半年ぶりの | Bass Fishing Junky なかやすの熱血バス釣りボンバイエ!!【桧原湖・野尻湖・高滝湖・津風呂湖・琵琶湖・印旛沼etc…】

Bass Fishing Junky なかやすの熱血バス釣りボンバイエ!!【桧原湖・野尻湖・高滝湖・津風呂湖・琵琶湖・印旛沼etc…】

学生時代は千葉県でバスフィッシングに明け暮れました。
それはもう、趣味のレベルを逸脱していましたね…(笑)
高滝湖や印旛水系は、永久に僕の心のホームレイク。
どこに行ってもバスはバス!が信条のアングラーです。

転勤族である私なかやす。



この春より山形県民になりましたビックリマークビックリマーク


冬場の冬眠期間から異動準備に突入してしまい、気がつけば当ブログも半年間放置でした(笑)



釣りの態勢も中々整わなかったのですが、またこれから新たなフィールドへチャレンジしていきますよグー




トーナメント活動としては、チャプター福島にエントリーします。


まず第1戦目は6月12日の曽原湖。


その後は桧原湖が3試合。


黄色い帽子を被って出場です(笑)







あ、ちなみに全く釣りをしていなかったわけではないですよ。



ゴールデンウィークには山形県~滋賀県~奈良県~千葉県~山形県のバスフィッシングトレイルを実施しております。


相変わらずの行動範囲ですね!!!!(笑)




ダイジェストでお伝えします。



まずは琵琶湖(内湖)


59cm3,800gのごっつい魚を仕留める事に成功。
その他にも45クラスが数本でした。



次は津風呂湖×3日間







毎日5~6本の釣果。

ミッドスポーン~アフタースポーンまで、様々な状態のバスを釣りましたが、最大45クラスまでと苦戦しました。


最後は高滝湖×2日間



一番良い魚はこちらの48cm1,500g。


初日はノジ船長と、2日目はS君とタンデムしてました。

南千葉チャプター戦の前ということもあり、各人のプラクティスにお付き合いな2日間でした~



こんな感じで僕の2022年ゴールデンウィークは終了。

スポーニング期のジャークベイトバターンに開眼したトレイルでしたチョキ


こんな魚がもんどり打って丸見えバイト!!!!
たまりませんわぁ~酔っ払い





さあ明日からは曽原湖。


練習開始です!!!!