五十鈴川桜まつり① | 伊勢神宮前の宿 宿屋五十鈴

伊勢神宮前の宿 宿屋五十鈴

伊勢神宮は内宮・おかげ横丁近くで4月に開宿しました☆門前町である「おはらい町」唯一の宿泊施設として伊勢の魅力をバシバシ紹介します!
ここは清流五十鈴川と鼓ヶ岳(神宮林)に囲まれた場所ですので豊かな自然もつづっていきますね☆

五十鈴川の桜のライトアップの紹介。


この桜は五十鈴川沿いの


神宮司庁宇治工作所にはえている桜で


毎年4月上旬にライトアップされています。


五十鈴川桜まつりの一環です。



桜が五十鈴川の水面が鏡のように反射してとても美しい姿が見れます。


ただし風のない時だけです。


ことしの桜シーズンは雨に泣かされているお伊勢さんですが


雨の日も難しいですね・・・。



反対側からの写真をパチリ♪



撮影した日は普通に桜を照らしてライトアップするのではなく


青とピンクの2色に変色させていました。


上下、どちらも同じ場所の写真ですが色が変わると雰囲気が変わりますね。


青い桜は幻想的だし


ピンクはよりピンク色が増し素敵です。


(≧▽≦)キャー




そして夜にも花見屋台が五十鈴川沿いにひろがります。


もうせんの敷かれた縁台も準備され桜を見ながら


お団子やお酒なども楽しめます。


そして着物姿のお客さんにはなんとお団子が1本無料で頂けます。


:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ステキー、ナ、サービス♪




伊勢は宮川の桜も有名ですが


ここは花見客も少なく落ち着いて桜を見られます。





                                          良縁感謝


           三重県 伊勢神宮 素泊まり民宿 ゲストハウス 早朝参拝



                                              宿屋 五十鈴
                           Guesthouse Isuzu


                                             〒516-0026
                           三重県伊勢市宇治浦田1-4-10
                                          Tel:0596-65-6455

                                            070-5405-0725
                                   E-mail:info@isuzu-guesthouse.com
                                   Web:http://isuzu-guesthouse.com