有益なことしかしない? | そろそろ誰かのために頑張ろうかな。そう思えた時に目を通して欲しいブログ。

そろそろ誰かのために頑張ろうかな。そう思えた時に目を通して欲しいブログ。

皆さんは、どうすればもっと自分に事分かってもらえただろうか?と悩んだことがあると思います。
そんな疑問に、メンタリズムの最強にして必須スのキル「リーディング」を武器にぶつかっていく。

こんばんは、Satoshiです!

 

今日のテーマは

【有益なことしかしない?】

です。

 

最近特にそうかもしれませんが、

とにかく無駄なことをしたくないと考える人が多い気がします。

もちろん全く悪いことではありません。

むしろそれ自体はとても良いことだと考えています。

 

しかし、それだけを求めてしまうと様々な事に対して取り組まない理由をつけがちです。

 

「これは役に立たないから勉強しなくて良い」

「これはやるだけ時間の無駄になりそう」

 

本当にそうでしょうか?

 

確かに誰がどう見ても無駄なものはやる必要はないと思います。

 

しかし、まだ誰もやっていないような

知っている人がいるかどうか危ういものに関してはそうは言えない気がします。

 

それを知っているだけで、ある意味貴重な情報を持っているわけですから。

 

そしてそれがいつ役に立つかもわかりません。

 

僕も以前に比べて最近は色々調べるようになりました。

 

例えば、最近なら仕事というもの自体について調べたりしました。

他には直感についてや社会の構造について。

人間社会の仕組みや成り立ち。

あとアニメもですね(笑)

 

「普段何気なく話している言葉の意味について真剣に調べることって意外とないよなぁ」

と思って、最近は色んな言葉などをきっかけに色々勉強するようにはなりました。

 

もちろんこれだけではなく、他にも様々な方法があります。

 

世間ではよく

「疑問を常に持ち続けていくことが重要」

と言いますが、まず何のどこに疑問を持つかが重要になってくるきましています。

 

疑問を持てるということは、自分がそれを知らなくて今から知ろうとしているという事になります。

その力があれば、結構物事を深く掘り下げることはできるはずです。

 

なので、疑問に思ったことは無駄だと思っても

一旦確認する癖を普段からつけておけば、

その間に知識は蓄積されていきます。

 

それが先になって繋がってきて、後々のためになってくるのです。

 

今日はこの辺りにします!

次回の更新も楽しみのしていてください(^ ^)