今生のテーマを知る方法~来世へ持っていけるものは何ですか? | 医師の前世療法・催眠療法~京都

医師の前世療法・催眠療法~京都

京都でヒプノセラピー(催眠療法)に取り組む医師が、前世療法、インナーチャイルドセラピー、潜在意識や催眠について語ります。うつ病、パニック障害、社会不安障害、恋愛・夫婦問題、生きがい、天職探し、子育てなど多様な悩みを解決できるのが催眠療法の特徴です。

「私は何のために生まれてきたのだろう?」
「なぜ生きていかなければならないのか?」
苦難に見舞われた時、こんなことを考えたことはありませんか?


その答えが納得のいく形でわかるなら、
今の苦難を乗り越えて幸せをつかむことができるかもしれません。


前世療法の時に、ありありと前世を体験すると、
なぜ、今生、このような環境に生まれてきたのか、
心から納得できることが多いです。


そして、今回の人生で自分がやるべきことが
何だったのかを文字通り「思い出す」のです。


それから魂のガイドである守護霊に会います。その存在に、
「私の今生のテーマは何ですか?」と質問すると「それは○○です」
と明確な返事がもらえることが多いですが、


すでに前世を知って気づきを得ていますので、
守護霊のアドバイスがすっと素直に心に入ってきます。


この時「生きることです」とか、
「とにかく生きること」と言われている人もいます。


人は誰でもテーマとか使命とか宿題をもって、
この世に生まれてきているのですが、それより大事
なのは、自殺しないで最後まで寿命を生き切ることだということです。


自分の生まれてきた意味がわかると、迷いはなくなりますが、
自分でそれを知る方法があります。


それは「とりあえずの目標」を持つことです。
今生のテーマはわからなくても、自分の人生のテーマはこれだというのを
仮に決めて、それにむかって生きていくのです。


すると前向きに生きることができるので、
守護霊の応援を受けやすくなり、運の良い人生に次第に変化していきます。
その過程で、本当の今生の使命やテーマに自然に気づかせてもらえるのです。


一年後の目標、三年後の目標、五年後の目標、十年後の目標、

二十年後の目標ぐらいまでを、ノートなどに書いておくのもよいでしょう。


仕事、ライフワーク、人間関係、恋愛、健康面、
金銭面といった分野ごとに目標を設定することもよい方法です。


とりあえずを決めたら、それにむかって、できることからはじめましょう。
志を立てて、努力を始めると守護者達も動き始めます。

才能とは、前世で磨かれた魂の特性です。

 

 

学問の才能、芸術の才能、信仰心などは、

前世の修練で磨かれたものが、今生の自己の素養になって、
そなわっています。


それは己自身に対して積んだ善のカルマと考えてよいものです。
「プラスのカルマ」と呼んでも「徳分」と呼んでも同じことです。


他人に対する行いの因果応報はしばしば語られますが、
魂としての自己の才能もまた生まれ変わりの中で向上します。


輪廻転生の回数が多ければ、それだけ才能も豊かであり、
人間的にも優れているものです。
簡単に見分ける方法として、声がきれいでよく通る人が多いようです。


人間は生まれ変わりながら魂を磨いています。
そして学問や芸術や信仰心や経済的才能など、
種々の側面を磨いていくのです。


その努力はすべて来世の素養や運勢となって継承されていきます。
そして才能という徳分は、善行の徳分のように消費すると失われるという
ことはありません。

 

 

才能は磨けば磨くだけ、どんどんレベルアップしていくのです。
それは魂が進化したということでもあります。
人間は死ぬまで努力の価値があるのです。


生まれ来たれる魂の目的の一つは、才能を磨くということです。
いろいろな仕事をしたり、いろいろな立場に立ったり、
いろいろな身分や性別に生まれるのは、


すべて最終的な目標である万能性の獲得のためだと考えてよいのです。
それが生まれてきた目的の一つであり、魂を磨くということです。
このあたりのお話は拙著に詳しくご紹介していますので、ぜひ、お読み下さい。
 

 

あなたの人生を変えるゴールデンルール。