富士吉田 めし屋仙瑞 カキ氷ENGAWA 1441 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

 

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です

 

今回は富士吉田の

こだわりの『めし屋仙瑞』

について書きました!

 

 

 

土鍋と器、富士山麓の食材


 

富士吉田で育った

お米ミルキークィーンとコシヒカリ

四季折々の食材。

※こちらのお写真は仙瑞さんのブログより

お借りしました



私の大好きな土鍋や

焼き物の器の数々。




ちょうど曇っていたので

見えませんでしたが、

晴れていれば雄大な富士山が

見えるのだそう!




富士吉田市の

この場所でしか味わえない料理の


めし屋仙瑞さん


たっぷり楽しんできました。


 

 

その時のメニューは


こちらです

手前の私のオーダーは

鯛茶漬け定食


○揚げ茄子と絹揚げの

揚げ浸し

○キャベツの煮浸し

○鯛茶漬け

○みそ汁

○漬物



相棒のランチは

カマス塩焼き定食


どちらも

丁寧に作られた

野菜の副菜がなんとも優しいお味。




それに加えて

土鍋炊きの地元米が

ふんわり美味しくて


幸せな時間になりました!







 
今カキ氷が熱い!話題の店へ
 
 富士吉田学びの旅の続き、

美味しいランチの後は
sold out続出の
富士吉田の氷を使った
カキ氷店へ。


2店舗目にして

ようやく

入店できました。


今富士吉田のカキ氷が熱い!

二軒目でも
今人気の桃味は
やっぱりsold outでしたが

他のはまだ間に合いました。


私のは小豆抹茶



相棒のは

キウイ🥝ヨーグルトカキ氷


顔ぐらいあるデカサイズ❗️

ビック感伝わるかしら?




残暑厳しい日、
富士山麓のカキ氷で

食べ応え半端ない

ひんやり涼を
味わってきました♪

帰りは
トイレ休憩必須でした(笑)


今日もありがとうございました。

 

毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、

野菜のお得な活用法、

 

 

レッスンレポート

サポートやレシピ開発のお仕事

 

時々家族のことなど

発信しています。

 

よろしければ

登録していただけると

情報が届きます。

 

 

それではまた明日!

 


 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

じゃがいもチーズ芋餅 子どもと作れる簡単野菜のおやつ作り2分動画野菜ソムリエが教える料理教室エッセンス主宰大久保掬恵(きくえ)です。ホームページhttps://essence2007.com/ツイッターhttps://www.instagram.com/kikueokubo/インスタグラムhttps://www.instagram.com/kikueokubo/アメーバブログ...リンクyoutu.be

 YouTube動画です

 

揚げないフライドポテト 子どもと作れる簡単野菜のおやつ作り2分動画野菜ソムリエが教える料理教室エッセンス主宰大久保掬恵(きくえ)です。ホームページhttps://essence2007.com/ツイッターhttps://www.instagram.com/kikueokubo/インスタグラムhttps://www.instagram.com/kikueokubo/アメーバブログ...リンクyoutu.be

 

 


image
 再生回数多い動画はこちら甲府鳥モツ煮 これならできるレバーの下処理 山梨の郷土料理郷土食を作ろう♪親子料理教室山梨県委託事業運営/山梨県料理学校協会鳥モツ煮のレバーの捌き方【鶏モツ煮】《材料》2人分鶏レバー・ハツなど200g《煮込み甘辛だれ》醤油・砂糖は同量各60gづつ鮮度の良いものだと材料もシンプル臭みけしの生姜や酒がなくても美味しくできて鳥モツの素材本来の美味しさが味わえます。山梨特産の赤...リンクyoutu.be

 

 


最強野菜クレソンのチョレギサラダ先日3/18放送のFM甲府ラジオ『ラジもくnext』内の『カラフルキッチン』のコーナーで、スタジオクッキングしたレシピです。ステーキやローストビーフの付け合わせだと思っている人が多いクレソン、実は栄養価の高い最強野菜!独特の苦味や辛味が気になりにくい食べ方です。美味しく作るポイントも載せました。【チョレギサラダの...リンクyoutu.be

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

 

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

ただ今こちらのレッスンは

募集見合わせています。

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

野菜ソムリエ料理