次は息子。 | 日々のこと

日々のこと

子育て奮闘中(*´д`)
4歳差姉弟です。
2015年生まれの娘と、2019年生まれの息子との出来事を綴っていきたいと思います。

娘から旦那。
旦那から息子にうつりました。

だから、なんで旦那がうつるん真顔


生後5ヶ月。
もうすぐ6ヶ月。
初めての発熱。

日曜日の朝に38度を超えていたため、時間外受診。最高39度超え。インフルエンザもアデノウイルスも陰性。鼻の穴を両方グリグリされていましたが、その時泣いただけで、すぐにケロっとしていました。
その日のうちに平熱に戻りましたが咳が辛そうショボーン

ケンケンって聞こえなくもないから、クループだったらと思い、昨日再受診。
大丈夫でした照れ

先生が喉を見る時、結構奥まで突っ込まれていたけど、泣きませんでした。
お腹ポンポンされてる間もにこにこ。

強い強いニコニコ


今日の日中、呼吸が辛そうなほどの咳でかわいそうでしたショボーン

授乳で少し落ち着いたけど、夜も抱っこじゃないと寝られないみたいで、ほぼ夜通し抱っこ。

先生が言うには、いつもと違う自分に不安を感じているから、抱っこをしてもらう事で気持ちが落ち着くそう。

夜の授乳も頻回なので、母乳がよく出ます(笑)


ここ何日、夜にしっかり休めてないため、私は疲労がたまり、時々頭がぼーっとしますショボーン

なので、日中はできるだけ休むようにしていますが、息子と同じタイミングで眠くならないため、とりあえず横になっていますニコ


昨日は、ずっと息子を抱っこをしてる私の姿を見て、娘が寂しくなったようです。
可哀想なことしたなぁともやもや


早く良くなって欲しいな·····ショボーン




今は授乳後のご機嫌MAXで、ずっとお話してくれてますニコニコ