あ・うん日記 -435ページ目

閻魔大王降臨…((((;゚Д゚))))

おはようございまー(゚∀゚)ようやく風邪が完治しました汗前回の記事の後、動くと息も絶え絶えなぐらい体がしんどくなって、熱も上がってきて明らかに風邪の症状が出ましたドクロ数日苦しみましたが、喉も鼻もスッキリして復活の兆しです(´∀`o)


前回の記事では沢山のアドバイスと慰めの言葉ありがとうです。・゚・(ノ∀`)・゚・。風邪でしんどかった事が自制心を取り払ってくれたのか、皆からのコメントに後押しされたこともあったのか、ワガママを言う姪っ子に「ガツーングーグーグー」と言ってやりましたよメラメラえぇ。そりゃもう、泣いて喚いても手加減なしっす爆弾


先日、私が食後のデザート(フルーツオレンジ)を食べていたら、食卓机の下にもぐりこんで何かガサガサとやり出した姪っ子…しばらくして、みかんの粒を一つまみ、指先でつまんでテーブルの下から出てきたんですひらめき電球んで、aunママンにそれを見せながら…「見て、aunちゃんの下に落ちてたのチョキ私はこぼしたりしないけど、aunちゃんは零してたよ得意げ」ってパンチ!ちょ、それってチクリじゃん!!ドンッあんまり頭にきたんで「あんた、どんだけ小賢しい性格してるんよむかっ大人舐め腐るのもイイ加減にしておき。胃液吐くぐらい鳩尾殴ったろかグー」って淡々と言ってやりましたふっいやー、33歳人生の大先輩として、とてもお手本になるような台詞ではありませんが、我慢ならんかったですあせる


姪っ子は言葉の意味は分からないけど、さすがに怖かったみたいで泣き出しましたパーママンも、姪っ子のチクリ行動には流石にキレたみたいで「なんでそんな告げ口みたいな事をわざわざするの?意地悪するのやめなさい!」と姪っ子を叱ったもんだから、私の悪い所を指摘して褒められると思っていた姪っ子は、突然の叱責に大泣きしょぼん


aun姉も一緒になって叱って、怒っている理由を言って聞かせてみても、こうなるともうお手上げ状態ゴルァ!とにかく泣いて暴れまくるので、とうとうママンの爆発スイッチがONに!!アップaun姉に向かって「つまみ出しなパー」と一言、地の底から響くような野太い声でミッションを下しました。その途端、aun姉にも何かが降臨したらしく無言&無表情のままスッと立ち上がると、そのまま泣き喚く姪っ子の首根っこを引っ掴んで玄関先まですごい勢いでズルズルと引きずっていきました絵文字6時々、手が付けられなくなったら「玄関先でのお仕置き」があるらしくて、それを知っている姪っ子はaun姉に引きずられながら大声で「ごめんなさい!!ごめんなさい!!」と、壊れたレコードみたいに連呼してました( ´,_ゝ`)プッ


姪っ子にとっては「死ぬか生きるかドクロ」ぐらいの切羽詰った状況だったんだろうけど、私はとにかく可笑しくて仕方なくてずっと大爆笑でしたァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、クラッカーその後、玄関先で姉にこっぴどく叱られてましたよグッド!やっぱり、私がどんなにブチキレて怒るよりも、能面のような顔で無言の圧力をかける「ママ」の方がずっと怖いし、効果もあるようですひらめき電球叱られタイムが終わって部屋に入ってきた時には、しゃくり上げながらもシクシクとなき続ける姪っ子が、なんとなーくかわいそうに思えました汗


泣き過ぎて、その後に喘息が出てしまって大変でしたが、その日から少しずつ彼女が変わっていくのが分かりましたひらめき電球やはり、小さいながらにも私に対してライバル心みたいなのはあるんですよね。私はaun家では末っ子で育ったこともあり、たまに帰省すればやはり大人同士の会話では常に私が中心になります。それが姪っ子にとっては気に入らないビックリマーク今までこの家では、自分がスター的存在だったのに、どこの馬の骨か分からない奴がいきなりやって来て、大好きなバアチャンやママを独り占めする訳ですからドクロそりゃ気に入らないんでしょうね。でも、何とか1週間強かかって「力関係」が出来上がったようですグッド!


数日前に姉に「1週間以上かかって、やっと打ち解けて来たね」って言われて「あぁ、そうかもきらきら」と気付きました。それからさらに数日経って、今朝は姉に「今はaun大好きだよねラブラブずっとベッタリくっついてるし…慣れるのに時間掛かったけど良かったぽけ~」といわれましたひらめき電球ここ数日は、まるで家来のように私の後ろにくっついて歩くし、近くに寄ってきて今日幼稚園であった出来事とかを報告してくれます(笑)今までは、部屋のドアを開けっ放しとかにしてる姪っ子に「ちゃんと閉めな!あんたは何度同じ事を言わせるのむかっ」って言うと「だって…急いでるんだもんむかっ」などと、クソ生意気な返事が返ってきてたのに、今では言われる前に閉めるし、時々忘れた時なんかは「ハッ!ドクロ」って息を飲んだ後に私の方を見て、そっと閉めたりします合格お手紙なんかも毎日書いてくれて、今でも時々生意気なときはあるけどカワイイもんですよ。少なくとも、私がこの家に居る間はしっかりと躾けて、愛情を持って可愛がってあげたいと思ってます(´-┃


昨日は、出産前の最後のカットに行ってきました美容院帰省前に行きたかったけど、切迫早産で自宅安静だったこともあり、実家に戻ってある程度週数が経ってからにしようと思い、姉のいつも行く美容室に連れて行ってもらったところ、担当してくれた人が相当アグレッシブな人で思った以上にザックリいってくれましたガクリいや、本当ビックリしたわ。「コ、コレってどんな髪型になるんですか?」という一言をグッと堪えましたよ…結果、ここ数年で一番短いっす…パーまぁ、しばらく美容室もいけないだろうし伸びるからイイんですけど、ちょっとビックリして旦那に写メを送ったら意外にも好評で、aun姉にも好評でしたえ?でも、私自身はうーん、イマイチかなぁ…何となく気に入らないハートブレイク姪っ子に「髪切ったの分かる?」って聞いたら「うん、前髪が一杯だね。」って。「変じゃない?」って聞いたら、少しモジモジしてから「…可愛いふっ」っていってくれましたラブラブ多分、彼女なりのリップサービスだと思うけど、これが打ち解ける前なら確実に「変!むかっ絶対変!爆弾可愛くない!グー」ってメッタメッタにされてたと思うんでね…とりあえず、気遣いありがとうといった所です汗


あ、そうそう、今週の月曜日から「臨月に突入」してます!!いよいよ産み月ですねbaby2アッという間でしたが、胎動も激しい所を見るとまだしばらくはお腹の中に居る気配なので、来週ぐらいからは体の方も動かして安産を目指したいと思いますヽ(*´∀`)ノ

大魔王降臨へのカウントダウン

おはようございま…先日の姪っ子にヤラれてるという内容の記事に慰めのコメントありがとうございま(´;ω;`)みんなの慰めコメントを見ていて、なんだかスッキリしましたアップんでも、それも束の間…あの夜にまた一悶着あって大変でしたドクロ

あの夜…姪っ子のお世話のため、一緒に絵を書いて遊んでましたメモお腹が大きくて家事もできない事もあって、じゃぁ、せめて子供の相手ぐらいは…と、思ってねひらめき電球まず「チョウチョを描いて」といわれたので用紙に蝶を描くと、姪っ子がすごい勢いで自分の用紙にチョウチョの絵を描いて「できた!」って見せるんですあせる次に私がマイペースにキノコの絵を書いたら、姪っ子が真似をしてキノコの絵を描く…続けて、どんぐりの絵を描いたら、姪っ子もドングリの絵を描く…でも、姪っ子には難しかったみたいで「どんぐり書けない!」って大声で叫んで暴れだしましたドクロ

姉が「aunちゃんは大人だから絵が上手いんだよラブラブ徐々に上手くなっていくんだから音譜」って言うと「私、子供じゃないもん!むかっaunちゃんの絵の方が下手だもん!むかっ」といって大暴れグー「子供だから、そんな事ぐらいで怒るんじゃんパー大人はそんなことで泣いて暴れたりしないよ( ´,_ゝ`)」って冷静に切り替えしたら、烈火の如く怒り狂い出してね…もうね、たまんないドクロストレスっすパー大声出されるのも嫌だし、すべて私が悪くなるのも我慢ならん!!! メラメラ

姪っ子は私のことが怖いんですひらめき電球「aunちゃん怖い((((;゚Д゚)))言い方が怖い((((;゚Д゚)))」ってよく言うんですよ…家で姪っ子をきつく叱るのは私ぐらいですし、以前記事にも書いた通り、私は子供相手でも子供言葉を使う事なく、大人と接するように話すからね…ひらめき電球そんな事もあってか、父が「aunが帰ってきたから、子供なりに何か違うものを感じていてフラストレーションが溜まってるんだなあせる今まで家で一番威張れたのに、好きにできないから汗」ってポロっと言ったんです…うん、なんかね、私の中で何かが音を立ててブチっとキレたね爆弾自慢じゃないけど、実家では父と時々喧嘩するぐらいで、まず怒ったりしません。(離れて住んでるから、ってのもあるし、この歳になったら余程の事が無い限りキレたりしないよね)カチンと来たとしても理路整然と静かに怒るタイプなんですが、さすがに我慢できなくて…「我慢してるのはこっちじゃん!むかっ何も悪いことしていないのに、すべて私のせいにされて子供と言えども責任転嫁も甚だしいよ!これじゃあ、何のために帰ってきたか分かんないわドンッ向こうに居る方が、ずっと精神状態も良かったし正直もう帰りたい!!私もいつも黙ってるばっかりじゃないよ!今に本気でキレるよ!!(#゚Д゚)暴れてから謝っても遅いから!むかっ」って言ったら、父も「アワワワ…ドクロ」ってなってました( ´,_ゝ`)父は、一応は気を使ってくれてるのが分かるんですよね…失言もあるけど汗

それからは、姪っ子が大声出したりダダこねるたびに「あ、お腹張ってきたあせる」とか「ストレスでイーーーーってなりそう。絶対、胎教に良くないわパー」ってボソっと言ってやります( ´,_ゝ`)そしたら、姉やママンがアワワワ…ドクロってなって可哀想なんですが、私も自分の体が大切ですからあせる4歳相手に大人気ないけど、さすがにワガママが過ぎるんでね(`・ω・´)
余談ですが、昨日も姉が「明日はお弁当の日だね(´∀`)ママのお弁当好き?」と姪っ子に聞くと「うん、ママのお弁当は日本一だよ!(´∀`)」って返事してました合格
別に何を思うでもなく、聞いていたら、突然姪っ子が「ママ、前にaunちゃんがお弁当作ったことあったでしょむかっもう作らないで、って言ってビックリマーク」っていきなり言い出して…はぁ!?(`Д´)ですよむかっ

「頼まれても作らねぇーーーーーよ!!(`Д´)(`Д´)(`Д´)」って吐き捨ててやりましたの( ´∀`)オホホー…私、33歳の立派な大人だけどね我慢ならんかったですパー
今はとにかく姪っ子がストレスの元凶なので、このリビングにあるノートパソコンのデスクトップに使われていた姪っ子写真(壁紙)も先ほど違う画像に変更してやりましたチョキ徹底してますクラッカーめったに怒らないけど、怒ったら怖いって家族は知ってるだけに淡々と怒りを放出してやろうと思ってますラブラブそれでも我慢できなくなったら、いよいよ、大魔王降臨ですオバケ廊下で擦れ違いざまに辻斬りしてやりますよ…手裏剣

んでもね、本当にaun姉には世話になってるし、お腹の子が生まれるのも凄く楽しみにしてくれているから、私としても姪っ子をかわいがってやりたい気持ちはあるんですよ(´;ω;`)でも無理なの…(´;ω;`)姉は「お願いだから仲良くしてダウン」って言うけど、ストレスためたくないもんパーこう見えたって私も姪っ子の事はかわいがってたんですよ…独身時代は自由になるお金も多かったし、姪っ子が生まれた頃はいろんなものを一杯買ってあげるのが唯一の楽しみだったもんがま口財布今?うん、投資したけど元本割れした気分だね¥

そうそう、昨日の夜に姪っ子が機嫌が良かったのか、空気を読まずにまとわり付いて来たんです音譜一応、そういう時まで無視するほど子供ではないので、適当に相手をしていたら、タイミング悪く姪っ子とバッティングして足の指先を思いっきり踏んでしまったんですあし
わざとじゃないんですよ…でも、今の私の体重Maxの負荷が綺麗に掛かっただろうなーというぐらい、結構思いっきり踏んじゃったんでね、もちろん姪っ子は泣き出して「aunちゃんに足を踏まれた!痛いーーー!しょぼん」って(笑)「いや、わざとじゃないんだよ、ゴメンねパー
」って謝ったけど、ここぞとばかりに大騒ぎドクロ放っておいたけど、正直な事を言うと足を踏んでしまった瞬間は、少しだけ…ほんの少しだけど、、、

キスマークス ッ キ リ し たキスマーク

んで、姪っ子から一昨日、素敵なものを貰いましたプレゼント「風邪」ですハートブレイクいやぁー本当に殺意芽生えそうだわ…姪っ子が数日前に熱が出た時からずっとマスクして予防してたんですが、手を当てずに咳をするからその度に「手をあててねパー今、aunはお腹の中に赤ちゃんがいるから、風邪引いても薬が飲めないの。うつったら赤ちゃんもつらいから、咳するなら手を当ててパーていうか、皆に迷惑がかかるからマスクつけてねむかっ」って言い続けていたんです汗でも、子供の風邪って強いですからね…翌日起きたら喉と鼻が痛くて…(涙)一昨夜は夜中にはじめての前駆陣痛があって、痛くて怖いやら体がしんどいやら、実家での状況が情けないやらで、布団の中でシクシクと泣きました(しつこいけど、立派な大人33歳)


…とにかく正期産になったらスッポーンと産んで早く大阪に帰りたいです!!!それまで姪っ子の事はフル無視しながら、しゃべりかけられても最低限の会話で回避していこうと思いますひらめき電球大人気なくてもいいのパー今は自分の体とお腹の子を無事に産んであげることだけを考えようと思います(´・ω・`)また愚痴記事になっちゃったけど、実家では誰にもいえないからココで吐き出すだけで、かんなりスッキリです!キスマーク旦那には言ってるけど、あんまり言っても大阪に帰れるわけではないし、結局困らせるだけですからねあせる。また我慢ならーんむかっという状態になって、いよいよ大魔王が降臨したら詳細報告しますドキドキ


最後に、昨日義実家からお米を送って来てくれましたラブラブしかも30kgも…汗本当にありがたい話しです。義兄の手前もあって、実家には2ヶ月分の生活費を旦那の名前でちゃんと入れましたチョキ受け取らないだろうなと思いながらも「旦那の顔を立てて」と強引に渡したところ、「じゃぁ、赤ちゃんの物とか出産準備品を買おうね」と言ってくれたのでお言葉に甘えて、こちらでの準備には一切財布を出さずにママンに支払いしてもらってますひらめき電球でも、一応生活費としてまとまった金額を入れたので、何となく気分的にもスッキリだし、aun姉にもお小遣いを渡しておきました(迎えに来てもらった交通費とフレンチのランチコースは私たち夫婦で出しました)その上、義実家から30kgもお米を送ってくれた事もあって、とにかく小さい悪魔なんかに負けずに大魔王気分で自分の居場所を確保してやろうと思いまー…(*´∀`)ノ

小さいけど攻撃力有り

今日から35週に突入しました…(*´∀`)ノあんなに早産気味といわれたのに、まだまだ胎動も激しくて、こりゃ予定日ぐらいまでお腹でのんびりしてるんじゃないかしら?なんて予感に駆られてま汗先日の診察の際に血液検査があったんですが、針を刺された瞬間に「絶対失敗した!!」と思ったんですが、案の定でした…ハートブレイク婦長さんに採血してもらったのに、これじゃぁ先が思いやられるって話しですドクロ


採血失敗


どうです?腕の半分が真紫に変色して腫れてます…ドクロ針刺したのは腕の真ん中なのに、手首の方まで真っ青で触ると痛い…aun姉曰く「入院中は点滴なんかも婦長さんが担当する事が多いよ…」なんて恐ろしい事を言われましたダウンこの調子だと、出産を終えて退院する頃には私の腕は全部紫になってんじゃない?できれば違う人にお願いしたいですあせる


さて、今日のタイトル…実家に帰ってきて5日が経過しましたが、父とは、まぁまぁ上手くやってますパー義兄とも上手くやっていて、問題ありません…が!!超ダークホースが潜んでました馬そう…私の最大のストレスの原因となっているのは「姪っ子」…( ゚∀゚)アハハ八八

本当ね、普段はかわいいんですが文句を言い出したら、ありえないぐらいの悪魔に変貌するんですハートブレイク女の子だから4歳と言えども口が立つし、何か言って言い負かせば私が悪者になるし…はっきり言って超超超ストレスですドクロ先日も、平仮名の「あ」の字が上手くかけなくて、教えてあげてたら突然ブチキレ出して「上手くできない!」って泣き出したんですダウン(もちろん大声で…)旦那と2人の生活は穏やかだし、そういったストレスって感じたことが無い上に、妊娠中ということもあり姪っ子がダダこねるだけで血圧が上がるのが分かるんですよねあせる「大きな声を出すとお腹の中の赤ちゃんがビックリするから、止めてね」って言ってもダメ。挙句の果てには「aunちゃんのせいで、上手く字がかけないんだから!!」とか言い出すんですよ…( ゚∀゚)アハハ八八

書き出したらキリが無いぐらい、すごい屁理屈で「aunちゃんが悪い!私は悪くないの!」ってところに行き着くんです…確実に喧嘩売られてるよねグー4歳児相手に大人気ないと思って我慢する事が、またストレスになるという悪循環…。本当ね、許されることなら、足首ガッツリ掴んでグルングルン回しながら、そのまま窓を突き破って遠い空の彼方まで放り投げたい気持ちっすむかっ


ちなみに、今は少し離れたところでDVD見てますよ…あの小さな悪魔ドクロまさか姪っ子にココまでヤラれるとは思ってなかったこともあって、戸惑ってます(´,_ゝ`)はっきり言って、どこまで我慢できるか分かりませんが、頑張ってみます。が、正直なところ私が大声あげて泣きたい気持ちで一杯です…ドクロ


今、自宅の電話が鳴ったんですが、aun姉がおトイレ中だったので出てみたら幼馴染(男の子)からでしたひらめき電球彼は、7月に長男が生まれたんですが、年賀状に「aunところはどうなんだ?」なんて余計な詮索文句が書かれたので「1月末に里帰りしますよパー」って書いたんですメモそれで気になってかけてきたみたいだけど…生まれたら病院にお見舞いかねて見に行くからって言われましたドクロえええー!!産後って、できれば家族以外の人には会いたくないですよね…スッピンで髪振り乱して必死な時だし、入院中となればまだ体調も万全じゃないだろうし…ハートブレイクなんぼ幼馴染でもキツイなぁ…しかし、人の好意をバッサリ断ることができない私…「ま、また生まれたら連絡するよー…(・∀・;)」と返事するのが精一杯だった叫び


とりあえず、退院して自宅に戻ってから「産後の肥立ちが良くないんだ…」とか適当に言い訳するしかないですねダウンもう少ししたら、小さな悪魔が歯医者に行くので私はお茶でも入れてのんびりしまー( ´∀`)最近、愚痴記事が多くなってる気がしますんで、次は何か明るい話題を書きますグッド!