vege-fru HAPPY! -21ページ目

モニター【ふんわりパインヨーグルトパンケーキ】

1月、もう終わりですね。
仕事を辞めてからバタバタと過ごしていたら、あっという間。。。
時間を大切に過ごさなきゃ!

さて、またモニターに当たりました♪
ドトールフルーツボトル 2種類です。

IMG_0636.JPG

レシピブログさん、いつも太っ腹なモニター企画をありがとうございます☆
缶詰じゃないので、缶の蓋の処理も困らないし、中身が残ってもそのまま
冷蔵庫で保管出来るのが素敵!


今日届いて、早速挑戦しましたよ♪
作ったのは、皆が大好きホットケーキミックスを使ったこちら↓

IMG_0646.JPG

パインヨーグルトパンケーキ

<材料>

・ホットケーキミックス 100g
・ドール スウィーティオパイナップル 120g
・シロップ 10g
・ヨーグルト 50g
・卵 1/2個


<作り方>

①パイナップル・シロップ・ヨーグルトをフードプロセッサにかける
②①と卵をホットケーキミックスに加えて混ぜる
③フライパンを熱し、一度濡れ布巾に乗せて軽く冷ましてから、
弱火にして②を流しいれて焼く
(ホットプレートだと失敗なく上手に焼けます)



ヨーグルトとパインの効果でフワフワ、もっちり。
焼いている時からパイナップルの甘い香りがして、食欲が湧きます。

食べてみると、しっかりパイナップルの味がしていて
うん!何もつけなくても美味しいっ漣
冷めてもしっかりパインの香り。

フードプロセッサにかける時に、パイナップルを粗めにすれば
食感が残って更にフルーティーかもしれませんね。

これ、朝から食べたら幸せ~♪♪

IMG_0644.JPG

イングリッシュマフィン用の型で焼きました。
型で焼くと生地が流れないので、厚みがあってフワっフワ。

次は何を作ろうかな♪

※今回のベジフルプチ情報は特にありません。ごめんなさい!


 ←パンケーキ食べたい♪って思ったら・・・ぽちっとお願いします♪ 





ドール フルーツボトルレシピモニターへ参加中♪

目に優しいブルーベリーマフィン

.

今年はもっとペースアップを・・・と思った矢先から、全然出来ていないですね(^^;)
何かとバタバタしていて、マイペースですみません。。。

前回に引き続き、今回も作って美味しかったものシリーズ♪

ブルーベリーとクリームチーズのマフィン」。
余っていたフレッシュなブルーベリーが傷み始めたので、焦って作りました(汗)
中には、これまた余っていたクリームチーズを入れました。

砂糖は三温糖、卵は卵白を泡立てて加えているので
焼きあがりはフンワリしてキメが細かいマフィンです。

IMG_0623.JPG

<材料>

・薄力粉 100g
・BP 小さじ1/2
・無塩バター 50g
・三温糖 50g
・卵 1個
・卵白 1個
・はちみつ 大さじ1

・ブルーベリー 適宜
・クリームチーズ 適宜

<作り方>

①バターは室温に戻してクリーム状に錬って三温糖を加え、
白っぽくなるまで混ぜる→はちみつを加える

②卵1個を溶きほぐし、少しずつ丁寧に加える

③卵白を泡立て、振るった粉類と2回に分けて交互に混ぜる

④カップに流し入れて、ブルーベリーとクリームチーズを置き、
170℃ 23分程度焼く
(焼き具合はそれぞれ調節して下さい)

♪ベジフル プチ情報♪

ブルーベリー : 食物繊維・ビタミンC・ポリフェノール(アントシアニン)

ブルーベリーと言えば「アントシアニン」をよく耳にすると思います。
アントシアニンは目にいいと言われますが、強い抗酸化力を持っているので
ガン予防や、老化防止にも効果的。

さらに、食物繊維も豊富ですので、便秘解消にも一役買ってくれる
優れものです♪

でも、ブルーベリーってちょっと高価ですよね。。。
なので、我が家ではブルーベリーを育てています(笑)
まだあまり収穫出来ませんが、数年後沢山実ることを夢見て育ててます☆

 ←育てるの、いいかも♪って思ったら・・・ぽちっとお願いします♪ 





ジャガイモのニョッキ

今日も沢山のブログの中から、私のブログにご訪問頂いてありがとうございます♪

今日は作って美味しかったものをご紹介します。
それは、前回も登場しましたじゃがいものニョッキ♪


IMG_0599.JPG

私は大のパスタ好きなので、一人ご飯や、土日のお昼はよくパスタが登場します。

中でも、ニョッキは大好物。

以前、少しだけパスタの教室に通ったことがあり、
そこで習ったニョッキはヘビロテレシピです。

じゃがいも・小麦粉・卵黄・パルメザンチーズのみの
シンプルレシピ。

じゃがいもは、「キタアカリ」を使用。
キタアカリは、普通のじゃがいもよりも黄色がかった色味で、
ホクホクしていてサツマイモやカボチャの様な甘みがあります。

作っている間、スイートポテトみたいな香りがして食欲がムクムク(笑)

IMG_0602.JPG

ソースはやっぱりトマトソースが好き。

独身時代にイタリアにも行きました。
そこで食べた本場のシンプルなトマトソースは、本当に絶品で。

いつか、またあの味に会いたいなぁ。。。と夢見る今日この頃です。


♪ベジフルプチ情報♪

ジャガイモ :ビタミンC・B1・カリウム・炭水化物

普通ビタミンCは熱で壊れてしまうのですが、ジャガイモのビタミンCは
デンプンが包んで保護する為、流出を防ぎます。
カリウムも豊富で塩分を排出してくれるので、お味噌汁とも相性がグゥ♪

ご飯よりもカロリーも1/2なので、ジャガイモで太るというのは
間違った情報です。
むしろ、満腹ホルモンの分泌を促し、肥満予防をしてくれるので
ジャガイモ好きな私には嬉しい限り(*^^*)v


 ←じゃがいも、やるじゃん♪って思ったら・・・ぽちっとお願いします♪ 





モニター<骨元気:ホウレン草のコーンクリームスープ>

今日も沢山のブログの中からご訪問頂き、ありがとうございます♪

何とか滑り込み!最後のモニターレシピは、「とろ~りおいしい コーンシチュー」
を使った、コーンクリームスープです。


IMG_0630.JPG

<材料>

・とろ~りおいしいコーンシチュー 1袋
・牛乳 150cc
・ホウレンソウ 1/2束
・ニョッキ(又はお餅や、生麩など)

<作り方>

①牛乳を温め、フツフツしてきたら、ざく切りしたホウレンソウを入れる
②火を止めて、シチュー一袋を入れて混ぜる
③ニョッキ(又は、餅や生麩をトースターで焼いて)を入れる



私はニョッキが大好きで、よく作って冷凍保存しているので、
それを使いました。

ニョッキのレシピは、以前少し通った教室のレシピなので
差し控えさせて頂きますね。

IMG_0631.JPG

代用としては、お餅や生麩でもモチモチした食感がクリームと合って美味しいです。

ボリュームがあるので、満腹感があります♪

♪ベジフルプチ情報♪

ホウレンソウ : ビタミンA・C・E、鉄分、シュウ酸

ビタミンA・C・Eは一緒に摂ることで抗酸化作用が高まるので、
全部含まれているホウレンソウは優秀です♪

シュウ酸は尿路結石になる成分ですが、カルシウム豊富な食品
と一緒に摂取することで防ぐことが出来ます。

牛乳やチーズ等の乳製品と摂ると、
えぐみも取れて食べやすくなりますよ。


 ←さむ~い日にシチューが食べたくなったら・・・ぽちっとお願いします♪ 





シチューモニター参加中♪

七草粥

今日も、沢山のブログの中からご訪問頂き、ありがとうございます♪

今日は七草粥の日ですね。

お正月に御馳走三昧で弱った胃に、七草粥は優しくて大好きです♪


IMG_0617.JPG

セリ・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ

いつも、どの葉がどれだか微妙・・・と思いながら刻んでいます(^^;)
(そんなんでいいのかい・・?)

あ、でも、すずな(カブ)とすずしろ(大根)くらいは分かりますけどね(笑)

元々は朝食べるものだったそうですが、
我が家ではそんな時間ないので夜食べちゃいます。


旧暦のお正月は2月だったので、春の七草を入れますが
春の野菜は香りが強いものが多く、香りが強い野菜は
デトックス成分を多く含んでいます。

冬に血流が悪くなり、溜まった老廃物を流してくれるのが
春の野菜です。

そんな所からも、邪気祓いとして春の七草を使われるのかもしれませんね。

今年も健康に一年を過ごすことが出来ますように☆


 ←七草粥食べなきゃ~っ!て思ったら・・・ぽちっとお願いします♪ 





モニター【美肌:豆腐のお手軽グラタン】

明けましておめでとうございます!

とうとう明けました、2009年。
どうぞ、よろしくお願いします☆

今年の抱負は考えましたか?
私は、もっとベジフルの知識を活かしてステップアップ出来る年にしたいです。
話上手にもなりたいな。。

2009年が全ての人にとって、実りある明るい一年になりますように♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて。

新年最初の記事は、モニターレシピから。
締切が間近なんですが・・・あと2品作らなきゃいけなくて(^^;)


IMG_0594.JPG

豆腐のお手軽グラタン

<材料 ココット2個分>

・絹ごし豆腐 1/2丁
・とろ~りカップクリームスープ 1袋
・味噌 小さじ2
・水 80cc
・とろけるチーズ 適量


<作り方> ※オーブンを200℃に温めておく

①豆腐はキッチンペーパーに包み、レンジ(500w)で2分加熱して冷まし、水切りする

②カップクリームスープに、味噌を溶かした熱湯を加えて混ぜる
(溶けにくかったらレンジで少し加熱する)

③①の豆腐を2等分し、ココットに入れて②を上からかけてチーズをまぶす

④オーブンの上段に入れて、15分焼く



これは、味噌のコクが加わってとても美味しかったです。
旦那様にも好評で、もっと食べたいとお言葉を頂きました♪
ポイントは、水っぽくならないように、豆腐をしっかり水切りしておくこと・・・かな。


♪ベジフルプチ情報♪

豆腐 : ビタミンE・不飽和脂肪酸 等

不飽和脂肪酸は体内では作られないので、食べ物から摂取が必要です。
不飽和脂肪酸は、血流を良くしたり、コレステロールを減らす効果が♪
ビタミンEも血行を良くする働きがあるので、美肌作りに欠かせません。

豆腐はカロリーが低いので、ダイエットにもいい食べ物ですね(^^)v


 ←美肌っ!?って言葉に反応したら・・・ぽちっとお願いします♪ 





シチューモニター参加中♪

血液サラサラ お酢パワーを使ったロールケーキ

IMG_0583.JPG

今更ですが・・・。
皆さま楽しいクリスマスは過ごせましたか?

我が家は日曜日に友達を呼んでクリスマスパーティーをしたので、
クリスマス当日はケーキだけ作りました。


生地はスフレ生地。
中に入れたクリームは、何と「お酢」を加えてます。

酢!?って思いますか?
実は、生クリームに酢を加えると、化学反応によりホイップ状態になるのです。
牛乳に入れると、トロっとしてヨーグルトになりますよ♪

IMG_0588.JPG

普通のお酢じゃ美味しいとは言えないので、私はもっぱらフルーツビネガーを加えます。
今回は、ラズベリーのお酢を入れました。

フルーツの程よい酸味で、クリームチーズが入っているみたいで美味しく、
色も綺麗なピンク色。


お酢に含まれる「クエン酸」は(レモン等にも含まれていますが)、
酸性に傾いて汚れた血液を弱アルカリ性に戻してくれます。
酸性に傾いた血液が流れていると、身体は病気になりやすくなって危険です。

さらに、体内に吸収されにくいカルシウムを吸収しやすくしてくれる働きも♪
お酢の牛乳割りは飲みやすく、カルシウムの吸収もUPされるのでおススメです(^^)v

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、もうあと数日で2008年も終わりですね。
2009年はどんな年にしましょうか。
そろそろ来年の抱負を考えようと思います。

そして、今回が年内最後の記事になると思います。
来年は、もう少しペースUPしてベジフル情報をご案内出来たらいいなぁ・・。
来年も宜しくお願いします。

それでは、良いお年を☆


 ←お酢っていいかも…っ!て思ったら・・・ぽちっとお願いします♪ 





モニター<便秘解消:野菜たっぷり和風クリームスープ>

先日、色々野菜の味噌スープでも作ろうかな。と思って準備していました。

野菜を切って、炒めて、グツグツ。さぁ、味噌入れよう♪ という時になって、気づきました。

・・・・味噌がない・・・(汗)

きゃ~どうしよう!っと思ったのですが、先日当選のシチューを使ってみては!?
と思い使ってみたところ、大成功☆

シチューほどこってりしておらず、さらっと入って胃に優しいスープです。
身体も温まるので、是非お試し下さい。


IMG_0487.JPG

野菜たっぷり和風クリームスープ

<材料 2人分>

・しいたけ 2枚
・しめじ 1/2個
・人参 1/2本
・キャベツ 3枚程度
・レンコン 1/4本
・ニンニク 1かけ

・ごま油 少々
・水 300cc
・昆布 5センチ
・たかの爪 1/2本
・北海道シチューのルー 1かけ


<作り方>

①材料をすべて1センチ角に切る

②鍋にごま油をとニンニク熱し、香りが出たら人参とレンコンを炒める

③油が回ったら、きのこ類とキャベツを加えてさっと炒め、たかの爪・水・昆布を入れる

④材料が柔らかくなったら、昆布を出してルーを溶かす



たかの爪が入っているので、ピリっとしていて身体が温まります♪

IMG_0497.JPG


♪ベジフルプチ情報♪

キノコ : 食物繊維・ビタミンB1・B2
キャベツ : 食物繊維・ビタミンC・ビタミンU
人参 : 食物繊維・ビタミンA・カリウム

冬の食材には、食物繊維が多く含まれるので、便秘に最適。
冬の旬は根菜がよく出回りますが、根菜には水分が少ないので
身体を冷やしにくい効果があります。

便秘を解消して、身体を温める食材を摂って代謝を良くし、
冬太りから卒業しましょう♪


 ←便秘困ってるの~っ!て思ったら・・・ぽちっとお願いします♪ 





シチューモニター参加中♪

モニター当選♪ <貧血予防:レンコンと大根菜のチャウダーパスタ>


IMG_0480.JPG

レシピブログさんの、北海道シチュー・チャウダー・カップシチューモニターに当選しました♪

我が家でシチューと言えば、「北海道シチュー」!(ホントに)
色々使ってみたけれど、北海道シチューのルーで作るとコクがあり、やっぱりコレだ♪
て思ってしまいます。

なので当選出来て嬉しい~♪(既に2箱ストックしてたんですけどね・・(^^;))


まずは、初めての「北海道チャウダー」を使ってみました。

IMG_0502.JPG

「レンコンと大根菜のチャウダーパスタ」

野菜たっぷり☆

<材料 2人分>

・パスタ ・・・ 160g

・ニンニク ・・・ 1/2かけ
・レンコン ・・・ 5センチ
・大根菜 ・・・ 1束
・コーン(小さい缶) ・・・ 1/2缶
・オリーブオイル ・・・ 適宜

・水 ・・・ 150cc
・チャウダーのルー ・・・ 1かけ
・塩 ・・・ 適宜 


<作り方>

①パスタはたっぷりのお湯に塩を加えて茹でる(表示時間より、マイナス2分)

②レンコンはサイコロ切り、大根菜は5センチくらいにざく切り、コーン缶は水気を切っておく

③ニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒め、レンコンと大根菜の茎部分を炒める

④全体に油がまわり、茎がしんなりしたら、葉の部分とコーンを加え、水も加える

⑤水が沸騰したら、チャウダーのルーを加え、塩で味を調える
(パスタの煮汁 大さじ1くらい加えると味がまとまります)

⑥パスタが茹であがったら、⑤に加えてスープを馴染ませる


10~15分くらいで出来あがり☆

もう少し水の量を増やせば、スープパスタになります。
クリームパスタだけど、牛乳や生クリームを加えたりする手間がいらないので楽チン。

これホント美味しかった!
アサリのエキスでうまみタップリ。魚介を加えるともっと合うかもしれませんね。
大根菜は、大量にあったので使いましたが、ホウレン草や小松菜でもいいですよ。

♪ベジフルプチ情報♪

大根菜 : カロテン・カルシウム・鉄
レンコン : 食物繊維・ビタミンB12

レンコンに含まれるビタミン12は、鉄の吸収を高めます。
鉄分を含む大根菜と食べることで、吸収力UP!

貧血気味の方におススメです(^^)v


 ←パスタ作ってみよ~って思ったら・・・ぽちっとお願いします♪ 




シチューモニター参加中♪

酵素でビューティー

最近、酵母エキス(酵素)を手作りしています♪♪ 
これを使った、天然酵母のパンが最近は人気ですよね。

酵素は、体内の不要なものを分解・排泄してくれる働きも持っています。
誰もが持っている宿便(汚くてごめんなさい!)も、酵素を摂ることで分解され、お腹の中がキレイな状態を保つことが出来るようになります。

便秘がなくなれば血液中に老廃物が溜まることもなくなり、血液もサラサラになります。

もちろん、酵素を摂っていれば完璧!

な、ワケではありません。
バランスのいい食事も摂りましょう☆

IMG_0454.JPG

酵母エキスは、旬の食材で作ると季節を感じられて楽しいですよ。

私はリンゴで作っています♪

作り方は、とっても簡単!

季節の食材・水・はちみつ(砂糖でも)を、煮沸消毒した瓶に入れて(蓋つき)室温に置く。

写真はちょっと入れすぎですが、水の量は、瓶の7分目くらいになるように。
(酵母は酸素を餌にするので、瓶いっぱいに水を入れると酸欠になっちゃうのです。)

ガスを放出する為、一日に1~2回は蓋を空けてガス抜きして、揺すります。

1~2週間くらいでブクブク泡が立ってきます。

泡が立ったら材料と酵母エキスを分けて、冷蔵庫で保存。


リンゴ酒みたいでとても美味しいですよ。
これを朝晩飲んだりしています。

先日、天然酵母のパン教室に行ってきたので、このエキスを使ってパンも作りたいなぁ。

IMG_0483.JPG

天然酵母のパンを作るには、準備も発酵も、イーストよりも時間はかかります。
のんびりゆったり。

ドライイーストなんて存在しない、大昔から作られてきた自然の力を活かしたパン。
とても味わい深くて幸せな気持ちになります。

忙しい現代だからこそ、心にゆとりを持ちたいですね。



 ←お腹の中からスッキリしたい!~って思ったら・・・ぽちっとお願いします♪