質問返し|東大志望高2は今年まででどこまで進めておくべき? | E判定から京都大学合格!武田塾講師高田の受験ブログ

E判定から京都大学合格!武田塾講師高田の受験ブログ

「武田塾ってどんな評判なの?」という方、必見!武田塾の勉強方法で京都大学に現役合格した高田の受験ブログです。「この勉強方法を広めたい」と思い、現在は関西の校舎で指導にあたっています。「戦略的に受験を合格しよう!」

こんにちは。武田塾講師の高田です。武田塾チャンネル、高田出演回、周りでは不評でした。><!

 

自慢話に聞こえてしまったり、伝えたいメッセージが伝わっていなかったり・・・次、武田塾チャンネルに出演する機会があればもっとメッセージをバシバシ送りたいですね!せっかくみなさんの時間をいただいて見てくれてるので。

 

 

 

今日は届いた質問にお返事します。

突然のメッセージ失礼致します、こんにちは高田先生。先日の武田塾チャンネル拝見いたしました、非常に自分に当てはまる内容が多く参考にさせて頂きます。周りに国公立に逆転合格したという方がいないのでこのような形で質問をさせていただきました。さて、僕は東京のとある高校の2年生で、志望校は東京大学文1なんですが高校2年生のうちにどこまで進めれば良いのかお伺いしたいのです。

高田先生がブログで仰っている様にセンター9割を目指せば良いのでしょうか。そして参考書は各教科どこまで進めれば良いのかお伺いしたいのです。自分は今英語が英文解釈70とNext Stageが終わり長文に入る所です。数学は基礎問数2bを始めた所で、現代文は読解力の養成講座が終わる所で、古文は富井の古典文法はじていを始めた所です。世界史はナビゲーター2冊目をやっていて、地理は瀬川の地理重要問題を始めた所です。ご多忙の中恐縮ですが御返事頂けたら幸いです。

東大志望の高校2年生には、高校2年生のうちに英語・数学・国語の3教科でセンター試験8割取ることを目標にしてください。ただし、合計で8割ではなく、全科目で8割超えを目指してください。

 

 

高校2年生の1月くらいまでに終わらせて欲しいのは以下の参考書です。

 

【英語】

システム英単語

+速読英熟語

+ネクステージ

    ↓

入門英文解釈の技術70

    ↓

レベル別英語長文問題集4

+やっておきたい英語長文300

+英語長文ハイパートレーニングレベル2

    ↓

センター試験過去問10年分

 

 

【文系数学】

基礎問題精講ⅠA

    ↓

基礎問題精講ⅡB

    ↓

センター試験過去問10年分

 

 

【現代文】

きめる!センター現代文

    ↓

マーク式基礎問題集

    ↓

センター試験過去問10年分

 

 

【古文】

読んで見て覚える古文単語315

+やさしくわかりやすい古典文法

    ↓

富井の古文読解をはじめからていねいに

    ↓

古文上達基礎編45

    ↓

マーク式基礎問題集

    ↓

センター試験過去問10年分

 

 

これらとメッセージでやっている内容を比較すると・・・

 

英語:油断しなければ間に合う。もし長文で読めなければ基礎の見直しや長文の読み方の見直しに時間がかかるかも。(最優先科目)

 

数学:基礎問題精講ⅡBは徹底して早めに終わらせる必要有り。何回も繰り返して完璧にしましょう。(最優先科目)

 

現代文:ルートが進みすぎ。バランスを考えて他教科に力を配分しましょう。

 

古文:基礎がまだなら基礎固めをしましょう。

 

世界史:高校2年生のうちにナビゲーター4巻までが完璧になっているとかなり強い。4冊の基礎固めを徹底してください。

 

地理:今はノータッチでも良いと思います。

 

 

このままいくと東大は厳しいです!!特に英語と数学は徹底して頑張りましょう^^

 

コメントやメッセージでいただいた質問はブログ内でお答えします!どしどし質問お待ちしています。