横針 | 保存版印刷虎の穴

保存版印刷虎の穴

掲示板印刷虎の穴→https://www.z-z.jp/?toranoana
ブログ内検索で、疑問などかあれば調べて下さい~

突き針、引き針と
ありますが、何故必要なのでしょうか?


モリチン 投稿日:2012年10月15日(月)00時17分40秒

 

●モリチンさん、何故って?

そりゃね、印刷の基準線って本来前当てに当たる咥え側と横針で引く2つを固定するのです。
その為、裏面を印刷する時、咥えは同じにしますよね。そうすりゃ最初に印刷した面の横針で引いた側は反対側に位置します。最初に引き針(マンサイド)を使ったなら、裏面印刷の時は押し針(ギヤサイド)の横針を使うのです。
更に何故?と来そうだから言っちゃうけど、紙の寸法精度に問題があるから基準線を2つにするのです。どんなに綺麗に断裁したつもりでも、フィーダーに積むとガタついているでしょ。表の絵柄と裏の絵柄が一枚毎に位置がズレちゃまずいでしょ


いんちきや 投稿日:2012年10月15日(月)15時51分6秒

 

 

●モリチンさんの何故、引き針と突き針が付いているの?ちゅう質問なんですがね。
基本、いんちきやさんの仰る通りです。
それに、恐れながら若干付け加えたいと思います。

用紙の断裁ってね、考えれば考える程に微妙で難しい部分があるんだよ。
断裁刃の裏側はね、実は真っ直ぐでは無いんだね。
「裏スキ」といって、かすかにバックゲージの方に湾曲させて作ってあるのね。
なんで?と思うでしょう!垂直に作った方が?と私も思いましたよ。

この「裏スキ」を作らないとね、刃の後ろ側(奥に入っている用紙)からナイフが押されてね。
断裁する束の上から下の方に向かってナイフが逃げようとする。
つまりオーバーカットになったりするというわけなのね。
それから、替え刃ってあるでしょう。
刃も新品の頃と、殆ど限界まで研磨を繰り返した短い刃では、この「裏スキ」の関係で断裁寸法に違いが出てくるんだ。
それと薄紙と厚紙、硬質紙と軟質紙、目なりでも微妙に寸法ズレもでる。
平判の用紙のワンプを開けて見たら、既に用紙がカールしていた。なんてのを見た事ないかな?
それと、断裁するときの紙を押さえる力(断裁圧)によっても寸法ズレはでるんだよ。

こんなに微妙なのに一瞬で一裁ちが終わってしまうんですわ。
まあ正確に切れない理由はいろいろある訳なんだけど。
こんなにいい加減(?)な断裁された用紙、マンサイドの引き針オンリーでは見当なんて合う訳がないんですよ。
これは、反転機で用紙の天地化粧をしない場合にも同じなんですよ。
もっとも、反転機はもともと表裏の見当性は良くはないけど。

印刷機で、引き針と突き針があるのはとても理に叶っている事と思います。
でもね前にも書いてるんだけど、用紙を断裁するときに「菱形」にしてしまって、結果として表裏の見当が合わない印刷物は結構あります。
これは製本の折りなどをやってみるとよくわかります。
印刷の腕が良い!と云われているのに、菱で断裁しているところもあります。(残念)

こうやってみると、印刷って本当に複合技術なんですね。
針飛び・アテ飛びはしていなくとも、断裁でズレが生じる。
裏と表のトンボがあったとて、内容によっては決して良い「印刷物」とは言い切れないの。
こんな事も考えてみてやって下さい!
 

 

投稿日:2012年10月15日(月)23時25分6秒
 
和 2022/8/19金21:10
引き針、突き針なんて表現がありますが、これって全国区なのですか?
ストリームフィーダーの印刷機は表をオペレーターサイドの針にして裏面はギアサイド(駆動側)にするのが標準だと思うのですが。
ただ、ストリームフィダーの印刷機って、オペレータサイドでもギアサイドでも針って引いてますよね。
唯一、突き針って軽オフの印刷機しか無いように思うのですが。
誰かストリムフィーダーにおける引き、突きの針のこと分おられますかね?
 
●管理人 2022/8/19金21:37
手差しの印刷機械の名残だったと思います。(記憶が正しければ)
操作側に立って、操作側の針に引き当てるのを引き針。
操作側に立って、原動側の針に突き当てるのを突き針(押し針)。
 
●成田祐司 2022/8/20土8:19
引き針と突き針の解説、管理人さんが
おっしゃる通りです。昔は技能検定試験でも
出た問題だったんですけど、今は、出ないで
しょうね。

紙が重なって出て行くストリームフィーダーに
対して、1枚づつ出て行く方式のフィーダーを
ユニバーサルフィーダーって言います。
後ろで紙を捌いて、後ろで給紙するストリーム
に対して、ユニバーサルは前(咬側)捌きの
前給紙ですね。

両方共、一長一短なんですが、スピード的には
ストリームの圧勝です。…実は私、ハイデルの
ユニバーサルフィーダーを新人の頃から2年程
使ってました~。