ストラッセ東京 多くのCA(キャビンアテンダント)&GS志望者の方にご利用いただいています。 | エアラインスクール進化系 ストラッセ東京 (キャビンアテンダント・GS)

エアラインスクール進化系 ストラッセ東京 (キャビンアテンダント・GS)

キャビンアテンダント・グランドスタッフを目指す!
就活おたすけブログ produced by Strasse Tokyo
〜すべてのエアラインを目指す方のために〜

ここ数年、

ブログに記事をコツコツ投稿する時間の余裕がなく、

止まったままになっています。

このブログだけだと、

なんともさびれたエアラインスクールかと思われそうですが。

 

実は、ストラッセ東京の私の元には、

それはそれはたくさんの志望者の方々が支援を求めてこられています。

今年に関してだけで、

複数回の支援を受けた受講者の中からの内定数が70名を超えています。

(昨年は97名!)

私は大型イベントも含め、全国でエアラインを目指す方々にお会いするため、

私の講義を受けてエアラインの採用試験を受ける方は、

毎年1,500人を超えています。

参考にしたらいい結果が出た!という方からもメッセージを多く頂くので、

おそらく私が関わったエアラインの内定者は推定で年間200人以上です。

 

ブログもHPも華やかさはなく、

毎日アップされていないのに、

どうやってその方々が私の支援にたどり着くのかと申しますと、

ズバリ、「口コミ」です。

6割以上の方は、お友達や先輩方、またプロのキャリアコンサルタントや大学の教員の方々から、ストラッセについて知り、私のところにやってこられます。

その方々がまた結果を出し、次につながる・・・・

そうやって12年間、

絶えることなく多くの方がストラッセに足を運んで来られ

みなさんと協力しながら結果を出し続けてきました。

 

設立以来、広告に頼ることなく、

結果を出して次につなげる王道を歩き続けようと決心し、

だからこそ目の前の支援を求める方々のために全力投球する。

絶対に結果を出す!と決め、プロフェッショナリズムを貫き通す。

それが、ストラッセに人が絶えない理由です。

 

ただ、ここ最近、地方の方々の出足が遅いのが大変気になります。

東京は秋のこの時期に、ほとんど定員を満たす勢いで進み、

受け入れ人数90人の所、残すところ6席のみになっています。

ところが、地方はまだまだ空席があります。

2年ほど前から、この傾向が続き、

突然年明け2〜3月から人の波がやってくる感じです。

それでは、遅いのです!!!!

 

名古屋、京都、福岡で古澤の支援を受けたい方は、

急ぎご連絡を!

準備には通常、時間と労力がかかるものですよ!