生活クラブ まち・せたがや主催 防災講演(2回目) を行いました。 | ~大切な人を守りたい~  防犯・減災アドバイザー 「ケンタロウ」のブログ

~大切な人を守りたい~  防犯・減災アドバイザー 「ケンタロウ」のブログ

突然の災害や危険から、大切な人や家族を守るお手伝いをさせていただきたいと思います。

少しでも役立つ情報を提供していきますので、興味がありましたら、のぞいてみてください。

防災用品についても知識を持っていますので質問にも答えていきたいと思います。

2023年9月2日(土) 午後1時から3時15分まで、経堂にある生活クラブ館にて、生活クラブ まち・せたがや主催 防災講演(2回目) を行いました。

 

前回7月15日に引き続き、第2回目の連続防災講座となります。

 

前回同様、防災対策に興味を持った会員さんが多く集まっていただけました。

 

今回のテーマは、非常食量の備蓄方法と災害時のトイレ対策について解説しました。

 

今回は、販売されている非常持ち出しリュックセットの問題点についても、お話しできました。

 

日頃から、消費生活に興味のある人たちが多かったので、反応も良かったです。

 

連続2回の話で、世田谷区の現状とこれから自分たちで備えなければならない理由を理解できたいと思います。

ご家族で話し合い、備える準備を進めていただきたいと思います。

 

また、機会がありましたら、お声がけしていただきたいと思います。

 

主催していただきました、役員の皆様ありがとうございました。