子弦楽部と元男子室内楽部の合併した部活)も頑張ってました。

長女は囲碁部、将棋部も覗き、囲碁部の先生にえらく褒められてました(石取りゲームでw)

将棋は動かし方は覚えたものの、勝ち負けの思考力はないので中3か高1くらいの男子生徒くんが優しく負けてくれてましたw

そして長女も次女も釘いるように見てたのが先程話した生物部。

2人ともとても楽しんだようです





家族で晃華学園の文化祭行ってきました。



4年ぶり(?)の一般開放、ただ模擬店などは今年は無く一日二部制(チケット制)で居れる時間も少なくバタバタでしたが、音楽部の演奏聴けて良かったです。


子どもらは美術部?かなにかの参加型のクラバン作りを楽しんでました。

しばしのお一人暮らし。

時間ができたのでブログもちょいちょい更新。

本日昼はサラダうどん、晩ごはんは牛丼作りましたー






1人分だと作るのも片付けも楽。


ちなみに牛肉はお得用ジャンボパックで買ったので、ジップロックに小分けにして冷凍。


今日は食材を色々買ったので、極力自炊するぞー