世・紀・裸・裸・(セキララ)-私の中の黒いモノが疼きます。 -7ページ目

モラハラ疑惑のチェック 2



注意モラハラチェック パート2



ずっこけても☆ひめ  さん、みっきぃ労苦@携帯  さんを訪問しUPしております。



9月15日スーパーモーニングで放送された

「モラハラ度チェック」

とても、分かりやすく、好評だったそうです。

是非、一度テストしてみて下さい。
老若男女問わず、「モラハラ」していないか、試してみて下さい。


1.出された食事が気に入らない時、別の物を食べる

2.妻の趣味、特技が理解できない。くだらないと思う

3.「どうして?」「こんなことも分からないの?」と言う

4.体調が悪くても、妻なのだから家事はすべき

5.言い訳、反論されると「そうやって俺を非難するのか?」と言う

6.家の中がきちんと片付いていないと不完全な所を探し、「いったい毎日何をしているのか」と皮肉、嫌味を言う

7.妻の前でため息や、舌打ちをする

8.妻が楽しそうにしていると不機嫌(不愉快)になる

9.妻に長時間、説教することがある

10.「誰のおかげで生活できるんだ」と言う


どうでしたか?


ひとつでも当てはまると「モラハラ」危険度有りだそうです。

これを、当たり前と考えている方がとても危険だそうです。


☆モラハラ被害者が、「モラハラされていること」に気が付きますように・・・。

☆「モラハラ被害者」が苦しんでいることを理解してもらえる世の中になりますように・・・。

おひとりでも多くの方に「モラハラ」を知って頂きたいのです。

←一人でも多くの方にモラハラを知ってもらいたくてランキングに参加しています。

にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ


香山 リカ
知らずに他人を傷つける人たち

ひさしぶりっ!

こんにちわ。サマンサです。v(。・ω・。)ィェィ♪


今日はお友達と二人で久しぶりにご飯を食べてきました。


携帯のメモリーが足りず、飲茶の画像アップが出来ないのが残念!!(´Д`;)



お友達というのは数年前にネットで知り合ったC子ちゃんキティー キティーちゃん



C子ちゃんもつい最近、名前が旧姓に戻っちゃったという経緯があり、お互いわけあり同志の会食となりやしたっ!ん~・・・。



去年の今頃からC子ちゃんとなきがお音信普通になり、どうしてるんだろぉ・・・なんて思ってましたけど、去年のC子ちゃんはえグダグダな日々を送っていたようで、とてもメールのやり取りを出来るような精神状態ではなかったらしいです。(´;ω;`)ウッ…



そういう私も、先日の軽い欝からようやく抜け出したところなんで、人ごみに出るのは怖かったんだけど、ちょびっと勇気を出して会うことに。(*´∇`*)



2年ぶりの再会嬉しいw



おばはんに磨きをかけたサマンサがわかるだろうか・・・という一抹の不安の中、C子ちゃんにしっかり見つけてもらい汗商店街を離婚話をしながら歩く二人・・・。(^▽^;)



人が多いから離婚の話をしてても誰も耳を傾ける人もいそうになく、お店なんかで話をするよりも逆にお互いの近況を報告できたみたいでした(笑)



C子ちゃんは離婚したといっても、まだ29歳。合格


まだまだ青春?とまではいかなくとも、やり直しのきく年頃。



マジで「ええなぁ~。若いから~」って羨ましかったぁ~!かお2


C子

『子供もいないし、今から人生enjoyしなおす!』



すごく明るくいってのける彼女は綺麗でした。おっけー




私は子供を護っていく!




子供は私の命より大事なの。


大事なものを護るためには世の中お金もいる!



もっと、もっと、離婚後の生活をシビアに考えなくちゃ・・・。


いま、婚費ですらまともに出さないモラ旦那だもん。


養育費はおろか、借金や住宅ローンがどうなるか・・・。



もっと・・・もっと・・・綿密に考えなくちゃ・・・。


ホントはね「欝じゃぁ~!」なんて言ってる場合じゃないのよね・・・。



わかってるんだけどね・・・コントロールがきかない・・・。



ごめんね。

お馬鹿なママで。



←ランキングに参加してます。よろしくお願いします。




にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ


岡田 斗司夫, 渡辺 由美子
結婚ってどうよ!?

13年は一言で語れない!Vol20 デジャヴ

注意出産入院生活編注意


早朝の授乳で赤ちゃんの元気なほにゅうびん飲みっぷりを見て安心(*´∇`*)


体重も少しだけ増えたらしいの。

でもでも、まだまだ、他の赤ちゃんより一回りも小さい。

(ノ◇≦。)


授乳室から帰ってテレビTVをポチッっと。



(ノ´▽`)ノオオオオッ♪なんかTVで映画のロケやってるぅ~にこー


すっごーぃ!!!!生中継だぁ~!!!!


ビルビルから煙がモクモクバフッ!


なんかすごいなぁ~って(  ̄_ ̄)ボーって見てた次の瞬間!


ビルの横を飛んできた飛行機飛行機が突き刺さった!!!!



(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ



すごいロケやぁ~!!!ヽ((◎д◎ ))ゝ



注意:サマンサは( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!です。天然はいってます。


同じ部屋の人も点滴を変えにきた看護婦さんも私と同様、みんなハリウッド映画のロケだと思って見てましたよ。



サマンサ

えこれ・・・ロケ??でも、これって・・・マジでカルシファー燃えてない???いま・・・ビルの窓から人・・・落ちていった・・・やんね?(@Д@; 』って言葉をきっかけに、



全員

『・・・・・・・・・・・・・・・・・・。』



しばし、沈黙のあと。



全員

『(゜ロ゜;)エェッ!?(゜ロ゜;)エェッ!?えええええええええ!!!!!!』



そう、この日は9月11日。



TVを見ていた全員が口々に、ここ、どこ???とか、


うっそーー!とか、悲鳴に似た声を上げ、その惨劇をただただ、見つめるだけでした。




私にはアメリカニューヨークにダンス留学をしているM子と、親子で絵画の留学をしているN子、知り合いが2人もいるんですよ。


ロケじゃないとわかり、当然、焦りまくりで・・・(^。^;)



もう、いてもたってもいられませんでした。あせる



M子の方は私がタレントをしている頃からの友人で実家の電話は記憶にあり、早朝でしたが電話をしてみることに。





「ピンポンパンポーン・・・番号をお確かめのうえ・・・」


( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||カガ゛ガーン!!





まだ、時間は早く、旦那は出勤していないだろうと思い、

私はM子のニューヨークの電話がのっているアドレス張を探して見てもらおうと自宅に電話をしました。




サマンサ

『あ、わたし。おはよう!TVみた?アメリカニューヨークが大変なことになってるねん!!!』


旦那

『ああ~見たみた~!!!音譜こえぇぇー!!おんぷすごいこと、なってるなぁ~!!!音譜




(?_?)なぜ、声がはずんでる???

確かに、この惨劇を見たら恐怖で興奮するのはわかるけど・・・


なんで、




声が弾んで微妙に嬉しそうやねん!!

ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!






この日、テロの恐ろしさと同時に、叫び旦那の人格の恐ろしさを実感した瞬間でした。





私はとりあえず用件を旦那に伝えましたが、、、、、、、。




旦那

『え~ ( ̄ο ̄)朝の忙しいときに、メモアドレス張をさがせってかぁ~?! なんの電話やおもたら、そんなことかいなぁ~。それは無理やなぁ~、もう、出るところやねん。』



サマンサ

『そんなん言わんと、パソコンPCの横にあるから見て~!!はやくぅ~!!』



旦那

『いま、どうせ電話してもつながらんやろうし、もし、事故に巻き込まれててもこれじゃ、わからんやろうし、退院してから電話したらええやん。

んじゃ、僕、仕事いくでぇ~。 ガチャッ』


きりやがりました・・・。


旦那よ・・・

!Σ(▼□▼メ)あの世にい(▼⊿▼) ケッ!!





本当に冷たい人だとつくづく思いましたょ泣・・・。


この数ヶ月前から夢で飛行機の墜落を何度となくみていましたが、このテロのデジャヴだったようです。


退院してからニューヨークのM子に何度か電話をしましたが誰もでません。

留守番電話になっておらず、手紙も出したのですが、いまだに連絡がありません・・・。

死亡者の名前を調べたところ、かろうじて載っていなかったので一先ず安心なのですが・・・。

それにしても、連絡がこないのが気がかりです。

もう一人のN子親子はサンタモニカのバカンスに出かけていたらしく無事でした。o(・∇・o)(o・∇・)o

お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


続きは次回。


んじゃ、またぁ。


←ランキングに参加しています。よろしくお願いします。

         



パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
ワールド・トレード・センター スペシャル・コレクターズ・エディション

にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ

モラハラ=モラルハラスメント疑惑のチェック


こんにちわ。サマンサです。v(。・ω・。)ィェィ♪


今日は明日が子供の日ということで、下の子(葉月)とお買い物にいってきました。


お買い物といっても月ちゃんの大好きなDVDなんですがね・・・ん~・・・。


ピタゴラ装置2が発売されていて、ここ数日、うるさいのなんのって・・・(-"-;A ...アセアセ



ママ、買ってくる。

ママ、買ってくる。

ママ、買ってくる。



一時間おきに呪文のように言われます。>□<


「うちは貧乏なのっ!」と言っても葉月ちゃんには通用しませんから・・・。なく


ポニーキャニオン
ピタゴラ装置 DVDブック2



今回はご存知の方も多いと思いますが「許すまじ!モラル・ハラスメント」 さんに訪問したのでご紹介いたします。




注意モラルハラスメントの簡単なチェック



★モラルハラスメントをするタイプは自己愛が強く、自己中心的な人。

以下のような特徴があるので、心当たりがないかチェックしてみましょう。


・いつも自分が優位に立ち、賞賛が得られないと気がすまない
・他人の気持ちに共感することや、心を通わせあおうという気持ちがない
・他人にあこがれて近づいても、すぐに嫉妬で心がいっぱいになる
・他人をほめることをしない。欠点をあげ、
いつも悪口をいっている
・自分の考え方や意見に異を唱えられることをいやがり、無条件に従うことを要求する
・自分の利益のためなら、他人を平気で利用しようとする
・自分は特別な人間だと思っている

★また、加害者が相手を不安に陥れるためによく使う方法。


・政治的な意見や趣味など、相手の考えを嘲弄し、確信を揺るがせる
・相手に言葉をかけない
・人前で笑い者にする
・他人の前で悪口を言う
・釈明する機会を奪う
・相手の欠陥をからかう
・不愉快なほのめかしをしておいて、それがどういうことか説明しない
・相手の判断力や決定に疑いをさしはさむ
  
上記チェック項目は許すまじ!モラル・ハラスメントさんからの抜粋です。

http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20040415A/index.htm



どうでしょうか?


ご自身、ご主人、会社の方や友人など、チェックしてみてくださいね~マイメロ


意外と「自分はモラハラ?!」なんて疑惑がわく方も多いかもです。(笑)



うちは父親もかなりのモラハラ男なんですが、当然のように結構な数が当てはまりました・・・(´;ω;`)


私が子供の頃に父のモラハラで2度も母と一緒に家出してますからねぇ・・・顔に縦線2



皆さんもチェックしてみて、また、コメントくださーぃチョキ



注意:勘違いしないでくださいね(*´∇`*)

もし、貴方の周りの方がモラハラ項目に当てはまったとしても、貴方が「辛い」と、そのことで日常に不快を感じていないなら大丈夫!!

モラハラは貴方の周りには存在しません。



←この事実を色々な人に読んでもらいたくて、ランキングに参加しています。応援お願いします。

              ↓



                

にほんブログ村 家族ブログへ

13年は一言で語れない!Vol 19 一時の和み

注意出産入院生活変注意


出産から2度目の日曜日、両親が太陽と3人でお見舞いに来てくれました。音譜



太陽太陽に会うのは10日ぶりにへ

髪の毛も切っていて、少し会わない間にお兄ちゃんになったように見えたわ。


母は背骨が折れているせいで、この日も調子は決してよくなく、腰がかなり痛むようだった。

ブログにはあまり登場してない母だけど、背骨がおれているというのに、ほぼ、毎日のように病院に足を運んでくれていたの。涙




日ごろ、面と向かっては感謝の気持ちなんていえないけど、本当にママには感謝してますょ。(TдT) アリガトウ




ちょうど今日からエンジェル赤ちゃんと一緒にお部屋で過ごせる許可が下りた所で、お部屋に赤ちゃんがいたから3人とも大感激して満面の笑顔にひひ



まだ、保育器の中だと思っていただけに、感慨もひとしおのようだった。

(でも、まだ、保育器でくらしてますけどね・・・汗




父も母も、太陽も、廊下の洗面所にダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ DASH!

慌てて手を洗い、部屋の外についてるアルコールで消毒してニチャニチャ笑いながら帰ってきた。(笑)



さっそく、抱っこするのかとおもいきや、3人とも赤ちゃんベッドの中をジ~ (・_・|って見てるだけ。



(^・ω・^).....ンニュニュ?

抱っこしないの??



『なんか、こわいわぁーあせる



父、母、太陽・・・無言で・・・

赤ちゃん エンジェル(  ・ _ ・  )ジー(  ・ _ ・  )ジー(  ・ _ ・  )ジー



赤ちゃんの目目がハッキリ見えてたら、3人に凝視されて叫び怖かっただろうね・・・・。



私は落とすと怖いという母をいすに座らせ、赤ちゃんをベッドから抱き上げて母に渡したら・・・。

なんと!涙を流しながら抱っこしてる母。



そんなに感激していただけて、赤ちゃんも幸せですよぉ~嬉



父が母と変わり、恐々手を伸ばす父。(笑)



緊張して、ガチガチじゃない!!!131おかしぃ~!!!



最後は太陽。


もう、腕がロボットですからぁ~о(ж>▽<)y ☆


顔もド緊張~BOSS



ああ~和むわぁ~。と、久しぶりの家族との談話でしたぁ。


この日は旧友もきてくれて、病室の賑やかさに気を使うわたしでした。



両親たちが帰る間際、私のマイブームだったビアードパパのシュークリームを持って旦那が登場。

旦那の顔は両親がいるせいか、珍しくニコニコニコニコしてる。



元から外面だけは天下一品だからなぁ~静怒



(◎_◎) ン?

さっきまで大笑いして楽しそうだった太陽の顔つきが変わってる・・・。



サマンサ

『太陽どうしたん?しんどいん?赤ちゃん抱っこして緊張で疲れた?』


旦那

『なんやぁ~、お前、パパより先に抱っこしたんかぁ~

(  ̄ー ̄)*キラン』



太陽

『・・・・。』



( 。-x-)-x-)-x-) シーン・・・



こういう状況、神様が通った!などと言いません?



くらっ!!!!|||(-_-;)||||||太陽暗すぎ!!!

晴れ太陽なのに、ひらめき電球10W電気のように暗いよ?



どうしたんだろぉ・・・旦那と何かあったんかなぁ・・・(@Д@; アセアセ・・・

旦那はそんな太陽に厳しい目を向けている。。。。



(´Д`;)ぜったい、何かあったんだぁ~ガーン



両親も太陽を困り顔で見つめている・・・。



母が父をせかすように、早く帰ろうと言い出した。

やっぱり、おかしい・・・。


何かをみんなで隠している???と直感で感じた私はとりあえず、ここは黙っておこうと思い、後で旦那を問い詰めることに。



続きは次回。


んじゃ、またぁ。



←ランキングに参加してます。この事実を皆様に読んで貰いたいのでよろしくお願いいたします。




にほんブログ村 家族ブログへ


明橋 大二
翼ひろげる子―子どもの生きる場所は、家庭、学校、友達の3つ。そのどれか1つにでも自分のことを受け止めてもらえるならば、子どもは生きていける

トラックバックキャンペーン

これでOKなんかな・・・????


他のトラックバックは受け付けておりません。すみません。

じゃらん トラックバックキャンペーンじゃらん 日本人なら四季を楽しむべき!好きな季節を楽しむなら? 沖縄の海はもう始まっているゾ! 「一足先に夏を味わおうっ!」派

13年は一言で語れない!Vol18 同時発症

注意出産入院生活編注意


赤ちゃんが高熱を出したのは一日だけで終わり、結局、検査も異常なく、謎の熱で片付けられたの。(ー'`ー;)


納得のいかない謎の熱が気になりながらも、検査結果もたいした異常がないとのことだし。。。


「ま、元気ならいっかー(*´∇`*)」と安心したのも束の間・・・。



赤ちゃんが熱を出した2日後、早朝授乳から戻った私の体に異変が!!!!ガビーン



とにかく、寒くて寒くて、ガタガタブルブル((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


寒気が治まらないの。



なんじゃぁ~!!!???がーん


この寒気は!!!???!!!!!!!!



まさか・・・熱???Σ(; ̄□ ̄




看護婦さんに体温計を持ってきてもらうとなんとビックリ熱が38.5°・・・・。




これは・・・なに??


なんでぇー???


風邪っぽくもないし・・・(^▽^;)


赤ちゃんといい、私といい、なんで熱でちゃってるのよぉ~!?え゛!


私の体温を見てY看護婦さんも首を傾げてる・・・。


Y看護婦さんに問診され、聴診され、私が風邪っぽくないと伝えてるやり取りを隣のベッドのAママが聞いていて、すっごーーく、でっかい声で



Aママ

『ちょっと~!ちょっと、まって!!私もすっごい寒気するねんけど?!おかしいわっ!!これっ!』



サマンサ&Y看護婦

『Σ('◇'*)エェッ!?ほんま?!』



看護婦さんとハモリンコ・・・。(@Д@; 



目と目で見つめあう二人・・・。汗



Y看護婦さん

『ええ~、ちょっと、( ;´Д`)まってよ~。あせるそういえば、Kママも数日前に熱が出てたよね?Gママは一昨日出てたっけ?うっそ~!!ここのお部屋全員やんかぁ~!!ちょっと、まってぇ~!』



かなり、あせるY看護婦。


4人が熱を出した日にちの誤差はあるけれど、全員が同じ症状だった。うがっ



こ、こりは・・・なんざんしょ?!汗1




ハッ!(`ロ´;)ビックリ



赤ちゃんも同じ?!ガーン





叫びええ~!!!いったい、どういうことぉ~!!!???



Y看護婦さんが顔色蒼白でタラコ先生を呼びにダッシュDASH!!((( 三( -_-) していった。



タラコ先生はすぐさま、飛んできて問診。


でも、問診以外は無言・・・。

いつもなら笑顔で安心させるテクニックも今回はなさそう。



・・・・・。無言。

神妙な顔で問診。



キモイ!!!


こんな顔の先生は初めて見たからちょっと気持ち悪~ぃ!

(-。-;)


とりあえず、全員の採血採血というY看護婦さんへの指示だけで、ずーーーっと、無言のタラコ先生でした。あせる



その日の夜の19時にはAママも私も平熱まで下がり、二人で「気持ち悪い熱だねぇ・・・」って話してました。


他のママさん達もダラダラと熱が続いた人は1人だけで、ほぼ、全員が1日~2日で微熱、もしくは、平熱になったとのこと。



この報告を懲りずに旦那に電話。



サマンサ

『全員同じ症状でほぼ同時に発症っておかしいやろ?』



旦那

『ん~。全員、風邪ちゃうの?(〃^∇^)  確かにおかしいけどな。

ま、熱が下がったんやし、大丈夫なんやろから。

それより、入院長引かんように頑張ってナ!会社の保険組合から出産費用がおりるまで立て替えなあかんし。

また、お母ちゃんに借りれそうやけど、病院を追出されたことを根に持ってて機嫌が悪いねんから、はよ、返せって言われるの俺なんやし。

頼むわな、入院、きっちり2週間までには出てきてナ!』



サマンサ

『・・・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。』



もうね、言葉がでず・・・。



サマンサ

『10万だけやけど銀行に出産費用の足しにためてたから、それを出しといてっ!メラメラ



ブチッ!



受話器を持ってる手がワナワナドンッ震えてましたよ。




この日から退院まで大した事もなく、赤ちゃんには哺乳瓶ではなく直接の授乳もできるようになったり、入院生活も楽しくなってきて、謎の熱の検査結果もタラコ先生から聞いていない事さえウッカリ忘れていた私。




(* ̄○ ̄)ア(* ̄о ̄)ホ・・・・・・((((_ _|||))))ドヨーンです




この頃から赤ちゃんの頭に白いニキビのようなブツブツがあったのに・・・。


この時に、私が何の熱なのか、この白いブツブツが何なのか気づいていたなら、今後におこる悲劇は免れていたのでは・・・と未だに悔やんでも悔やみきれません。




←ランキングに参加しています。よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))



にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ


富家 恵海子
院内感染
じゃらん トラックバックキャンペーンじゃらん 日本人なら四季を楽しむべき!好きな季節を楽しむなら? 沖縄の海はもう始まっているゾ! 「一足先に夏を味わおうっ!」派

昨日の夜

こんにちわ。サマンサです。v(。・ω・。)ィェィ♪


今日、ブログに来て見れば、何やら怪しいメッセージが届いておりました。(^▽^;)

初バトン・・・です。


(@Д@; アセアセ・・・うれしいやら、悲しい恥ずかしいやら・・・ぃぇぃぇ、ウソデス。

光栄ですよキティちゃん


では、さっそく、初バトンに挑戦してみます。ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ



.これが回ってきたら次に書く日記の語尾にすべて『にんにん』『ござる』等をつけなくてはならないでござる。

2.一人称は必ず『拙者』にするでござる。

3.日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わないでござる。

4.日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れないようにするでござる。

5.既にやったことがある人でも回されたら何度でもやるでござる



昨日の夜は旦那はこずにへってことでC=(^◇^ ; ホッ!っとしました。ニンニン。


いったい、旦那の私物は何が残っているんだろう?と、ふと、思い、


片付けがてら整理をしだしたのはいいけど、なんと!ゴミ山の出来上がり!!びっくりでござる。



フリマにも出せなさそうな服だとか、古い旅行雑誌とか、etc.。ニンニン。

市の特定ゴミ袋が4つもできあがっちゃったでござるよ。( ̄ー ̄;




捨てられない・・・?捨てたくない・・・?拙者はどちらでござろうか・・・?

たぶん、拙者のタイプは捨てるいう次元の話ではなく、片付けられない女がーんなのじゃないかと思う今日、この頃でござる・・・。




以前は神経質で、カトラリー食事をしたらシンクも綺麗にクレンザーなどで洗わないとダメだったのに・・・。ニンニン。


いつから、こんなにある意味、不精になっちゃったんだろぉ?ニンニン。

そう、思い返せば、今の旦那があまりにも何もしない男だったから、一度、私も何もせずに懲らしめよう!パンチ!とやり始めたことがきっかけ?でござるか・・な?




5年前に欝ガビーンを発症してから、特に色々なことが億劫になったし。ニンニン。

昔の拙者は何処へ・・・?で、ござる。



(´Д`;)昔の拙者のように綺麗好きを目指すでござる!!


あ、結局、旦那の私物は叫びエロDVD、エロビデオ、革靴、でっかい楽器のみ。ニンニン。

捨てたいわぁ~でござる!!!


では、今日はこのへんで。ニンニン。

バトン・・・誰に回すか考え中でござる。(@Д@; 


ん・・・・指名した人は怒らないでくださいでござる。

ちょっと、楽しかったでござるよ?このバトン。(笑)


遊んでみてくださいでござる。



一人目:pan-satou-pan さん。


二人目:猫タンバリン さん。


三人目:ママコディーテさん。


四人目:chikachanhonpo さん。


五人目:ジン さん。



よろしくお願いしますでござる。(@Д@; アセアセ・・・


ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
奥さまは魔女 1st Season DVD-BOX



ブログランキング・にほんブログ村へ


←ブログランキングに参加しています。押してくださいねペコリ(o_ _)o))



やだなぁ・・・( ̄ー ̄;

こんにちわ、サマンサです。v(。・ω・。)ィェィ♪


世間ではゴールデンウイークの2日目突入ってことで、超エンジョイされてる方も多いと思います。


私にとっては恐怖のゴールデンウイーク!!!!!




なんで?って思うでしょ?







旦那が私物を取りにもどってきそぅ・・・!!うがっってことです。



小心者の私はブログを発見されると(+д+)マズーとブログをかけません。(^▽^;)


っていうのも、以前、別のサイトをみつけられて読まれたんだもん。


私しか知らないはずの事を喧嘩をした時に旦那の口から出て(⌒▽⌒;) オッドロキーだったんで・・・。


あとね、私が留守中に旦那が帰ってきたら必ず泥棒が入ったみたいになってるんだよねぇ~(〃*`Д´)


クローゼットの中から色々なものを取り出して、そのまま放置!!!


私や子供の衣類で自分の埃だらけの楽器類を拭いて、そこにポイッ (/ ̄(エ) ̄)/ ⌒ していくのよぉ。


ほんと、むかつく!!!ぷんぷん



以前、私のスケジュール帖を発見したようで、旦那の都合の悪いことが書いてあったのでまんまと、とられました。


私のドジっ!



ε-(´・`) フー早くゴールデンウイーク去っていってくださいな。






にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ ←ランキング参加してます。

13年は一言で語れない!Vol17 微熱

注意出産入院生活編注意


結局、お熱、嘔吐、脱水症状で点滴を受けている赤ちゃんが心配で深夜になっても眠れず、何度もトイレに起き上がるたび、赤ちゃんのいる方向へ目を向けちゃってた。しょぼん



どうしてるかなぁ・・・大丈夫かな・・・って思うたび、心臓がドキドキドクッって波打つのよ。

やだわっ、年かしら。。。なんてね。(@Д@; 


なんか、ハートブレイク心不全おこしそうやわぁ~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・って思いました。あせる


またもやトイレにたつと、見回りに来た看護婦さんと目目があっちゃって少し半笑い。



あんた、何回W.Cトイレにいってるのよっって思ってたに違いない。。。ためいき



看護婦

『眠られへん?先生に言っておくすり睡眠薬でももらおうか?あっ、赤ちゃんね、いまお熱が37.0°になったからねぇーニコニコ安心してちょーだぃー音譜



サマンサ

『(ノ´▽`)ノオオオオッ♪よかったぁ~うああん


深夜なのに思わず雄たけびをあげる迷惑な女。..A=´、`=)ゞ


この朗報は何よりの睡眠薬。グッド!


単純な私は即効で眠りにつけました。(*゜▽゜*)


あくる朝、赤ちゃんの熱はすっかり下がり、36.8°嬉しいw


タラコ先生の許可が出て赤ちゃんとご面会~音譜

また嘔吐するといけないからと今朝までミルクは飲ませてもらってなかったらしい。なきがお


それで、私が搾乳したほにゅうびんミルクを10mlだけあげることに。


お腹がすいていたと見えて、ゴキュゴキュのんでるぅ~131きゃわぃぃ~うっとり・・・



全部、飲みきってしまい、まだホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッって口を動かしている。

よかった~ほんとに、よかったぁ~ラブ

私も心不全おこさないでよかったぁ(ぇ



赤ちゃんは結局、一日だけ高熱を出しただけでした。


検査結果がでてないので謎の高熱が気がかりだったけど、とりあえず、検査結果がでるまでの我慢。


ほにゅうびんも飲みっぷりがよくて、元気な証拠かな~?って感じでした。




しか~しっ!!



そんなに甘くないのがこの病院!!



この日から2日後・・・またアクシデントが・・。



続きは次回。


んじゃ、またぁ。



←ランキング参加してます。