2024/1/4の名古屋 ドロンジョ様ナナちゃん 星野書店(遠藤さくら・三上悠亜) タワレコ | JEYのお気楽人DIARY☆

JEYのお気楽人DIARY☆

日向坂(ひなの、渡辺莉奈、藤嶌果歩)、乃木坂(一ノ瀬美空、川﨑桜)、涼海すう、名切みあ、=LOVE(舞香)、 櫻坂46、 などが好き。音楽・映画・や、日常の事などについて書こうかな。

こんばんわん犬

 

≒JOYのライブで名古屋に行った話。

 

行きは、14時開場ならバスでもいいかとも思ったけど、正月のUターンの渋滞で遅れたら困るので、

近鉄特急ひのとり で。

写真も、いまさらなんだけど。

10時発の列車は満席でした。さすが、正月。

ちなみに、私はそれを予期して、発売日に取りました。

 

さて、近鉄名古屋駅のビルは近鉄パッセという名の商業ビルになっている。

なので、お決まりコースとして、9階のタワレコを冷やかし

=LOVEの佐々木舞香ちゃんドキドキ応援店舗だったのだけど、なぜか、無くなっていました。

ってか、日本のグループ女性アイドルのコーナーが小さくなったような。

≠MEちゃんは新曲発売から日が浅いので、ミニサイン色紙やメッセージカードがあったけど、よく見ると、古いあせるあせる

 

その後は一つ下の星野書店へ。

こちらも、大したものはなかった。エスカで降りると、れな~ドキドキ(守屋麗奈)の一緒にハートを作るボードが一番目立つぐらいだからね。直近の写真集発売なら、10月のさくちゃんドキドキ(遠藤さくら)ぐらいか。なので、探しました。

確かに、棚の一番端ではあったけど、さほど目立たず。地元なのにあせるあせる

 

地元ということで、

三上悠亜も撮って来た。元SKE48だし。

 

名古屋といえば、ナナちゃんなのだが

なんと、ドロンジョ様になっていました。

なにが、あるんだ? って、横のパネルを読んでない(笑)

しかし、いつも、テキトーなバーゲンの法被やドラゴンズのユニフォームを着せられている事も多い、ナナちゃんにしては、今回は金をかけたな(笑)

 

この後は、まだお昼を食べる気分でもなかったので、ゼップに直行した。

お昼はゼップの近くのマクドで軽く食べて、開場時間まで待機した。

 

帰りは21時5~10分ぐらいに終演して、そのまま駅に直行。駅には最終の近鉄特急(21時30分)の7分前に着いた。特急券はスマホで買った。駅の直前の信号待ちの間に爆笑 駅の特急券売り場に並ばなくていいから、遅い客にイライラしなくていいニコ

 

思えば、名古屋に行ったと言っても、近鉄名古屋駅⇔ゼップ名古屋(の隣のマクドなどのビル)の往復しかしていないんだよな。しかも、マクドしか食ってない。

 

ほなね!ドキドキドキドキドキドキ