烏山もったいないバザール2023に参加しました。 | ~大切な人を守りたい~  防犯・減災アドバイザー 「ケンタロウ」のブログ

~大切な人を守りたい~  防犯・減災アドバイザー 「ケンタロウ」のブログ

突然の災害や危険から、大切な人や家族を守るお手伝いをさせていただきたいと思います。

少しでも役立つ情報を提供していきますので、興味がありましたら、のぞいてみてください。

防災用品についても知識を持っていますので質問にも答えていきたいと思います。

2023年5月14日(日)烏山区民センター前広場で開催された世田谷ボランティア協会主催の「烏山もったいないバザール」へ参加しました。

 

新型コロナの影響もあって、久しぶりのバザー開催でした。

 

「せたがや災害ボランティアの会」では防災用品の展示と即売会を行いました。

 

天気予報では午後からの降水確率は80%でしたが、なんとか開催できそうです。

 

天候も怪しくなってきたので、10時半よりも10分早く「烏山もったいないバザール」が開始されました。

 

ボランティアセンターの人たちから、11日に放送されたNHKの番組を見ましたと数人から声をかけていただきました。

 

さすがNHKですね。

 

告知していなかった知人からも、見ましたと連絡が入りました。

 

3月末に出来上がりました、「ペット防災小冊子」も少量ですが知人に配布することができました。

 
しばらくすると、ポツポツと雨が降ってきました。
 

その後、夕立のような大量の雨が降ってきました!

 

展示品が濡れてしまうので、残念ながら今回は早仕舞いとなってしまいました。

 

短い時間ではありましたが、懐かしい皆様とご一緒できて楽しかったです。

 

また、次の機会に参加したいと思います。

 

フォローしてね