経験値を稼いだ後は | 料理が苦手でもおいしいと感じる元気なカラダと幸せなココロをつくるハートのレシピ

料理が苦手でもおいしいと感じる元気なカラダと幸せなココロをつくるハートのレシピ

『やったね・できたね・楽しかったね』の3つの”たね”を
『元気・気づき・前向き』の3つの”き”を
種まきっちん~ひかりらいと~から育みます

料理を作る前に知っておきたいコト

ココロとカラダが
今よりちょっと元気になるヒントをお伝えしています

あやこです。

あまりよくない出来事が続いていたので

ピンときた方に見てもらいました。


部屋に入ると夏木マリさん+ピーターさんに似た

落ち着きの中に凛としたオーラが漂った女性がいらして
話しかけていいのかな?という雰囲気でしたが

「去年からもっと早く手放す機会は何回もあったのにね。

使いきってようやく気づいて来たのね。

ここまでLifeギリギリでよく頑張ったわね。」

あんぐり

まだなんにも相談してないのにわかるらしい不安


ドラクエで、洞窟内のボス退治に行ったけど

倒せず死んで町に戻された時に、

Life全回復と「これを使いなさい」と
スペシャルなプレゼントくれる魔女みたいだった。
(女神とか天使じゃなくて地に足をつけた重厚感)


あなたの目的は、

ザコキャラで経験値を貯めてLifeを減らすんじゃない。

素手で一人での戦いから、

職業や特殊能力が異なる人と出会い、

武器(感性)を磨いて自分というラスボスと対峙するのよ。

あなたのレベルアップの方法は、

座って勉強して資格を取るとか合格するとかじゃなく

外へ出て、感覚を頼りに、自由な環境で感受性を磨いてレベルをあげるの、自分でもその方が心地いいのがよくわかっているはず、

だってあんぐり


カードでも見てくれたけれど、

同じようなものが出ていて、

回復、休みなさい、リハビリ中

とにかく次に向けて今は休みなさい、だった。
「大体のことを7割でやってきたでしょ?」と言われてぐうの音も出ませんでした悲しい

そんなに余力があるなら最初から出せばいいのに···ってよく言われてたなぁ。(勉強ではない)

体力気力持ってる技術を全て使いきらないと

違う行動に繋がらないし、ステージが変わらない。

時代が追いついてくるから怖がらずやってみなさい。

少しだけ人生の先輩だからわかるのよ、と

最後は微笑んでいらしたけど、

終わってからの余韻が半端ないです不安