いちごのシーズン | ハイダウェイのブログ

ハイダウェイのブログ

趣味のスポーツ、時計、買い物、街歩きの様子に仕事の事などライフログ的に綴ってみようと思います。
仕事が結構多忙なので、マイペースでやるつもりでしたが、意外に頑張っちゃってますので、応援よろしくお願いいたします!

東京までドライブした翌日は

高崎でゆっくり。

ランチは近所の洋食屋でオムライスランチ。

チキンライスみっちり入っていて

やはり量が多かった。

今はパカンと割って食べるオムライスの方が

スタンダードになってる気がする。



食後のコーヒーはこちらへ

桐生の伊東屋コーヒーの高崎店。


こちらも古民家を改装している様子。


ここに来たらいつもキャラメルラテ一択。

この日ポカポカ暖かく

近くの公園まで散歩。


餌(無添加素焼きナッツ)を持って

行くのですが、この悪人顔のニワトリが

すばしっこくて他の鳥を

蹴散らして独り占めします。

こやつをかわして気弱な鳥たちに

餌をあげるのにいつも一苦労。



けど改めてよく見たら

貫禄あるというか、人間の顔にも

ありそうな、こんな顔したオッサン

どこかにいそう(^^)


そして今が旬のいちごを買いに

いちご農園に向かいました。

いちご狩りより買ってゆっくり味わう派。


オリジナル品種含めて多くの品種あり。



3種類の品種を買ったら

1パックサービスで頂きました(^O^)


農園ならではの完熟いちご。

これは無料でもらったいちご。

どれも全て甘い!



残り3パック、全てパーフェクト。

3パック(プラス無料1パック)で2,600円。

いちご狩りより絶対にいい!





シメはいちご大福。

いちご大福は大半がいちごで

餡と餅の部分はごく僅かなので

罪悪感なく、大好きなスイーツです(^^)

今シーズン、まだまだ食べたいです٩(^‿^)۶