otenki blog -9ページ目

はやとちり

音が流れないようです!
昨日告知したDJミックス放送を試みてるんですが~
MacAmp Lite Xとねとらじ交換機のセットを使用してみてますが、
ぜんっぜんです。
繋がってはいるんですけど・・・
設定を見直して、またチャレンジします。
すいません。

それからタイトルに番号を振るのをやめました。
今回みたいな内容にはいらないですよねー
当初から薄々気付いてましたが、
ブログ書こうとする度に「・・・何番目だっけ?」
とかなってましたし。

ちなみに今回のタイトルを
「はやとちリミックス」
にしようとしてやめた事を報告致します。
(意味分かるかな?)
ちょっと恥ずかしくなってきて・・・

7. やっと

ねとらじを再開できそうです。
アドバイス下さった方々、ありがとうございました。
配信ソフトに”MacAmp Lite X”と”ねとらじ交換機”を導入した試験放送をした所、
何とか繋がったようです!
よかったよかった。

と言う訳で、明日(時刻的には今日)の夜にでもDJをしようと思います。
良かったら聴いて下さいね~


それと。

ヘビーシックゼロでのイベントを告知しなければいけませんね。
誘って下さったfloppydiscoさん、ありがとうございます。
ハウスど真ん中プレイでがんばります!
2フロアで色んなDJが出演します。
良かったら足を運んでみて下さいね~


『A set』
@中野heavysickZERO
http://www.heavysick.co.jp/zero/

11/1(日)
start:16:00
door:2000yen(1d)

---GUEST DJ---
A-Inc(MATERIAL SERIES / AFULAB)

---DJ---
AM、ボラ、チャック、フロッピ、合唱、mantaro
midget、Sango、TJMT、weather ←僕です。


※ヘビーシックのスケジュールみたら、イベント名が「Future Form」になってますが・・・
「A set」です!

6. ネットラジオ

最近、ねとらじに繋がらないのでおかしいなー・・・と思っていたんですが、
どうやらアクセス規制?の様なのです。
良く分かりませんが、誰かの巻き添えらしいです。

まぁ、ニコ生が有るから、30分刻みにでもDJするかなーとか思います。
1回延長(30分)すると¥500ですからね・・・高い。
AM2:00~PM20:00までは¥100みたいですけど、
そんな時間にできない上に聴く人もほとんどいないでしょう。
ニコニコが赤字とは言え、なんとかならないでしょうかねぇ。
毎月プレミア料金支払ってるんですからー

ハウスミックスは30分やそこらじゃ辛いんです。
テクノに比べて曲が長いから。
僕は歌ものも回すので、変なトコで切れないですし。

TJMTさんが羨ましー
憧れのルイ・ヴェガを手本に、またクイックミックスでもやるかな~

で、ルイの新作ミックスCDがいつの間にか出ていた!
明日買いに行かなきゃ。