自分を入れてくれるような学校には | 世界は「ことば」でできている 〜文系講師の受験ブログ

世界は「ことば」でできている 〜文系講師の受験ブログ

講師生活27年文系プロ家庭教師のブログです。
家庭教師のお問い合わせ・ご紹介歓迎です。
2023年2月現在;生徒募集中
コメント欄(開かない仕様)ヤフーメールなどにお願いします
令和百人一首リレーの管理人です

こちら埼玉、

先ほど日が射してきたばかりですが、

とんでもなく暑くなってきました。

 

もちろん季語「小春日和」通りの天気で、

季節はまさに「初冬」ですが、

小春日和というより小夏日和。

 

これ5月だろ。

 

さて、

 

「私を会員にするようなクラブには入りたくない」

 

矛盾や逆説の典型例として引用されることが多い、

グルーチョ=マルクスの名言です。

 

私がマルクス兄弟を知ったきっかけはもちろん(?)、

小林信彦さんの「世界の喜劇人」。

 

アマゾンへのリンク。

キンドル版には写真がないらしいです。

お気をつけください。

 

 

 

 

いろいろな変形バージョンが可能です。

たとえば中学入試バージョン。

 

「我が子が入れるような学校には入れたくない!」

 

一見無茶な要求に見えますが、

中学入試というものは、しばしばそういうものなのです。

 

「自分のことじゃないからこそ、強気に言える」

という面は確かにあります。

 

ただ、

家庭教師的にはそういう要求は「あり」です。

「だから家庭教師を頼んでいる」

って言われたらおしまいですから。

 

可能なかぎり対応するということですね。

 

その一方で、

 

「私と付き合うような男とは付き合いたくない!」

 

「私と結婚するような女とは結婚したくない!」

 

 

これはあからさまな失敗パターンです。

 

そんなこと言ってっからそんなことになっちゃってるのか〜、

などとは、

気軽に言えないような雰囲気が漂ってきます。

 

煩悩を超えた「超煩悩」というところでしょうか。

 

 

逆パターンも考えられます。

 

自分のミスでチームが負けたことへの言い訳。

 

「俺なんかをレギュラーにするお前らが悪い!」

 

一理ある、と思えてしまうところが厄介。

 

 

「俺なんかと結婚したお前が悪い!」

 

一理ある、ってことはつまり、

「ほんの一理しかない」ってことですけど。

 

 

最終的には、

 

「俺なんかを総理大臣にするお前らが悪い!」

 

まあ一理はあるということで。

 

 

さて、

政治的な話題が出ると唐突に終わるというのは、

このブログとして「ありがちな傾向」です。

 

「生徒の家庭で政治と宗教の話題はご法度」

というのは、

家庭教師の皆さんはけっこう頷かれる方は多いはず。

 

「そこまでは入っていけない」ということでした。

家庭教師終わったら、また別ですけど。

そして猫で終わる。

 

↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると嬉しいです^^

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ