静岡女子ひとり旅 海コース | 料理が苦手でもおいしいと感じる元気なカラダと幸せなココロをつくるハートのレシピ

料理が苦手でもおいしいと感じる元気なカラダと幸せなココロをつくるハートのレシピ

『やったね・できたね・楽しかったね』の3つの”たね”を
『元気・気づき・前向き』の3つの”き”を
種まきっちん~ひかりらいと~から育みます

料理を作る前に知っておきたいコト

ココロとカラダが
今よりちょっと元気になるヒントをお伝えしています

あやこです。

しずおか元気旅を利用して

○宿泊を伴う静岡県内
○乗ったことがない電車に乗る
○日帰り温泉
○台風の動向次第

にて行ってきましたひらめき


東海道線ローカル列車で掛川まで行った経験から、
台風の影響が出始めた場合を考え、

こだまに乗ることができる静岡駅付近で

調べていくうちに今年度で閉館が決まったことがわかった東海大学海洋科学博物館 に決定!


静鉄と静鉄バスの案内所で相談すると

ギリギリ行けることが判明(太川陽介か指差し)
16時57分逃したら真っ暗でバス待ちは怖いあんぐり

恐竜が飾られている自然史博物館もお隣にありますが海洋系しか興味ないので寄ってません不安
水深の違いを見たり
いわしの群れを見たり
地震の震源が地上か海中かで起きる様子を見比べたり
カクレクマノミの繁殖が盛んで
バックヤードを見たり
昭和の香りがする くまのみQの答えは手めくり

コインロッカーは返却されない100円式

しかし東海大学の学生さんは入館料無料です。


博物館の後は、清水エスパルスドリームプラザのすし横丁でやっぱりお寿司を
時間があればちびまる子ちゃんランドにも寄れます。

静岡女子ひとり旅モデルツアー つづく